今日のできごと
上手に座れたよ(もも)
朝、部屋に入って来ると「なんか、テープが貼ってある!」と畳に貼ってあるテープを発見‼今までは、朝の会や帰りの会は、一人ひとりのマットを準備して座っていたのですが、上手に座れるようになってきたので、進級に向けて、座り方を変えてみました☆座り方を知らせる前にテープの上に貼ってあるマークシールを見て座る子ども達。自分の場所に上手に座って待つことが出来ました‼これも大きな成長だな~と嬉しく感じました。
今日は、身体測定後、野球場へお散歩~。川沿いだったこともあり、風が強かったですが、草の上を元気に走り回ったり、フェンスに登ったりして遊びました。今週は暖かくお散歩日和になりそうですね♡
手をつなごう?(いちご)
今日は3月の制作で桃の花を指スタンプで作って楽しみました。身体測定の後にホールで走ったり、たくさんの風船を追いかけたり、手ではじいたりして楽しみました。たくさん遊んだ後は、保育者が「手をつないで帰ろうか?」と声を掛けたところ、自然と手をつないで保育室まで仲良く帰りました。並んで歩くのはまだ難しいですが、手をつないで歩いている姿はとても微笑ましかったです。
春みたいだね!(みかん)
今日は、久しぶりに晴れ!!みんなで靴を履いて外に遊びに行きました。「ぶらんこ~」とみんな走って行きます。雪が積もっていたことが嘘のようにきれいな園庭でした。外で遊んでいると、年長さんが「ブランコ押してあげる~」と背中を優しく押してくれたり、手をつないで行きたいところに連れて行ってくれたり・・・。と(笑)春が待ち遠しいです!!
箸で掴めるかな?(もも)
今日は、箸の移行に向けて箸を使ってハートのスポンジ掴みに挑戦♪前回はトングで難なくクリアしたので、今回は、箸を使ってみました。さすがに箸になると、少し苦戦気味な子ども達でしたが、途中に諦めることなく、チャレンジしていましたよ‼進級に向けて、”給食は、箸を使って食べる”という気持ちも持っているので、遊びに取り入れながら楽しく箸が使っていけたらいいなと思います。久しぶりに農道に出掛け、走りました~‼
楽しいね♪(いちご)
今日はロディの乗り物に乗って遊びました。好きな色のロディに乗ってピョンピョン跳ねて楽しみました。3つしかないので、順番に乗ったり、バスの乗り物に乗って引き合いっこをしました。時々順番が分からず取り合いになることもありますが、今日は順番に楽しむことができ、お互い顔を見合わせて楽しそうでした。
料理教室(ちゅうりっぷ・たんぽぽ)
町の栄養士さんをお迎えして、すいとん汁と菜飯おにぎりを作りました。3歳児はお米を研いだり、小松菜をちぎったりしました。4歳児は鰹節を削ったり、包丁やはさみを使って野菜や油揚げを切ったりしました。様々な食材を見せてもらったり、触れたり、透明な鍋でお米が炊けていく様子などを見たりして、興味津々で目がキラキラな子ども達でした。また、みんなで「お、に、ぎ、り!」と言っておにぎりを握ったり、すいとんに入れるお餅を丸めたりもしました。料理ができあがると「美味しそう!!」と嬉しそうな子ども達。自分たちで作った物はいつも以上においしかったようです。楽しい料理教室でした!
料理教室(さくら)
町の管理栄養士さんをお迎えして、炊き込みご飯を作りました。沸騰したお鍋に昆布と鰹節を入れると拭きあがるお湯に歓声が上がっていました。ピーラーでゴボウを削ったり、包丁で人参と水で戻した干ししいたけ、キッチンバサミでちくわと、真剣に楽しそうに挑戦していました。たくさんの具材を炒めるといい匂いが漂っていました。昆布と鰹節のだしを入れ、スイッチオン‼炊けるまでの間は、鰹節削りを体験しました。鰹節は硬くて、打ち合わせるとカンカンと音がしていました。シュッシュッと音が鳴るとうまく削れているんだよと教えてもらい、音を聞きながら削っていました。削った鰹節をちょっと味見。香りの立つ風味豊かな本物の味でした。炊き上がったご飯は、お・に・ぎ・りと4回握り、完成。だし昆布で作ってくださった佃煮と一緒に3時のおやつにいただきました。「おいしー。」と大きな口でおにぎりにかじりついていました。おにぎりの中から大きな干しシイタケがごろり。ダイナミックな具材が出てくるのも子ども達のクッキングの面白いところですね。本物体験にあふれた調理実習でした。
と・も・だ・ち(みかん)
今日は、子どもたちの方が、自分たちでままごとあそびを準備してきました。押し入れの下は、なんだか1軒やのように絨毯の上にテーブルを置いて、子どもたちが食卓を囲んでいました。お料理をして運んでくる子、それを食べる子、それを見て嬉しそうにしている子、そんな食卓でした。言葉のやりとりはなくても、笑顔のやりとりはばっちり!楽しそうでした。ともだち・・・ですね。
ドッヂボール&英会話教室(たんぽぽ)
さくら組が転がしドッヂボールをしているのを見て、「たんぽぽもやりたい!」と要望があったので、皆でドッヂボールを楽しみました!
転がすドッヂボールなので、顔に当たる心配もなく気軽に楽しめるので子ども達にとても人気です。「あっ〇〇ちゃんボール当たったけ外野にいくだよ」と子ども達でルールも守りながら上手に遊べていましたよ!
その後は英会話教室がありました。今回は【I like 〇〇】に挑戦し、色や乗り物の英語使って自分の好きなものを友達の前で発表しました。新しいことを覚えられてとても嬉しそうでした♪
頑張りました!(ちゅうりっぷ)
雛めぐりに飾る雛人形ができてきました!毎日のりや毛糸、お花紙に触れながら頑張って作りました。今日は顔や屏風、着物の仕上げなどをしました。できてくると子ども達も嬉しそうでしたよ。製作と英語の後は、ホールに行って、しっぽとりをしました。しっぽを取られないように頑張って走る子ども達でした。
おいしくなあれ♪(いちご)
今日は3月の制作で、花紙や折り紙などを使っていちご大福と桜餅を作りました。丸めるのは難しかったので、にぎにぎおにぎりのように紙を丸めて一緒に包んで作りました。出来上がりを見ると、おいしそうと思うのは大人だけで、子ども達は不思議そうに出来上がったものを眺めていました。その後はお雛様の顔をマジックで書きました。様々な表情のお雛様ができました。
あら!くっついた!(もも)
今日は、昨日の続きで雪だるま製作をしました。ハサミで切ったカラーセロファンを製本テープの上にペタリ☆いつもは、のりで付けるため、大きなテープの上に貼ることがあまりなく、テープのくっつきに面白がる子ども達でした。「先生見て~手がくっついちゃったよ~」と指にくっつけると画用紙が浮いてミニマジックショー(笑)カラーセロファンを貼るというよりも、指をくっつけて遊ぶ方が面白かったようです。(笑)
園児の言葉に感動しました
今日は英語体験の足立先生お見えでした。体験活動が終わり、お帰りになるので玄関にお見送りに行くと、園児たちが玄関掃除をしていました。足立先生が
「寒いのにそうじをがんばっていますね。」
とやさしく声をかけられました。するとひとりの園児が
「足立先生。雨が降っていますから、気をつけてお帰り下さい。」
かんどう~~でした。
吉田園長
かっこいい力士が勢ぞろい(3歳以上児)
なかよし活動の紙相撲大会に向けて力士を作りました。みんなで仲良く、おしゃべりしながら楽しそうに力士の色ぬりやお絵描きを楽しみました。四股名をつけて完成‼6人のカッコイイ紙相撲力士が揃いました。力士のお披露目では、紹介するたびに歓声が上がっていました。「勝ちたいなー。」と紙相撲大会への期待が膨らんでいます。乞うご期待‼
トイレトレーニング!(みかん)
2月に入り、少しずつ進級に向けての準備が始まりました。みかん組1歳児さんもトイレトレーニングを頑張っています。オマルには、座りたくない子ども達が多かったですが、トイレなら!!と意気込んでみんな自分でズボンを脱いだり、パンツを下ろしたり・・・。そして、トイレに行ったらなかなか帰れないみかん組さん。お水を流すことを楽しんでいます💦少しずつ慣れていこうと思います。
組み合わせるのが難しいね(いちご)
今日はお部屋でレゴブロックやはらぺこあおむしの木でできたパズルをして遊びました。初めての玩具にみんなが興味津々で、いろんな場所にパズルのピースをはめてみたり、持ち手の所をちゅっちゅと吸ってみたり、様々な遊び方をしてました。レゴブロックも長いブロックやタイヤのついたブロックなどをを組み合わせてトラックのようなものをつくれるようになってきました。お家でも遊んでいる子は大きなお城のようなものを作っていました。
何色に見えるかな?(もも)
今日は、遅くなりましたが、2月の壁画製作をしました。雪遊びをしたということで、雪だるま作り☆いろいろな色のカラーセロファンから好きな色を選んでハサミで切りました。カラーセロファンを手に取ると、「きれいなだな~」「青に見えるな~紫に見えるな~」と目に当てて見る、子ども達‼オシャレメガネのようで可愛かったです。
どんな雪だるまが完成するのかお楽しみに~。
『三朝温泉雛めぐり』イベントに園児たちが協力しました
2月15日から4月3日まで、三朝町内で『三朝温泉雛めぐり』が開催されます。
その時、町のいろいろな場所でBGMとして流されるおひな様の歌の収録が行われました。
園児達は、大きな声で元気に歌ってくれました。町中に園児たちの歌が流れること、今から楽しみです。
< 三朝温泉雛めぐりHPはここです >
https://misasaonsen.jp/hinameguri/
吉田園長
ニッコリ笑顔で!(みかん)
今日は、保育参観日。たくさんの保護者さんに参加して頂き、ありがとうございました。お母さんとのお別れはそれはそれは悲しくて・・・( ;∀;)なかなか泣き止まない涙の大合唱でした。体をしっかり動かして楽しみますが、思い出しては涙・・・。「ママいい~💦」と・・・。でも美味しい給食を見てニッコリ!!たくさん泣いてお腹も減ったのかみんなパクパク食べましたよ!!
まずはほめよう
本日賀茂保育園『子育て・親育ち講座』を開催しました。
講師は矢田美恵子先生。『子どもの自己肯定感や自信・やる気を引き出そう』というテーマで講義をいただきました。
私も何度か先生のお話を伺ったことがありますが、本日もわかりやすく、胸にスッと入るようなお話でした。まずは『ほめること』これが大切であることを強調されました。
わかっているんだけどなぁ・・。そんなヒソヒソ声も聞こえましたが、最後は皆さんが納得されたようで
「今夜からほめます。」
そう話される保護者の方が多くおられました。
吉田園長
一緒に遊ぶのはたのしいね(さくら)
今日は参観日。あやとりやお絵描き、トランプに絵本など友達と一緒に好きな遊びをする様子を見ていただきました。あやとりでは、おうちの方も一緒にしてくださって盛り上がっていました。子ども達に参観日の感想を聞いてみると、「嬉しかったな。」「(おうちのひとと)一緒にあやとりができておもしろかった。」「朝の会は、ちょっとドキドキしとった。」「なんか恥ずかしかった。」といろんなことを感じたようです。参観日にお越しいただき、ありがとうございました。
チョコレート作り!(ちゅうりっぷ)
ハートの形の画用紙にシールを貼ったり、昨日作った段ボールのチョコレートに色を塗って作りました。参観日だったこともあり、保護者の方と一緒に楽しそうに作っていました。段ボールのチョコレートに色を塗る時には、「本物のチョコみたい!」「おいしそーう!」と言いながら色を塗っていましたよ。美味しそうなものがたくさんできたので、保育室に飾りたいと思います!
ラバーリング遊び♪(もも)
今日は、保育参観日、親育て講演会、クラス懇談会でした。沢山の方に参加して頂き、ありがとうございました。お家の方が来られると、皆、嬉しそう♡美味しそうにおやつを食べる様子や元気よく歌を歌う様子など、普段の元気いっぱいの姿を見て頂けたと思います。お家の方とも、笑顔で⁉バイバーイ☆
ラバーリング遊びをしました。いつものように直線に並べたラバーリングをリズム良く跳んだり、ジグザグ跳びしたりしました。ジグザグ跳びでは、保育者の言葉掛け無しで次に跳ぶ色を自分で考えて跳ぶ姿に、すごいな~と感じました。そして今日は、足を”グーパー”にする動きに初挑戦☆保育者に手を支えてもらいながら一緒に跳んでみましたよ‼
お昼寝卒業‼(さくら)
さくら組では、小学生になる準備の一つとして今日から昼寝がなくなりました。朝からドキドキワクワク。パジャマに着替えないこと、給食後にたっぷり遊びの時間があること、どれも嬉しそうでした。机に向かって座って活動する時間も始まりました。座る時の姿勢を“ぐー、ぴん、ぴた”の言葉と共に伝えると早速やってみる子ども達。ピシッとそろっていてかっこよかったです。後半は、横になって体を休めたり、好きな遊びをして過ごしました。
運動遊び(たんぽぽ)
今日は1日雨だったので、ホールで運動遊びをたっぷりと楽しみました。
最近は縄跳びに力を入れているので、跳び箱やマットは久しぶりでしたが、感覚を取り戻すのが早く、数回するうちに上手にできていましたよ!
最後はさくら組と玉入れ対決を楽しみました。ハンデをもらい1勝1敗のナイス勝負になり、「楽しかった~♪」と皆満足気でした!
たくさんのりづけ~!(ちゅうりっぷ)
温泉街に飾る雛人形づくりをしました。今日は着物を着せました。好きなお花紙を数枚選んで、頑張って丸めた紙玉に貼っていきました。指にお花紙がついてもへっちゃら!どんどん貼っていき、可愛いらしい着物を着せることができました。今週完成を目指して頑張ります。もうすぐバレンタインなので、チョコレートの製作もしました。
一緒に♪(いちご・みかん組)
今日はみかん組・いちご組合同でサーキット遊びをしました。マットやソフト積み木、テントやトンネルを組み合わせると、子ども達は大喜びでした。トンネルを何度も潜り抜けたり、マットやソフト積み木の上をバランスを取りながら歩いてみたり、形を変えて坂を作ると、喜んで登っては滑り降りを楽しみました。みかん組さんが楽しそうに遊んでいると、いちご組さんも『楽しそう』と感じたのか、初めは遠目で見守っていた子も次第に輪の中に入って体いっぱい動かして楽しんでました。たくさん体を動かすとお腹もすいてきたのか、給食もぺろりと完食してました。
お部屋遊び♪(もも)
今日は、散歩の予定でしたが、雨が降ったので、お部屋の中で過ごしました。まずは、3曲ダンスメドレーで体をポッカポカにしたあと、「新聞紙のボールのやつしたい‼鬼のやつしたい‼」と金曜日にした遊びのリクエストを受け、今日も新聞紙ボールや鬼を使って遊びました。段ボールの箱に向かって新聞紙ボールをポ~イ♪皆、勢いよく投げるので、頭にポンと当たってしまう子も・・・(笑)体を動かした後は、積み木と平仮名ブロックを使って遊びました。普段は使わないおもちゃに興味津々の、もも組さんでした。
節分大会(さくら)
今日は、みんなで節分遊びをしました。それぞれに好きな素材を使って、友達と一緒に鬼のパンツや鬼の角などを作ったらゲームスタート‼鬼の塗り絵がいっぱいの鬼かごに向かって、豆の代わりにボールを投げて玉入れ‼音楽がかかると踊ってしまい、なかなか球が入りません(笑)力を合わせて74個入れることが出来ました。そのあとには、みんなが作った鬼のパンツと鬼の角をバトン代わりにして、鬼のこん棒を持って豆を転がす鬼リレーをしました。こん棒で豆を転がすことがとても楽しそうでした。大盛り上がりの節分大会でした。
お豆をどうぞ(いちご)
今日は段ボールで作った鬼にカラーボールを豆に見立てて豆まきならず、豆入れお楽しみました。始めは立ててある鬼の置物も次第に寝かせてパンパンになるまでボールを詰めて楽しみました。始めは遠くで様子を見ていた子も、やり方がわかると、興味を持ったのか、豆入れを笑顔で楽しんでしていました。
お友達が来たよ!!(みかん)
今日は、おままごと遊び!お人形のお友達が遊びに来てくれました。最初は「だれ~?」と少し怖がっていましたが、お人形だとわかると、みんな抱っこをして、お顔拝見!!ごちそうを食べさせてあげたり、添い寝して寝させてあげたりとお世話が上手なミニママとミニパパでした。
節分遊びをしたよ(もも)
今日は、昨日の節分集会に続き、クラスで節分遊びをしました。昨日は、花紙を丸めて鬼作りをしていたので、その鬼に新聞紙ボールを投げました。皆の心の中にも泣き虫鬼や怒りんぼ鬼がいないかな?と話をし、その鬼を皆でやっつけました。「おりゃー‼えいっ‼」と口にしながら投げていると、ぶら下げていた鬼が落ちて見事成功☆
2つめの遊びは、戦ってお腹が空いた鬼に”豆をあげよう”ゲーム♪鬼の口に新聞紙ボールが入るように投げて投げて♪「鬼さん、豆美味しいかな?」「豆いっぱい食べたよ」など子ども達からの可愛い言葉も聞こえた遊びでした。
明日は、節分本番‼皆も恵方巻や豆まきをするのかな?
おにはーそと!!(ちゅうりっぷ)
節分遊びをしました。保育室の壁や机に鬼のお面を貼って、紙玉を投げて遊びました。「おにはーそと!!」と言いながら勢い良く紙玉を投げる子ども達。今度は保育者が鬼のお面をかぶってみると、容赦なく紙玉を投げてくる子ども達でした。子ども達も「鬼のお面付けたい!」と言ってきたので、保育者と交代してみんなで紙玉の投げ合いこをしました。きっと今年の邪気が逃げたはず、、、です!
お菓子作り♪(たんぽぽ)
今日は、【砂のバラ】というお菓子を作りました。砂のバラはフランスのお菓子で、国際交流員のメリサさんから作り方を教えていただきました!
チョコレートを溶かして、バタ―を入れたらフレークと混ぜ合わせて完成です♪とーっても甘くて子ども達に大好評でした。「もっと食べたい!」「お母さんに教えてあげる」と言っていたので、是非ご家庭でも作ってみてくださいね!
見ていただいてありがとうございます
朝玄関に立っていると
「園長先生。町報見ましたよ。」
とたくさんの方に声を掛けていただきました。皆様にはすでにお知らせしていますが、HPで全国表彰をいただいたことの取材を受けたものです。
皆さんに関心を持ってみてもらっているんだなってとてもうれしくなりました。
賀茂保育園は小さな保育園ですが、記事にありましたように、今後も『うまいそば屋理論』で遠くからでもたくさん入園いただけるような保育園を目指していきます。よろしくお願いします。
吉田園長
節分集会(全園児)
今日は、節分集会がありました。それぞれ各クラスで作った升や鬼のお面を被って参加♪節分の由来を聞いたり、元気よく、まめまきの歌を歌ったりしていると、なんかいい匂い♡ステージでは、豆を煎っていたので、豆の香ばしい⁉匂いが漂っていたようです。煎った豆は、各クラスに帰ってから、年齢+1個をよく噛んで食べました。未満児さんは、豆の代わりにボーロをパクリ♡2月3日が、節分です‼心の中の鬼をやっつけたり、豆を食べたり、恵方巻を食べたりして元気よく過ごせる1年になるといいですね。
サーキットあそびをしたよ!(みかん)
今日は、サーキットあそびをしました。トランポリン、跳び箱のお山、カラー積み木の橋など・・・。今日は、「順番を守る!」を子どもたちに伝えて、楽しみました。友達が跳ぶときに「1・2・3・・・」と数えたり、「すごいな~」と拍手したり、暖かい姿も見られながら最後はやりたい器具で思う存分楽しみました!!お片付けも上手にできましたよ!
雪道をお散歩(さくら)
まだまだ雪が残っている農道へ散歩に出掛けました。歩いていると穴を発見‼「へびかな?」「モグラじゃない?」と会話が弾んでいました。途中、農道の斜面で滑って遊びました。体をくねらせながら座って滑っていましたが物足りず、ころころ転がったり、うつぶせになってダイナミックに滑って楽しんでいました。田んぼにたくさんの鳩‼電信柱のてっぺんにはトンビ‼発見しているうちに鳩の歌を作詞作曲して歌い始めた子ども達。山々にこだましていました。鳩はびっくりして、逃げていきましたとさ(笑)
お絵描きたのしいな♪(いちご)
明日から2月に入るので、鬼のお面ならぬ鬼のサンバイザーつくりをしました。それぞれ気に入った色画用紙を選んで、鬼の顔をマジックで好きなように書きました。マジックで書く感触が楽しくて、たくさん描く子、点をたくさん力強く子など、みんな違った可愛いサンバイザーができました。
お絵描き、何を描こうかな~(もも)
今日は、画用紙に自由にお絵描き♪クレパスを持つと、自然と手が進み、それぞれ好きな絵を描いていました。「これは、〇〇でな~」「これも〇〇‼」と描きながら描いた物をお話してくれる子ども達。白い画用紙もあっという間に可愛い絵でいっぱいになりましたよ。廊下に飾りますので、ご覧ください。
壁面製作!(ちゅうりっぷ)
2月の壁面製作をしました。子ども達の自分の顔を描いたり、雪だるまやかまくらを作りました。製作が好きな子ども達なので、製作中はとても集中して静かでした。素敵な作品ができたので、早速飾りたいと思います!
今日も製作の後は雪遊びをしました!農道を雪道散歩したり、くじら山から滑ったり、転がってみたりして雪遊びを楽しんでいました。
小学校のお兄さんお姉さんと遊んだよ(さくら)
三朝小学校の5年生が保育園にやってきてくれました。自己紹介ではドキドキしている様子の子ども達でしたが、絵本を読んでもらったり、一緒にゲームをしたりしするうちににっこり笑顔に。グループごとにゲームや遊びは様々で、お兄さん、お姉さんに教えてもらいながら一緒に遊びました。優しく声を掛け、接してくれるお兄さん、お姉さんが大好きになり、新聞紙じゃんけんゲームでは小さくなっていく新聞紙の上にたち、勝ち残ろうと、だっこやおんぶをしてもらってとても嬉しそうでした。5年生手作りの折り紙ランドセルをプレゼントしていただき、大喜び‼大切そうに握りしめていました。次は、体験入学であおうね‼と約束を交わしていました。
第4回オープンデーを開催します。
令和5年度第4回オープンデーを開催します。
日程:令和6年2月26日(月) 9:30~10:30
内容:ふれあい遊び
対象:未就園児(0~2歳児)
申込〆切:令和6年2月20日(火)
お問合せ:(0858)43ー0555 (賀茂保育園まで)
R5 第4回オープンデー.pdf←詳細はこちらからご覧ください。
賀茂保育園の園児達と楽しく遊びましょう!
お気軽にお問合せください。ご連絡お待ちしております。
トントントン♪誰かいますか?(いちご)
今日は室内でテントを出すと、みんながテントの中に集まり、保育者が「トントントン♪開けてくださ~い」とテントの中をのぞくと子どもたちは「きゃ~!」と喜んでみたり、隠れるふりをしてました。再度保育者が「トントントン♪誰かいますか?」と尋ねると身を潜めてみたり、我慢ができずに顔を「ばあ~」と出してみたりして楽しみました。
しろーい!!(ちゅうりっぷ)
絵具で雪だるまを描いてみました。「雪みたい~!」と言いながら画用紙に描き、まだ描き足らない感じだったので、大きな紙にも描いてみました。「雪の迷路だよ。」「しろーい!!」などと言いながら楽しんで描きました。その後は、昨日から楽しみにしていたソリで遊びました。滑るのが楽しくて、何度もソリで遊びました。
冬は温泉でポカポカ♨(たんぽぽ)
2月の壁面製作をしました。
冬・三朝町といえば【温泉】。温泉のことはもちろん子ども達もよく知っていましたが、温泉におサルさんが入る話をしたら、「え~!」とビックリしたり嫌そうな顔をしていました(笑)
そんな前置きをした後、温泉に入っているおサルさんをせっせと作ってくれました!子ども達のおサルさんはとっても可愛くて、こんなおサルさんが一緒に温泉に入ってくれたらとっても嬉しいでしょうね♪
雪遊びパート2(もも)
今日も天気が良く、外に出て雪遊びをしました。今日は、園庭へGO~‼雪が積もっていない園庭では、走れますが今日は雪が積もっていたので、普段のようには走れず、一歩一歩踏みしめながら歩く子ども達でした。ソリを体験‼くじら山から滑りましたが、昨日よりもスピードが出て怖かった子もちらほら・・・。ソリの他にも雪玉を作って友達と一緒に投げ合ったり、ぞうの遊具に積もった雪を下ろしたりと広い園庭で雪遊びを楽しみましたよ。
明日は、雨予報なので溶けてしまいそうですね~
鬼だぞ~!!(みかん)
2月の壁面製作で鬼を作りました。これまで色々な製作で、目や口などを貼ってきたので、みんな目、鼻、口の位置が少しずつ明確になってきたことを感じました。見本の鬼を見ながら、みんな上手に完成しました。昨日は、「鬼怖い!鬼怖い!」と言っていましたが、今日は、「おに~のパンツはいいパンツ~!!」と歌いながら楽しく製作!でした。
三朝小学校5年生と賀茂保育園年長児が交流しました
本日三朝小学校5年生と賀茂保育園年長児が交流しました。
今年4月に三朝小学校最高学年になる5年生と4月に三朝小学校に進学する年長児達が交流を通してお互いに知り合うことで、進学後の不安を払しょくすることをねらいとしています。
交流の様子の報告は担任に任せますが、はじめ、緊張していた年長児達も徐々にリラックスして、先輩たちのお話をきちんと聞いて、てきぱき行動していました。
みんなで一緒に(さくら)
今日は、枡づくりの仕上げ。みんなで集まって楽しそうに色塗りをしたり、鬼の顔を作ったりしました。かわいい鬼やワイルドな鬼…個性豊かな鬼を見せ合っていました。
そして、今日からたんぽぽ組さんと一緒に当番活動を始めることになり、当番活動の内容を説明したり、一緒に当番活動をしたりと、優しく声を掛けながら教えてあげている姿は、とてもかっこよかったです。
卒園に向けての準備が少しずつ始まります。、みんなで一緒に過ごせる時間を大切に過ごしていきたいと思います。
今日の給食
11/22今日の給食
あったかごはん
栄養金平
ブロッコリー
豆腐の味噌汁