今日のできごと

自分ののりを使ったよ!(ちゅうりっぷ)

 自分ののりを使って、こいのぼり製作をしました。最初にみんなで、のりの使い方を確認した後は、色んな形の紙をうろこに見立ててペタペタと貼っていきました。「これくらい??」「あっとる??」と言いながら、指に付けるのりの量を保育者に確認しながら、作る子どもたちでした。明日は目を貼ったり、吹き流しを作って完成させたいと思います!

 

 

 

 

ハサミとのりを上手に使って(たんぽぽ)

こいのぼりづくりが仕上げの段階になりました。

今回はハサミとのりの上手な使い方を覚えることも目標にしながら、自分だけのオリジナルこいのぼりを作りました。

子どもたちは本当に覚えるのが早くて、ポイントを教えていくとハサミものりもあっという間にコツをつかんで扱うことができていましたよ!上手にできて子どもたちもにんまりニヒヒでした。

近々、ギャラリーに展示しますのでお楽しみに♪

 

おまけ

今朝はとっても寒かったですが、寒さに負けずに農道マラソンを頑張ってくれました!

 

 

たけのこの皮をむいたよ‼(さくら)

 給食のお手伝い‼たけのこの皮をむきました。皮に手をかけ、むこうとするがなかなか皮がむけず…しばらく考えているようでしたが、たけのこを抑える人、皮をむく人、皮を集める人…と役割分担していました。硬い皮も何とかむくことが出来てお仕事完了。月曜日の給食でいただくのが楽しみです。

 

 

何色に見えたかな?~花虫メガネ調査隊~(もも)

今日は、以前作った花の虫メガネを持って、お散歩に出掛けました。行先は、水辺の楽校‼ちょうど、さくら組が鮎の放流体験があったため、ラドンちゃんが遊びに来ていて、皆、大喜び♡早速、花の虫メガネを持って、お空や花、草などを観察。レンズがカラーフイルムになっているため、「赤になった~」「青になった~」と花や石がレンズの色に見えることを楽しんでいましたよ。虫メガネ調査隊の、もも組さんでした。

 

 

三朝ラドンちゃんに会ったよ!(みかん組)

 今日は、年長児さんが、アユの放流をされるということで、みかん組さんも水辺の楽校まで見学に出かけました。探索しながら待っていると、三朝ラドンちゃんが向こうから!!「なんだろ~?」と近づいて行く子や後ずさりして怖がる子と反応は様々でしたが、触り心地はよかったようで、しばらくみんな離れなかったみかん組さんでした。

 

 

 

鮎の稚魚放流(さくら)

 お決まりのお散歩コース、水辺の楽校のある三徳川。三朝には、きれいな川が流れています。その川に鮎の稚魚の放流のお手伝いをしました。鮎という魚を知っている?と写真を見ながら聞くと、「こんな魚かー。」と。初めて見た子が多かったようで、興味も膨らみ、とても楽しみにして出かけました。天神川漁業組合の組合長さんに放流の仕方を教わり早速放流へ。元気に泳ぎ、飛び跳ねる鮎の稚魚をみると、「うわーすごい‼」と、たくさんの稚魚が入ったバケツを握りしめ、川に放流しました。「行っちゃった。」「おおきくなってね。」など声をかけながらそーっとバケツを傾け、上流に向かって泳いでいく鮎の稚魚を見送っていました。

 

 

自分のお道具箱!(ちゅうりっぷ)

 自分のクレパスや粘土、ハサミ、のりなどが届きました。初めてのお道具箱や、自分の持ち物ができて嬉しそうな子どもたちで、「お道具箱に入れる??」「粘土する??」と朝から楽しみにしていました。一つ一つ自分の持ち物を大事そうにゆっくりとお道具箱にしまいました。お道具箱をロッカーに入れた後は、粘土を出して粘土遊び!新しい粘土は大きくて硬くて、子どもたちも思わず、「硬いなぁ・・・。」と言っていましたが、指先に力を入れてぎゅう~っと引っ張ったり、たくさんこねて頑張って粘土を柔らかくしました。粘土箱をお弁当箱に見立てて、粘土でたくさんごちそうを作ってくれました。

 

 

 

初めての坐禅&こいのぼりづくり(たんぽぽ)

今日は初めての坐禅に参加しました。和尚さんのお話しを聞いたり坐禅のやり方を知ったり、全てが新鮮で関心を持って取り組む子どもたちでした。坐禅中に、「息の回数を数えてみて」と和尚さんから言われると、「3回も息した」「数えたら300回だった!」と初めてらしい面白い回答ばかりでした(笑)

坐禅の後は、こいのぼり作りの続きをしました。【被れるこいのぼり】を作っているので、今日は被るためのカブトの仕上げをしました!とっても可愛く完成し、子どもたちも大満足です。このカブトにこいのぼりをプラスして完成です!

 

 

 

玄関門扉リニューアル

塗装が劣化し、ところどころ色落ちしていた玄関の門扉を塗り替えました。

作業をしながら、思うようにうまく塗れず、中学校の時に美術の先生にもっと筆の使い方を教えてもらっておくべきだったと反省し、悲しくなっていましたが、園児たちから

「園長先生。きれいになったね。」

「園長先生。じょうずに塗れてる。」

と声をかけてもらって元気になりました。

                       吉田園長

 

4月の誕生会‼(全園児)

 4月生まれ、9名のお友だちの誕生会がありました。誕生児さんは、名前、何歳になったか、大きくなったらなりたいものや好きな食べ物を発表しました。おうちの人からのメッセージを読み上げると嬉しそうにしていました。ひとつ大きくなって嬉しそうな誕生児さんでした。今日のおたのしみはパネルシアター‼知っている歌のパネルシアターで歌を口ずさみながら楽しそうに見ていました。4月生まれのお友だち‼おめでとうございます。