今日のできごと

どろんこ♥(ももくみ)

 いつもはさらさらの砂で遊ぶのですが今日は水を入れて泥んこにしてみました。足にのせてみたり手で握ってどろの感触をしっかり楽しむももさん。型にはめてひっくり返すとお弁当やたこやき、たいやき・・・。いろんなごちそうが出来上がりました。最後は大きなバケツにみんなでぎゅっぎゅっ。巨大プリンの完成に「おおー」と今日一番の歓声でした。

 

 

 

 

 令和のラジオ体操を考える

 「全国のみなさん。おはようございまぁぁす。」

で始まるラジオ体操。私の子どもの頃は、皆勤賞目指して子ども会長さんに出席の印を押してもらっていました。困ったのは、お盆です。母親の実家に泊まった時は、従妹に連れて行ってもらって、印を押してもらいました。内気だった私は、『押してくれるだろうか?もしかしたら、お前はよその子だから押さないって言われはしないだろうか?』とドキドキしたものです。

さて、令和になっても6時半には 

「全国のみなさん。おはようございまぁぁす。」

が聞こえてきます。私の自宅は、子ども達が体操をする広場の横なので一緒にしていますが、

『あれ?今日はないの? あれ?今日もないの?…』

役員さんに伺えば、土日、祝日とお盆(13日、14日、15日、16日はお盆。17日18日は土日。10日11日も土日。12日は振替で休み。なんと今年のお盆関係休みは9連休でした)と加えて雨の日は休みなのだそうです。というわけで、今年は『ひとりラジオ体操』が多くなりました。

                             吉田園長

つめたーい!(いちご組)

今日は、氷遊びをしました。冷たい氷にびっくりしたり、ツルっと滑る氷を不思議そうに眺めたり、みんながそれぞれいろんな反応をする子ども達でした。少しずつ慣れてくると、氷の入っているタライに頭から突っ込んでいったり、両手で落ちないように持ったり楽しそうに遊ぶ姿も見られました。

  

 

真剣に・・・(みかん)

今日は前回のシール貼りに続いて、クレヨンも使って台紙にお絵描きをしました。シール貼りでは、ほとんどの子が上手に貼ってましたが、クレヨンを出すと、持ち方がわからず不思議そうに見つめる子や、したことがある子は、好きな色を選んで台紙にクレヨンで書いて、時々色を替えながら楽しみました。

 

 

 

お茶会(さくら・たんぽぽ)

 今日は、さくら組さんのお茶会でした。8月は園内でのお茶会だったので、今日はお客様にたんぽぽ組さんをお招きしました。たんぽぽ組さんは、少し緊張した様子。さくら組さんは、たんぽぽ組さんに見守られてもっと緊張した様子でした。今月は抹茶茶碗を「1・2・3」で持つ練習でしたが、なんと素晴らしいお茶碗の持ち方!!みんな「1・2・3」を思い出して上手にお運びできました。たんぽぽ組さんもお客様なので、お菓子を頂きました。嬉しそうにほおばり、また背筋をぴん!!と伸ばしたたんぽぽ組さんでした。給食時食べ終えたお茶碗で持ち方を練習している子がいました。(ちょっとお行儀が悪いですが・・・)でも日常の遊びの中で身につけていくことはいいな~と感じました。