「もも組」の記事一覧
今日はポカポカ陽気だったので園庭でたっぷり遊びました!
玄関から外に出るとしゃくなげ号が目にはいったので、乗車させてもらいルンルンの子ども達でした♪
園庭では砂場が大人気!「砂場であそんでねー…」とは言ってないんですが、自然と砂場に集まってくるもも組さんでした!
砂の手触りや、掘ったり山にしたりするのが大好きなんでしょうね♪
今日は散歩でたくさん歩いたので、給食もペロリと食べてくれた子ども達でした!
明日は給食参観日なので、いい顔でパクパク食べている姿を見てもらえたらなと思います。
ハロウィンのお菓子入れが完成したので、みんなで記念写真をパシャリしました♪
当日はお菓子をい~っぱいこの袋に詰め込めたらいいですね!
写真撮影の後は、ドングリ拾いの散歩や園庭遊びもたっぷり楽しみました。
とっても散歩日和な陽気だったので、園周辺の散歩にいってきました!
ぷらぷら~と歩きながら散策していると、いちご組さんの姿が見えたので「お~い」と駆け寄って行くもも組さんでした。
採取した自然物を見せてあげたり、にこにこおしゃべりをしたり、年下にも優しい子ばかりのもも組さんです♪
今日はポカポカの散歩日和だったので野球場側からぐるりと水辺の楽校方面まで散歩を楽しんできました♪
ドングリと栗拾いのスポットを訪れたり、偶然ゴミ収集車のお仕事風景を見学することもでき、子ども達がワクワクできるお散歩になりましたよ!
歩く力が身についてきて長距離でもしっかりと歩けるもも組さんです♪
今日は3歳以上児さんがバスに乗って栗拾いに出掛けたので、もも組の部屋からラドンバスが見えると、「あ~バス~!」と皆が釘付けでした。ある子がイスを持って窓の外を眺めていると、皆が真似をして窓の外を眺めていて可愛かったです♪
「バスいいな~」って心の声が聞こえてきましたよ!
その後散歩に出かけると、とちの実を見つけることができ、「栗だ~♪」と大興奮でした!とちの実は栗にそっくりなので以上児さんみたいに栗拾いをした気分になれちゃいましたね♪
♪
31日はハロウィンパーティの日なので、今日はお部屋を装飾するためのハロウィン製作を楽しみました!
おなじみのカボチャに目や口を貼り付け、おまけでシールをペタペタはって可愛く仕上げてくれました♪
「おばけできた~♪」とみんな満足そうに自分の作品を眺めていましたよ。
砂場の改修工事が終わり久しぶりに砂場遊びをたっぷり楽しみました♪
裸足で砂場まで出かけたので、裸足で遊ぶ気持ちよさも一緒に味わえたようでした!砂場は大人気の遊び場なので、またたっぷり遊ぶ時間を作っていこうと思います。
ギャラリーのハロウィン装飾が完成したので記念写真をパシャリと撮りました♪
今日は水辺の楽校まで散歩にいってきました。
大きな階段を慎重に降りた後は、ながーい蔓で綱引きを楽しんだりクルミを見つけて観察したり、ゆったりと散歩を楽しみました♪帰りには小学生からも声を掛けてもらい嬉しそうなもも組さんでしたよ。
10月31日はハロウィンパーティを予定しているので、気分を盛り上げようとハロウィンの製作をしました。
袋の中に綿をぎゅっぎゅっと詰め込んだり、かぼちゃをイメージした色画用紙をちぎって綿と混ぜたりしました。
あとは目や飾りを着けたら完成です♪この作品はギャラリーに飾りますので完成したらご覧になってくださいね!