カテゴリ:もも組

完結‼ひつじぱんごっこ‼ (もも)

 大好きな“ひつじぱんごっこも今日で最期。大好きな国際交流員のメリサさんと一緒に、パン作りをしました。ホームベーカリーに材料を入れてスイッチオン‼「ぐるぐるなっとるなー。」と友達と顔を見合わせてニッコリ。生地が混ざる様子をみんなでのぞいてみていました。生地ができるのを待っている間に、メリサさんと手遊びをしたり、コンビニごっこをしたりしていました。生地ができると、「エプロンするー‼」とパン屋の準備。こねたり丸めたりして好きな形を作りました。「さあさあ窯で焼きましょう。ねえねえ今日はどんなパン?」と、絵本のフレーズをみんなで言ってオーブンへ♡なかよしもも組さんは、パンもなかよし。みんなくっついて一つの大きなパンになりました。みんなでちぎって仲良く分けて食べました。「おいしいね。」と言いながら食べていたかと思うと…「おかわりください‼」と(笑)出来立てパンをフーフーしながらほおばっていました。かわいいパン屋さんたちは、作るのもたべるのも大好きでした。楽しかったね♡

 

 

 

 

 

 

砂場あそび楽しいな~(もも)

 今日は、暑い?日となりました。外遊びに出かけるとみんな砂場へ!「先生にごちそう作ってあげる!」とみんな思い思いに作り始めました。「タコ焼き、カレーどうぞ~」「スパべッチー、魚どうぞ~」みんな次々に食べさせてくれました。「もうお腹いっぱいだわ~」と言いますが、「だ~め!!食べんといけんよ~」と半ば強制的なレストランでした!体重増えちゃったな~💦でもおいしかったです!

くしゃくしゃ‼ぺたぺた‼とんとんとん‼ (もも)

 今日は、大好きなフラワー紙で製作をしました。大きな画用紙にくしゃくしゃと丸めた紙をぺたぺたと貼って、とんとんとおさえて出来上がり。フワフワの紙をたくさん貼って画用紙はもこもこになりました。みんなで一緒に貼って、楽しかったね。

 

 

 

ももぐみさんの挑戦‼ (もも)

 園庭にあるボルダリング遊具に挑戦しました。登るのが上手になり、あっという間に頂上にたどり着きます。登った後も少しずつ、自分で降りられるようになてきました。「先生、みとってよ。」と、ロープをしっかりと握って「よいしょ‼よいしょ‼」と何度も挑戦していました‼

 

 

園庭であそんだよ (もも)

 さくら組さんの卒園式の練習を見た後は、お外に出かけました。大好きな園庭で、大好きな友達と一緒にブランコに鉄棒、平均台に滑り台…と園庭中を走り回りながらたくさん体を動かして遊びました。春らしい陽気の中、気持ちよさそうでした。

 

 

作品袋を作りました‼ (もも)

 今日は作品袋を作りました。好きな色でひつじのパン屋さんのコック帽子を塗ったり、パンにはスタンプで焼き色を付けたりと、製作を楽しんでいました。裏面には思いっきり好きな絵を描いて完成‼カラフルな作品袋ができました。

 

 

探検‼お散歩 (もも)

 今日は、久しぶりに本泉神社へ行ってきました。長い石段があるのですが、以前はおぼつかない様子で登ったり下りたりしていましたが、今日はしっかりとした足取りで進んでいくもも組さん。先に登りきると、「大丈夫?」と優しく声を掛けてくれ、登っている最中のお友達も「大丈夫よー。」と返事をしながら一生懸命、階段を登っていました。登って一息つくと、「また階段-‼」と。子ども達はまだまだ続く階段に張り切って、嬉しそうに登っていました。山茶花の花を見つけたり、雪解けの水を触ったりと楽しんでいました。身も心も大きくなったもも組さんです♡

 

 

 

おじゃましまーす(もも)

 今日はちゅうりっぷ組さんのお部屋で遊ばせてもらいました。前回に続いて、大人気のドレス♡自ら袖を通し着こなすもも組さん。すっかりプリンセス気分♡フラワーブロックや電話も人気でいつもとは違うおもちゃで嬉しそうに遊んでいました。

 

 

みささ図書館へいってきました(もも)

今日はみささ図書館んへ行ってきました。「アンパンマン、あった。」「こんな、保育園で見たよな。」などつぶやきながら絵本探し。気に入った絵本を見つけるとそれぞれ好きな場所を見つけて呼んでいました。絵本に囲まれた空間を満喫していました。「図書館、楽しかったね。」と、ニコニコ絵本を借りて帰りました。

 

 

お散歩したよ(もも)

 今日のお散歩もたくさんの出会いがありました。花、猫、石、青空…たくさんの出会いに笑顔があふれるもも組さん。猫の行く先を追いかけたり、しゃがんでお花を摘んだりと楽しんでいました。