2023年6月の記事一覧
お魚さ~ん!(たんぽぽ)
以前の散歩で、魚を見つけたのですがタモを持っていってなく捕まえるのを諦めたので、今日は魚をゲットするために準備を整えて出発しました。
目的地までの道のりで、ヘビを見てカチーンと固まったり、アブラムシに群がるテントウムシを観察したり、今日は出会い運?がいい日でした(笑)目的地に到着すると、やたらと大きな魚が…。2匹いるうち、1匹は逃してしまいましたが、もう1匹をゲットしてみると、なんとドジョウでした!初めて見る子も多くて、興味津々でしたよ♪せっかくなのでクラスで飼うことにしました!ダンゴムシやオタマジャクシに続いて、また仲間が増えました!
今日は、こっちだよ~(もも)
今日も水辺の楽校までお散歩に出掛けました。水辺といっても、いつもとは反対側のロイヤルホテル方面へ向かってお散歩しました。見慣れないコースに「今日は、こっちか?」と不思議そうにする子ども達・・・。大きな葉っぱを発見し、穴を開けるとその穴から覗いてみたり、長いつるを見つけ「うんとこしょ、どっこいしょ」と”おおきなかぶ”の絵本の中に出てくる言葉を口にしながら友達と引っ張り合ったり、ゴールテープに見立てたりしていました。また、葉っぱの上には、なんとかたつむりさんが‼かたつむりの歌を歌い、かたつむりさんに元気な声を聞かせてあげるもも組さんでした。
賀茂保育園保護者は名ドライバー
駐車場に入れるとき、いつも私の車は少し右側に傾いていると言われます。バックモニターが付いているのだから、それで入れたらいいじゃないと言われ、その通りにしますが、やっぱり右に傾いています。まあ、駐車のワク内だからと自分を納得させていますが、周りから
「駐車場にまっすぐ車が入れられないのは、高齢者の仲間入りだって・・・。」
そう言われるたびにいつもイラリ!ときます。
毎朝、玄関で園児たちを迎えていますが、送ってこられた保護者の方は見事に駐車場ワクに平行にピタリとしかも一発で入れられます。7つしかないせまい駐車場ですから、その技術はとてもありがたいことです。
それと、車の陰から園児が飛び出てはこないか?など、最新の注意をはかりながら、やさしく、ていねいな運転をしていただいています。とても感謝です。
賀茂保育園保護者はみんな名ドライバーです。私が保証します。
吉田園長
お米をといでみよう!(さくら)
今日は“あったかご飯の日”。三朝町の栄養士 岩山さんが来てくださって、お米のとぎ方を教えていただきました。ポイントは“3”‼で始まった米とぎ。3回洗って炊飯器へ。洗ったとぎ汁を観察するとだんだんと色が薄くなっていました。子どもたちは、それを見て「1回目は牛乳、2回目はカルピス牛乳、3回目はカルピスみたいだなー。」と…。確かに‼面白いつぶやきだなーと聞いていました。お手本を見せてもらった後は、いよいよ実践。おうちでやったことがあると言っていた子もあり、みんないい手つき。お米をこぼすことなく洗うことが出来ました。自分たちが洗ったお米が炊き上がってご飯に‼炊飯器を開けると「わー!おいしそう。」と、覗き込んでいました。おいしそうなご飯の香りが漂っていました。口いっぱいにほおばっておいしそうに食べていましたよ。
なかよし♪(いちご・みかん)
今日も廊下でトンネルやテント、ボールプールなどを組み合わせてサーキット遊びをしました。はじめはテントに見向きもしなかったのですが、一人テントに入ると、皆が集まってきて小さなテントが子どもたちでぎゅうぎゅうになってました。テントの外から中を伺うようにのぞき込んだり、ボールプールに入ってプールの外にボールを投げたり、トンネルの中で追いかけっこを楽しみました。
パズルタイム♪(もも)
今日は、雨降りの一日だったので、お部屋でゆったりと遊びました。パズル遊びでは、5つの種類を出すと、”一緒にしよう”を合言葉に友達と一緒にパズルタイム‼「これは、ここかな?」といろいろな向きでパーツをはめ込みながら完成させていく子ども達でした。パズルの後は、マットの上をゴーロゴロ♪以前、エンドウ豆を剥いた際に豆が転がってしまったことがあったので、皆もエンドウ豆になり切り⁉コロコロと転がってみました(笑)
ダンゴ虫な一日~!(ちゅうりっぷ)
ダンゴ虫の観察をしました。今日は、段ボールで迷路を作ってみました。ダンゴムシが段ボールに当たると向きを変えて歩いたり、段ボールによじ登る様子を見て、「うわぁ!向きが変わったよ!」「ここ登っとるよ!」などと言って、楽しい観察になりました。その後は、紙でカタツムリやダンゴムシなどの虫を作ったり、マット運動では、みんなでダンゴムシの真似をしてみました!
友達と一緒に盛り上がろう(たんぽぽ)
友達みんなで遊ぶ楽しさを味わってほしくて、今日は保育者が考えた遊びをたっぷりと楽しみました。
イスとりゲーム・ロディ騎馬戦・ダンシング玉入れ・フルーツバスケットなどなど、集団でやってこそ楽しい遊びだったので、時間が経つにつれどんどん盛り上がっていましたよ!
勝つ喜びや負けた悔しさも感じたり、友達を応援したり、集団で遊ぶ中で子どもたちには色々な思いや考えが浮かんでいたことでしょうね!これが集団遊びの一番いいところだと思うので、これからもこういった活動をどんどん取り入れたいなと思います。
今日はね!(さくら)
朝から外遊び。天気も良く、鉄棒や虫探しに夢中でした。しゃくなげ号で絵本を借りたり、6月の集会に参加したりしました。チーム替えもして新たな気持ちで6月がスタートしましたよ。お昼寝前には、ボランティアの方の読み聞かせもあり、楽しい絵本タイムでほっこりしました。
賀茂保育園農場は花盛りです ③
〈 なすびの花のことわざ 〉
親の意見と茄子なすびの花は千に一つも仇(あだ)はない
〈 解説 〉
なすびの花は咲くとすべて実をつける。
親が子を思っての忠告も、ひとつも無駄になるものはならないから、親の意見はよく聞きなさい。ということ
〈 持論 〉
確かにごもっとものことわざですね。でも、自分自身が言われている頃は、まだ若く、素直に聞く耳がない方が多いようです。つまり、後で効いてくるんですよね。私もそうでした。でも、今は自分が意見をするようになって、親の気持ちがわかるようになりました。
〈 同様なことわざ 〉
親の意見と冷酒はあとで効く
吉田園長
あさがおを植えました!(ちゅうりっぷ)
保育室の前にあさがおを植えてみました。小さな種をつまんで、優しく土の中に入れたり、土をかけてくれました。その後は、みんなが大好きな水やりもしました。大きくなって、たくさん花が咲いてくれますように!色水遊びができますように~!
なかよし♪(いちご・みかん組)
今日は集会の後に廊下でトンネルやソフト積み木、大きなボールなどを使って粗大遊びをしました。大きなスイカのボールを転がしては追いかけを繰り返したり、トンネルを何度もくぐって楽しんだり、ソフト積み木の上をバランスをとりながら渡って楽しみました。
絵本の読み聞かせ&カエルをぬりぬり♪(もも)
今日は、しゃくなげ号が来園し、今年初めての絵本の読み聞かせがありました。今までに見たことのある絵本や皆が大好きな動物が登場し、親しみのある絵本に釘付けの子ども達。読み聞かせで3冊、給食前に1冊、昼寝前に1冊の読み聞かせをし、絵本に触れた1日でした。また、カエルが大好きな、もも組さん‼早速、カエルの絵に色を塗り、カエルのお面作りをしました。6月は、カエルのお面を使って表現遊びをする予定です。
今日の給食
11/22今日の給食
あったかごはん
栄養金平
ブロッコリー
豆腐の味噌汁