「もも組」の記事一覧
一週間の始まり…登園時こそ涙が出ちゃったり渋っちゃったりする姿はありますが、すぐに保育園モードに切り替え1日の生活を楽しんでくれています!
今日も砂場で遊び、よく食べよく寝て元気いっぱいの子ども達でした♪
まもなくGWの連休に入りますが、連休明けも上手に切り替えて園生活を頑張ってくれそうですね!
今日は野球場に散歩に行ってきました。いろんなものが気になる子ども達!見つけたものをじっくり観察したり、「変な音がするなー」とガンガンジャンプしてみたり(笑)散歩の中に子ども達の好奇心が詰まっていましたよ♪
友達とも全く同じことをしてみようとしたり、子ども同士で様々なことを学びあっているんでしょうね!
先日完成したこいのぼり。なんとこのこいのぼり、帽子になっていて被れちゃうんです!
ということで、みんなで被って可愛く記念撮影をしてきました♪可愛いでしょ💓
今日は園庭で遊びました。園庭に出るとアマガエルがピョンピョン…すぐに反応した子ども達は「どこにいくのかなー?」とじーっと観察をしていました。突然跳ねると「キャー」「わー」とびっくりして逃げだしていました(笑)まだ触るのは勇気がいるようですねー。
15分くらい行動観察したあとは砂場に戻りなにごともなかったように遊びはじめる子ども達でした。
今日は水辺の楽校まで散歩にいってきました!
ポカポカ陽気だったので子ども達の足取りも軽く、お花や虫を見つけては採取したり観察したりを楽しんでいましたよ!
菜の花をたくさん摘んでくれたので、保育園の看板のところに皆で植えました♪
今日からこいのぼりづくりがスタートしました。
デカルコマニー(合わせ絵)という技法を使って、こいのぼりに素敵な模様をつけましたよ♪
筆を使ってぬりぬりするのが楽しくて、「まだやる~!」と集中して取り組んでくれました。
可愛いこいのぼりが出来上がりそうです♪
今日は園庭で遊びました。ブランコにチャレンジしたり散策をしたりするのが人気の遊びでした♪
砂場遊びが始まると9人全員が砂場に集まり、山を作ったり穴を掘ったりままごとをしたり、思い思いに砂場遊びを楽しみましたよ。砂場遊びはとっても人気になりそうです♪
その後は避難訓練があったので、そちらも頑張ってくれたもも組さんでした。
今日はあいにくの雨だったので、お部屋で体を動かして遊びました!マットで転がったり跳び箱からジャンプしたりロディ―でピョンピョンしたり、賑やかに体を動かしてくれた子ども達でした♪
最後はマットでおうちを作り、そこに皆が仲良く集まって可愛い姿を見せてくれましたよ。
今日は3歳以上クラスがよもぎ団子づくりの日だったので、見学にいってきました。
よもぎで緑になった生地や、おにいさんおねえさんがコロコロする様子がとっても気になり、まじまじと観察していましたよ♪
よもぎ団子を見てお腹が刺激されたのか、給食がとっても嬉しそうなもも組さんでした!
今日はクレヨンを使ってさくらの絵を描きました。白画用紙いっぱいに気持ち良さそうに殴り書きをして楽しむ子ども達でした♪廊下に飾りますのでご覧になってみてくださいね。
その後はホールへ…マットで滑り台をしたりトランポリンをしたり、とても活発に体を動かしてくれた子ども達でした!