「もも組」の記事一覧

 以前散歩で拾ったクルミの実。今日はゴシゴシ洗ってみました。茶色く濁った水にびっくり。洗ったクルミをみんなでふきふき。きれいに拭き上げてくれました。クルミをもってハイポーズ‼このクルミで何を作ろうかな?みんなワクワクしています。

 

 

 「今日は何?」と楽しみにしている給食時間。もも組では、豚肉が人気で、豚肉が入っていることを伝えると歓声があがっていました(笑)パクパク、もぐもぐと、おいしそうに食べていました。「いっぱい食べたー。」と、かわいいお腹をさすっていました。

 

 お部屋であそんでいると、いちごぐみさんが遊びに来てくれました。すぐに駆け寄っていき、エスコート♡そっと顔をのぞいこんで優しく声を掛けるもも組さんがステキでした。

 

 ひつじのパン屋さんになって粘土遊びをしました。何作ろうか?と聞くと、「ひつじぱん」「おおきいぱん」「へびのぱんがいい‼」と作りたいものが次々と思い浮かんだようでした。粘土をこねたり、丸めたり、ちぎったり、くっ付けたり…とすっかりパン屋さん気分で楽しんでいました。完成したたくさんのパンはお部屋に飾っていますのでご覧ください❤

 

 発表会習の後は、大好きな風船遊びをしました。飛ばしたり、追いかけたりといつものように遊んでいると、風船に足をのせてポーズ♡なんだかストレッチのよう‼みんなでリラックスしていました(笑)

 

 保育園の工事をしてくださっている河崎組さんに感謝状とお花をお渡しして、感謝の気持ちをお伝えしました。工事の様子に興味をもって見ている子ども達。毎日陰ながらじっと見つめています♡笑顔で受け取ってくださり、子ども達も嬉しそうでした。これからもよろしくお願いします。

 みんな大好きままごと遊び。いつもは小さなテーブルで遊んでいますが、今日は大きな机といすを用意してみました。「座りたーい。」と寄ってくる子ども達。あっという間にたくさんのごちそうが机に並びました。「これはどこに置く?」「こんな、一緒にたべようか。」「チーンしてよ。」と話したり作ったり‼みんなで「パーティーのごちそうを食べよう。」と、給食のいただきますの歌を歌っていました。

 

 

 たんぽぽ組さんに手をつないでもらって、みささ図書館へいってきました。しゃくなげ号のお話会では楽しいお話を読んでくださったり、たくさんの絵本を貸していただく図書館のみなさんに、感謝状とお花を渡し、ありがとうの気持ちを届けてきました。いつもありがとうございます。大好きな絵本に囲まれて嬉しそうに本を手に取っていました。「一緒に見よう‼」と椅子を半分こにして座り仲良く読んでいました。お気に入りを見つけて借りました。「ママと読む。」「パパと読む。」と言いながら大事に持って帰りました。

 

 

 運動会からずーっと遊んできたコロコロおおきいパンと今日でお別れ。今日はみんなで解体して遊びました。宝探しのように何が出てくるかな?と楽しみにしながら破っていくと…中から巨大ボール出現。見つけて大喜びでした。そのあとは、段ボールに入ったりくるまったりして思いっきり遊びました。コロコロおおきいパンに「ありがとう」とつぶやいているお友達がいました。楽しかったね♡

 

 

 

 今日は、みんなでパン作り。といっても、紙で作った大きなパンです。手に絵の具をつけてペタペタスタンプ。みるみるうちにおいしそうな焼き色が付きました。手に絵の具をつけた感触の感想はそれぞれだったようですが、楽しそうにスタンプしていました。パン作りの上手なもも組パン屋さんです。

 

 

広告
223942
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る