「いちご組」の記事一覧
今日は、お気に入りのおもちゃを見つけて触ったり、振ったりして遊んでいました。抱っこで少し園庭に出て外の気持ちいい風も感じて楽しみました。いっぱい遊んだ後は、美味しい給食。給食の準備をしているとご飯だと気づいたのかすごく嬉しそうに職員のところまで来てくれました。食べながらもニコニコ笑顔。
今日は、足形スタンプをしました。絵の具の色は、3色の中から好きなものを取ってもらい、一番最初に手に持ったオレンジで足形スタンプにチャレンジ!足の平に絵の具を塗るとくすぐったかったのか足の指をぎゅーっと閉じていました。「パーしてみて!」というと上手に指を開いてくれました。足形スタンプでなにができるかはお楽しみです!
今日は、天気が良かったのでベビーカーに乗って園庭へお散歩に行きました。ベビーカーに乗ると外に出るのが分かったのか嬉しそうにしていました。もも組やさくら組のお兄さん、お姉さんにも「可愛い!」といっぱい声を掛けてもらいました。
今日は、お部屋で色々なおもちゃを出して遊んでみました。ずり這いでおもちゃのところまで頑張って進んでいました。おもちゃに手が届くとニヤッと笑顔に。いっぱいおもちゃがある中で一番気になっていたのは、おもちゃが入っていたカゴでした。
今日は、こいのぼり製作をしました。絵の具を手に付けてペタン!と手形スタンプ。絵の具の感触を嫌がることなく、色がついた手をグーパー、グーパーとして少し嬉しそうでした。写真を撮るとカメラ目線をしてくれました。
今日は、テラスでお散歩。保育者に抱っこしてもらい、保育園の中を探検しました。気になるものがあったら手を伸ばしたり、外をじーっと眺めたり、不思議そうにしていました。子どもたちや保育者に声を掛けてもらい笑顔いっぱいで嬉しそうでした。
昨日さくら組さんからお祭りに招待されたので、チケットをもってさくら組さんのお祭りに参加しました。歌やダンスを披露してもらったり、お店屋さんで好きなものに交換してもらいました。お祭りの後は、少し農道を散歩して野花を摘んで見せあいっこをしました。
今日はお部屋でままごとをして遊びました。職人さんのように真剣な顔でお皿を並べてみたり、食べ物をお皿に乗せて保育者に「どーぞ」と渡してくれたり、好きな食べ物を食べる真似を楽しみました。
今日は室内でトンネルやテントや平均台を組み合わせて遊びました。しばらく遊んだ後は、廊下に出てかけっこを楽しんだり、そのままホールが開いていたので、ホールで大きな声を出して響くのが楽しいのか、楽しそうな笑い声が響いていました。しばらくすると、さくら組さんが遊びに来てくれて、一緒に散策を楽しみました。たくさんのお兄さん、お姉さんと触れ合いとても嬉しそうでした。
今日はボールやトンネル、テントなどを出して遊びました。ボールプールに他の子と一緒にぎゅうぎゅうになって入る子、ボール投げをする子、テントに入って楽しむ子、それぞれ好きな玩具で楽しみました。同年代の子と一緒だと自然に笑顔になる子ども達でした。お片付けになると、大きいクラスさんのようにたくさん持って片づけたいのか、服の中にたくさんボールを入れて持ち運び、一つ一つ取れだして得意げに片付けていると、同じように服の中に忍ばせて楽しむ子もいました。