「いちご組」の記事一覧

今日は、新しいぬいぐるみをもらったので出して遊んでみました。大きなぬいぐるみをぎゅーっとしたり、背負ったり、枕にしたり、色々な遊び方をしていました。大きなぬいぐるみを持って歩きたいけど、バランスを崩してコテンと転ぶ子ども達でしたが、とても楽しそうな笑顔を見せてくれました!

 

 

 

今日は、ミニキッチンを出してままごとをしました。みんなが興味津々でキッチンの側に集まり、ボタンを押したり、ごちそうを並べたりして遊んでいました。大人気のミニキッチンを取り合うこともありましたが、友達の口に「あーん!」とごちそうを持っていったり、お皿を渡してあげたりと楽しそうに友達と関わる子ども達でした。

 

 

 

今日は、製作をしました。黒い画用紙にトイレットペーパーの芯でスタンプ!どんどん色がついていくのを嬉しそうにしながら何度もペタペタしてくれました。とてもカラフルな花火が出来上がりそうです。

 

今日は、廊下に出て他クラスのお部屋を覗いてみたり、絵本コーナーに行ったりと探索活動を楽しみました。ハイハイしたり、保育者と一緒に歩いたりとても楽しそうないちご組さん。一番のお気に入りは、絵本コーナーのソファ!絵本を持って読んだり、ゴロンとくつろいだり、みんなが集まって遊んでいました。

  

 

今日は、未満児合同で収穫したナス、トマト、ピーマンを使ってピザ作りをしました。嬉しそうにケチャップを塗り、野菜を乗せるもも組さん。その様子を見て「早く食べたい!」と手を伸ばすいちご組さん、みかん組さん。苦手な野菜も焼きたてピザならペロッと完食でした。

 

 

 

 

明日は、未満児さんでピザ作りをします。明日に向けていちご組のトマトを収穫しました。トマトだけではなく、葉っぱや土も気になり、触ってみる姿もありました。保育者が赤くなっているトマトを伝えると上手に収穫することができました。取れるとすぐにパクっと口へ入れようとする子ども達。食べるのをとても楽しみにしている様子でした!

 

 

今日は、車の玩具を出して遊びました。タイヤをくるくる回したり、窓を開けたり、玩具の観察をする子ども達。保育者が車を動かしてみると嬉しそうに追いかけたり、真似して動かしたりして遊んでいました。

 

 

今日は、マットとトンネルを出して遊びました。バランスを崩してコテンと転ける姿もありましたが、すぐに歩いたり、ハイハイしたりしてたくさん動いて遊ぶいちご組さん。トンネルから「ばあ!」と顔を出してお友達や保育者とのやり取りを楽しみながら遊んでいました。

 

 

 

2日間プール参観に来てくださり、ありがとうございました。いつもより長い時間プールに入ったり、保護者の方に見てもらったりしてとても嬉しそうな子ども達でした。離れる際に涙が出る子もいましたが、保育室に入ってからは玩具で夢中になって遊ぶ姿もありました。たくさん楽しんだ後は、ぐっすり寝ている子ども達です!

 

今日からいちご組に新しいお友達が2名入園されました。お友達が増えて嬉しそうに「ばあ!」と顔を見せ合ったり、一緒にパチパチ拍手をしたり、ブロックで遊んだりしていました。人数も増え、とても賑やかになり、子どもたちの笑顔も増えたように感じます!

 

広告
224010
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る