「いちご組」の記事一覧
週末はとてもいいお天気でしたが、今日は風が強く、雨が降っていたので、室内で玩具で遊んだり、久しぶりにオーガンジーの布を使って遊びました。顔に被せて感触を楽しんだり、首にかけておしゃれを楽しんだり、『いないいないばあ』を繰り返し保育者にして見せたり、丸めて上に投げて落ちてくるのを眺めて楽しみました。その後は廊下でかけっこをみかん組さんと楽しみました。
今日は雨が降っていたので、室内で、大きなスイカのビーチボールで遊びました。始めは大玉ころがしのように転がしていましたが、保育者がボールの上に乗せてゆらゆら揺らしていると、喜んでいました。揺らして楽しむ子もいれば、ボールの上でピョンピョン跳ねるのも楽しむ子もいました。順番にボールに乗せてあげていると、『もう一回!』と保育者に要求する子もいました。
224010
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
AI時代に人間に求められる力とは?ーAI(人工知能)が東大入試突破を目指す「東ロボプロジェクト」を通じて明らかになったAIの可能性と限界について解説するとともに,実は現代の中高校生の多くが「教科書を正確に読めていない」という意外な実態を明らかにした話題の書。ビジネス書大賞等怒涛の受賞ラッシュ!
出版: 東洋経済新報社
(2018年02月)