給食参観日
投稿: 賀茂保育園 (11/05)
今日は給食参観日でした。
保護者の皆さんは、クラス内に入られ、我が子の横で食べる様子を見学されていました。
園児もいつもより調子よくパクパク食べていました。
ただ、ひとつのクラスだけは、廊下からの参観でした。
理由は、部屋の中に入られると子ども達が泣いてしまってご飯が食べられなくなってしまうからでした。
目隠しされたガラス戸のすき間から一生懸命参観される姿に愛を感じました。
追伸
給食参観が終わり、保護者が帰られたあとは園内ではあちらこちらから大号泣でした。後追いです。
どんなに可愛がって保育しても、ご家族にはかなわない。泣き声の大きさに比例してジェラシーも大きくなりました。
吉田園長
223797
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
1個のケーキを二人で分ける方法は?ゴミにはどんな値段がつくのか?身近なことがらを題材に,子どもたちが参加する経済教室がネット上で開かれた。そこに出てきた情報や意見を紹介しながら,経済とはどんなものかを考え,身につけていける1冊。
出版: 岩波書店
(2005年06月)