訓練!!  賀茂保育園に不審者侵入

不審者が賀茂保育園に侵入したことを想定した避難訓練を行いました。

①   さくら組の先生が園をキョロキョロのぞく怪しい人物を発見し職員室の園長に報告

②   園長は怪しい人物のもとへ。距離をとりながら声をかけます。

「おはようございます。園長の吉田です。なにか園にご用事ですか?」

不審者は、黒いマスク、フード付きの黒いコート 見るからに怪しい・・・

「〇〇ちゃんにあわせろ。あいたい。賀茂保育園にはかわいい子がいるな・・。」

声もドスをきかせて、体を揺さぶりながら訴えてくる迫真の演技です。

「すみませんが〇〇ちゃんという園児はおりません。おひきとりください。」

「あわせろ。」

③   危険な人物と確信した私は職員室に指示を出し、園児は無事避難完了しました。

 

お昼休みに園児たちが寄ってきました

「園長先生。園長先生が悪い人やっつけただらぁ?」

「うん。やっつけたよ。」

「悪い人。だれだった?」

「黒いマスクしていたからわからないよ・・・。」

「すごいなぁ。園長先生。つよいなぁ・・。」

「いやぁ。それほどでもないよ・・・。」

担任が園長の活躍をけっこう、盛って話してくれたんだなと思いました。

しかし、刃物などを持っている例もあります。もしもの時は、私自身が体をはって子ども達を守る覚悟がないといけないなと自覚が高まる訓練でした。

                                  吉田園長