今日のできごと
水辺の楽校、雪遊び第二弾‼(さくら)
前回の水辺の楽校の雪遊びは、大雪の影響で5人ほどしか行けなかったので、本日再チャレンジ‼「ここから、こーやって滑るだよ~そしたら面白いよ~」と前回遊んだ子が上手にリードしていました。また、ソリだけでなく、お尻で滑ったり、うつ伏せになって滑ったりすると面白いことを思いつき、いろいろな滑り方を楽しむ子どもたちでした。水辺の楽校は、園から近く、思い切り楽しめて冬にももってこいの場所です‼
季節先取り‼ひな人形‼(ちゅうりっぷ)
今日は節分ですが、ちゅうりっぷ組では雛人形作りが始まっています。様々な廃材を利用してのお雛様作り。紙で包んだり、和紙を張り付けたりと様々な素材に触れながら作ることを楽しんでいます。三朝町のイベント“三朝温泉 雛巡り”に出品し、温泉街に子どもたちの作った雛人形を飾っていただきます。令和5年2月15日(水)~令和5年4月3日(日)に開催されます。お楽しみに。
ナイスショット!(もも)
今日は、節分遊びをお部屋でしました。鬼の置物にパターゴルフのように新聞紙で丸めた豆ボールを当てて楽しみました。上手くボールが転がらず、難しそうでしたが、打ち方を何度か伝えていくと、遠い鬼の置物の所まで当たって、大喜びのもも組さん。だんだん楽しくなって「もう一回‼」と何度も楽しみました。
走って遊ぼう!(ちゅうりっぷ)
今日はホールでラバーリングを使って、思いっきり体を動かしました。いろいろな色のラバーリングを並べ、色探し。保育者が言った色をめがけて走ってき、リングの中に入っては嬉しそうでした。保育者が次々と色を言うので、子どもたちは走る!走る‼体もぽかぽかになりました。
卒園写真&当番引継ぎ会練習(さくら)
いよいよ卒園まで、2カ月切りました。今日は、卒園写真撮影がありました。町長さんなどからも「きまりがいいな~」と嬉しいお言葉も頂きました。大坪先生が、秘密なグッズで笑いをおこして下さり⁉皆が笑顔でパシャリ‼出来上がりが楽しみです。
来週からは、お昼寝がなくなるため、たんぽぽ組さんへ当番引継ぎをします。明日引継ぎ会を予定しているため、1つひとつの当番活動の仕事内容を各チームごとに考えて、練習しました。明日は、たんぽぽさんの前で上手に発表出来るかな?
雪道開拓(たんぽぽ)
保育園周辺の農道にもたくさんの雪が積もり、車はもちろん人もしばらく通ってない状況だったので、たんぽぽ組が雪道開拓に行ってきました!
ズボズボはまりながら果敢に前進していき、面白そうな遊び場を見つけたら、雪滑り台や”溝にはまらないようにしようゲーム”などを楽しむ子どもたちでした。
河川敷の方まで歩くと、いつもは落ちたら大変!な箇所も、楽しい遊び場になっており、転がったり滑ったり登ったりを全身で楽しみました。自然そのままを活かした雪遊びも楽しいですね!
不思議な雪(ちゅうりっぷ)
園庭の雪も日を浴びて溶けかけてきました。歩いていると、ずぼっと足がはまり、「(足が)抜けんー!」と自然の洗礼を受けつつ遊んでいました。「雪の上をハイハイしたら沈まんよ!」「寝ても沈まんよ。」と発見した子どもたち。発見はすぐに広がり、みんなで雪の上をハイハイ。ゴロゴロ。雪の不思議に気づいた子どもたちでした。
節分集会をしました(全園児)
今日から2月ですね。ホールで節分集会をしました。
鬼のお面をつけて、参加するクラスもありました👹みんながとっても似合っていましたよ。
2月の約束や歌をうたった後は、節分についてのお話をしました。豆まきをする時は、「鬼は外」「福は内」と言って豆を投げることを教えてくれる子どもたちでしたよ。
クラスの部屋に戻り、年の数だけ以上児クラスは豆、未満児クラスはボーロを食べました。おいしくてニッコリ笑顔の子どもたちでした♪
雪道を歩いてみました!(みかん)
節分集会の後に、年の数のボーロを食べました。とても嬉しそうな子どもたちでしたよ。その後は、雪道を散歩してみました。歩きにくい雪道でしたが、頑張って歩いたり、雪のない所を元気よく走って、動いて遊びました。
雪道探検!(ちゅうりっぷ)
雪の農道を散歩しました。行く先々にある雪かきをして積み上げられた雪山。雪山を見つけるたびに山登り!登っては滑ったり、寝転んだり!雪道の散歩、おもしろかったね。
2月園だより&2月行事予定と献立表をUPしました
【2月園だより】と【2月行事予定と献立表】をUPしました。
2月園だよりはこちらから→R5.2月わかくさ.pdf
2月行事予定と献立表はこちらから→R5.2月行事予定と献立表.pdf
ボックス内の【わかくさ(園だより) 各種たより】からもご確認いただけます。
なお、同様の物を紙面でも本日配布していますので、併せて確認をお願いします。
おにさーん!!(みかん)
明日の節分集会に向けて、ます作りをしました。ペンでお絵描きをしたり、シール貼りをしたりして作りましたよ。
ペンでたくさん楽しそうに描いていましたよ。また、かわいらしい鬼をペタッと貼るととても嬉しそうな子どもたちでした。ます作りの後は、下に敷いた新聞紙に、ペンでたくさんお絵描きをして、満足そうな子どもたちでした!
雪道散歩(もも)
今日は、農道迄お散歩に出掛けました。雪がだいぶん積もっていましたが、雪にはまりながらもズンズン進んで行くもも組さん。雪道にもだいぶん慣れてきたのか、自力で何とか抜け出してソリ遊びを楽しみました。たくさん遊んで汗をかいたのか、時々雪の上に寝転がってクールダウンしたり、また元気にそりやソリなしで雪の中をゆっくりスライディングして楽しみました。
平仮名探し‼&雪遊び(さくら)
毎月の月刊絵本を使って平仮名探しをしてみました。保育者がページと見つける平仮名を決めると、「もう見つけちゃった‼」「で~きた♪」とすぐに見つける子ども達。さすが早い‼見つけ終わったあとの姿勢も良く、来週からのお勉強も大丈夫そうです。その後は、外へレッツゴー‼園庭の雪は盛り沢山で足がズボズボとはまりましたが、天気が良く雪の上に寝転んでも寒くもなく、気持ち良さそうでした♡そして農道には、除雪された雪が沢山で素敵な雪山に‼雪山に登り、田んぼにジャンプをしそうになる子も・・・。雪山を使っての滑り台も楽しみました。
雪、ユキ、ゆき~!(たんぽぽ)
今回の大雪で、園周辺はどこを見ても雪景色になりました。
この雪を見て遊ばないわけにはいかないということで、雪と戯れに、園庭や園周辺へお出かけしました。
園庭はあまりの雪に、子ども心に「遊んでいる場合じゃない」と思ったのか、自然と雪かきをしてくれていました(笑)雪の中から滑り台やブランコが出てきて、「お~!」と感動している子どもたちが何とも可愛らしかったです♡
園周辺では、雪かきで出来た小さな雪山を利用して、登ったり滑ったり楽しく雪と戯れました!しばらくは遊び放題ですね♪
冷たくても平気~!(みかん)
タライに雪を入れて、保育室で遊びました。保育者が「触っていいよ!」と声を掛けると、笑顔で雪の中に指を入れたり、両手で触ってみたりして、「冷たい~!!」と言って嬉しそうでした。お皿やスコップを見つけると、雪をすくうことに夢中な子どもたちでした。さり気なく雪の中に隠した、おままごとのごちそうを見つけると、さらに何度も掘っては、「あった!!」と言って繰り返し楽しんでいましたよ。雪遊びをとても楽しんでいる子どもたちです!
英語であそぼう‼体を動かして楽しいな‼(さくら)
今日の英語であそぼうでは、体の部位の英語を習いました。昨年習っていたことをよく覚えていたこともあり、イバンさんから「目は?」と聞かれると「アイ」、「肩は?」と聞かれると、「ショルダー」と次々答える子ども達でした。また、体の歌も動きも入れて歌いました。段々とテンポが速くなってくることが楽しく、歌が終わると「もう1回したい」とイバンさんにリクエスト‼子ども達は元気でしたが、イバンさんは、息を切らしながら疲れておられました(笑)
「楽しかったな~」と楽しく参加出来たようです。
もうすぐ節分です(もも)
今日は、室内で節分のぬり絵をしたり、制作をしました。折り紙で作ったイワシに目玉をつけました。「これなあに? 」と聞く子に『鬼さんの苦手なイワシの頭とヒイラギの葉だよ』と伝えると、剣のように振り回して空想の鬼を退治してました。お部屋では、鬼のお面や豆用の升など、節分に向けての制作をしています。本番まで節分の遊びなど楽しみながら過ごしたいと思います。
ぼくの鬼、わたしの鬼(さくら)
節分集会に向けて、枡作りをしました。画用紙を準備し、鬼の顔を自由に製作~。「角は、オレンジにしようかな?」「眉毛は、かっこよく細いのにしようかな~」とそれぞれ自分で好きな色の画用紙を選び、鬼をイメージしながら作り上げていく子ども達でした。可愛い鬼やかっこいい鬼など、世界に1つだけの鬼が完成しましたよ‼
メリサさんこんにちは!(たんぽぽ)
今日は国際交流員のメリサさんと交流をしました。メリサさんとの交流は今年度初めてです。
お部屋であいさつを交わしたあとは、園庭で雪遊び!メリサさんと一緒にソリや雪合戦などをたっぷり楽しみましたよ!
たくさん遊んですっかり親しみが持て、「メリサさんまた遊ぼうね~」と、次回の交流を楽しみにしていた子どもたちでした!
雪道開拓(もも)
今日は農道迄雪道散歩に出掛けました。農道は雪がたくさん積もっていて雨が少し振ったおかげでもも組の子どもたちでもすいすい歩くことができました。田んぼの傾斜を滑り降りを楽しんだり、誰も歩いていない所を歩いてみたり、雪原に背中からズボっとはまって寝転がって楽しみました。
ソリにのったよ(みかん)
今日も雪遊びを楽しみました。ソリにのせてもらうとニッコリ笑顔で嬉しそうでしたよ♪
保育者が雪だるまを作ると興味津々の子どもたち。いっぱい雪に触れて雪遊びを満喫しました。
転んでしまっても「大丈夫!」と今日も元気いっぱいのみかん組さんです。
第5回オープンデーを開催します
賀茂保育園オープンデーの第5回目を開催します。
日時: 2月3日(金) 9:30~10:30
内容: 節分遊び(年齢毎に楽しい遊びを企画します)
対象児:未就園児(0~2歳児)
申し込み〆切:1月27日(金) 0858-43-0555までお問合せください。
詳細はこちらから→R4 第5回オープンデー.pdf
保育園のお友達と楽しく遊びましょう!気軽にお問合せください。
ご参加をお待ちしております。
冬もプール遊び!(ちゅうりっぷ)
大量の雪が積もり、うれしくてたまらない!歩いたり、ハイハイしたりしながら雪の感触を感じていました。「あー‼プールが凍っとるよ!」と気が付き、近くに行ってみようということで、プールのそばへ。手すりをもってそーっとプールにはった氷の上に足を置いてみる子どもたちでしたが、そーっと一歩ずつ歩を進め、氷の上に立っちゃいました。氷の上を歩けるなんてビックリしつつも嬉しそうでした。遊んでいるうちに氷にひびが…氷って固まったり割れたり不思議だねーと、冬のプール遊びを満喫しました。
雪あそび楽しいな~(みかん)
今日は、雪遊び⛄「雪だ~!」と雪がつもって嬉しそうなみかん組さん♪
雪の上に座ったり寝転がってみたり、雪の感触を楽しむ子どもたちです。
大きなつららも見つけました。「触りたい!」と大人気でしたよ。
そり滑り楽しいな~(さくら)
4、5歳児で雪山遊びに出掛ける予定でしたが、大雪で中止に・・・。雪山には行けれませんでしたが、保育園近くの水辺の楽校へレッツゴー‼普段の散歩で行くことはありますが、石段の斜面をそりで滑り降りることはしたことがなかったので、初チャレンジ‼沢山の柔らかい雪だったので、足も埋まり、一度滑ると上っていくのに大変でしたが、スピード良く滑り降りていくことに大興奮の子どもたち‼友達が滑っていくコースだけでなく、新しいコースを次々作っていたので、そりの道が沢山ついていました。「楽しかったな~」と大満足♡そして帰ってからのお家の方の愛情たっぷりのお弁当にも大満足でした♡
ソリでびゅーん(たんぽぽ)
今回の大雪でみなさん四苦八苦されたと思います。残念ながら雪山遊びも中止となってしまったので、今日は水辺の楽校でソリ遊びを楽しんできました!
40~50センチ程度積もっていたので、子どもたちはズボズボと雪にはまっていましたが、それはそれで楽しくて大笑いしていた子どもたちでした(笑)ソリ遊びも、くじら山よりも迫力があったので、何度も何度もチャレンジしていましたよ!
園に帰った後は、お楽しみのお弁当が待っていたので、楽しくて嬉しくて満足な1日になったと思います。
まちにまった雪遊び♪(もも)
今日は園庭にたくさん雪が積もり、園庭に行くまでの道のりで子どもたちが膝上まで雪に埋もれながら砂場の近くまで歩いていきました。砂場まではそりに乗って移動し、小さな山を作ると何度もソリ滑りを楽しんだり、砂場でおままごとして楽しみました。砂場の屋根にはたくさんつららが出来ていて、触ってみると簡単に折れてしまいましたが、そうっともっておままごとの材料にして楽しむ子がいました。
鬼になろうかしら♡(さくら)
もうすぐ節分‼ということで、毎月届く月間絵本の1月号の付録に付いていた鬼のお面を作りました。まずは、色塗り‼いつもは、クレパスですが、今回は色鉛筆で塗ってみました。小学校で使う鉛筆の練習として、”力強く塗る”ことを目標にすると、皆力を入れて必死に塗っていましたよ。なので、「手が痛い・・・疲れた・・・」という声がちらほら・・・。頑張って塗った証拠ですね。色塗りが終わると、自分で台紙から切り取って完成☆お面を手に持つと、鏡の前に立ち、顔に合わせてチェックする可愛い子ども達でした♡
ゆきだるま作ろー♪(ちゅうりっぷ)
大雪予想の天気予報が出ていますが、ちゅうりっぷ組では、画用紙で雪だるま作りをしました。ハサミで丸を切るのは大変!線の上を慎重にハサミを走らせて切っていました。雪だるまの顔を描くころには、大好きな歌をみんなで口ずさみ、大合唱になっていました。かわいい雪ダルマが完成しました。
お部屋遊び(もも)
今日はお散歩に行く予定でしたが、雪や雨が降っていたので、お部屋遊びをしました。マグネットブロックで遊んだり、3歳児クラスへ進級に向けてトイレットペーパーの使用方法を玩具を使って遊びながら練習しました。ゾウの鼻の長さに合わせてトイレットペーパー(不織布)をちぎる遊びを楽しみました。イラストに合わせてちぎるのが難しい様子でした。ちぎった紙(不織布)をたたむのも少し難しそうでした。
鬼になっちゃうぞ~👹(たんぽぽ)
節分が近いので、鬼のお面づくりを楽しみました!
購入していただいている絵本の付録に、とても可愛い鬼のお面がついていたので、みんなで頑張って作りました!
シールを貼ったりしながら自由にレイアウトが出来、「見て~可愛い♡」「怖い顔にしてみたー」ととても会話が盛り上がっていました!最後はもちろん、皆でお面をつけて記念撮影をしましたよ。
お面だけでは物足りない様子だったので、折り紙もおまけで楽しみました。
フラフープとタオルで遊ぼう!(みかん)
今日は、フラフープやタオルを使って遊びました。フラフープの中に入りお風呂屋さんごっこや、電車に見立てて「ポッポー」と歩いたりして楽しみましたよ。タオルに「お乗りくださ~い!」と言うと嬉しそうな子どもたち。みんなで「出発進行~!」と笑顔いっぱいのみかん組さんでした。
鬼だぞ~(もも)
今日は2月の制作をしました。牛乳パックに鬼の顔のパーツを画用紙で切ったり、糊で貼ったりして鬼のお面作りをしたり、画用紙を折ってコップを作り、毛糸を貼ったり、マジックで顔を描いたりしてそれぞれ可愛い鬼のグッズができましたい。同年代の子ども同士で見せ合いっこを楽しみました。
いっぱい歩いたよ!(さくら組)
水辺の楽校に行くと小学校のお兄さんやお姉さんがマラソンをしていました。お茶飲み休憩をしながら「がんばれー!」「早いな」と夢中で見ている子どもたちでした。短い距離ですが水辺でさくら組さんもマラソンをしてみました。走り終わると「もっと走りたい!」と寒さに負けず元気いっぱいな声もありました。
その後、クルミの木の下でゆっくり遊んでから帰りました。
凧作りの後は・・・(みかん)
今日は、凧作りをしました。好きな色の台紙を選んで、クレパスでお絵かきを楽しみましたよ。今年はうさぎ年なのでかわいいうさぎをつけたら完成です!その後は、子どもたちが楽しみにしていたトランポリンやラバーリングで遊びました。大人気のトランポリンでは、たくさんジャンプして体を動かしました。最初は、「こわい」と言う子もいましたが、保育者が手を繋ぐと安心して嬉しそうに飛び跳ねるみかん組さんでした。
head、shoulder、knee…♪(たんぽぽ)
今日は英語で遊ぼうの日でした。
今回はイバンさんから体についての英語を教えてもらいました。子どもたちにとても馴染みのある”head、shoulder、knee~♪”の歌と踊りがあったので、とにかく子どもたちはノリノリで、とても盛り上がりましたよ♪
アクティブに英語に触れていくのが、この時期はとても大切なことだと分かりますね!
お散歩したよ!(ちゅうりっぷ)
久しぶりに散歩に出かけました。小学校にお邪魔し、タイヤや登り棒で遊んでいると、1年生の授業を見に来ませんか?とお誘いいただき、1年生の体育の授業を見学させていただきました。音楽が流れる中、マット運動で後転に挑戦している1年生を目を丸くしてみていました。小声で、「なあなあ、先生、一年生ってかっこいいな。すごいよな。」話す子どもたち。頑張る姿を見ているうちに拍手をしたり、「がんばれー。」と声に出したりして応援していました。最後は、お兄さん、お姉さんに手を振ってお別れしました。そのあとは、水辺の楽校で凧あげ大会。風もあり、元気よく上がる凧と元気よく走る子どもたちでした
園庭で遊ぶの楽しいな!(みかん)
午前中とてもいい天気だったので、久しぶりに園庭で遊びました。広い園庭を見て色んな所を走る子どもたちでした。追いかけると大喜びでしたよ。また、園庭にある遊具にも、興味津々!ぞうの滑り台で何度も遊んだり、平均台を見つけると、座ったまま動いて遊んでみたりと、楽しんで遊びました。
竹馬高くなったよ!(さくら組)
朝運動で竹馬をしました。運動会の時より竹馬の高さを高くして練習しています。まっすぐ進むので必死でしたが、今ではコーンを回るのも余裕になってきました。「もっと高くして!」「もう一回やりたい!」といっぱい挑戦する子どもたちです。竹馬カードの色塗りも友達とどこまで塗れたか見せ合いながら塗っています。
外遊びでは、久しぶりに砂場で遊びました。みんなで立派な川を作っていたので写真を撮りました。「もう少しここ掘って!」「こっちと繋げよう!」協力性がすごいです!!
坐禅&お散歩(たんぽぽ)
今日は坐禅がありました。和尚さんから正月についてのお話しを聞き、正月の”正”は”正す”という意味があることを教えていただきました。新しい年に入り、改めて自分を見つめなおしたり、目標を持ったりして、昨年より更に良い1年にしていけるといいですね!
坐禅もとても上手になり、おしゃべりひとつなく、心を落ち着かせて取り組めるようになってきました。
その後は、水辺の楽校にいってきました。川を眺めていると、何故か水切りをしたくなるのは大人も子どもも同じですね(笑)お手本を見せると、次々に子どもたちもチャレンジしていましたよ!
他にも、茂みを見つけて秘密基地にしてみたり、やっぱりこういう遊びが子どもたちは大好きですね。
何の音?(もも)
今日はお散歩の出掛けました。園から元気よく出発すると、聞いたことない音がして、溝を覗いてみると、ちいさな水車が勢いよく回っていた音でした。その後も、お家から聞こえるボイラーの音や、ラジオの音など、いろいろな音が聞こえるたびに、「何か聞こえる?なんだろう?」と興味津々なもも組さんでした。また、畑ではカブやねぎや大根などの野菜があり、先日お誕生会のお楽しみでみた『おおきなかぶ』の劇を思い出して、「うんとこしょ、どっこいしょ」とカブを引っ張るまねをして楽しみました。
鬼のパンツ(もも)
2月の制作をしました。黄色い画用紙に黒の絵の具を使ってストローを吹いて模様をつけました。絵の具に息を吹きかけると様々な模様が出来、「雷みたい~」と嬉しそうに模様付けを楽しんでいました。途中からストローで絵を描き始める子もいました。その後は、園庭で玩具の車に乗ってドライブを楽しんだり、遊具などで遊びました。
作るの楽しいな‼(ちゅうりっぷ)
廃材遊び第二弾は、子どもたちのリクエストでハサミが登場。保育園では、紙しか切ったことがありませんでしたが、今日はプラスチックストロー、紙ストロー、紙スプーン、広告紙、牛乳パック…と様々な素材を切ることに挑戦。ストローを切ると「アッ!とんでいっちゃった。」紙ストローを切ると「硬くて切れん。」牛乳パックを切ると「めっちゃ力がいるー。」などそれぞれの素材を切る感触を感じて楽しんでいました。今日もたくさんの作品が完成しました。
高くあがれーーー(さくら組)
今日は、水辺の楽校でずっと楽しみにしていた凧揚げをしました。最初は、「できた!」「高い!」と楽しんでいる子どもたち。少し様子を見ていると「こっちの方が風が強いから高く上がるよ」「紐をもっと長くしたらいいかも」「手をもっと上げてやってみよ」などどうしたら高く上がるのか子どもたちなりに考えている姿がありました。
いっぱい走った後は、上着を脱いで橋の下で休憩。それぞれが好きな遊びを楽しんでいました。
上手につまめるかな?(たんぽぽ)
今日は食育集会の中で、職員の豆つまみ競争があり、子どもたちも「頑張れー!」ととっても盛り上がっていたので、せっかくなのでクラスでも全員で挑戦してみました!
コロコロと、あっちへこっちへ転がっていく大豆に大苦戦していましたが、子どもと思って侮ることなかれ!中には1分間のうちに16個も豆つまみが出来る子もいて驚かせてくれました。
中々うまくいかない子も、箸を正しく持つことの大切さに気付いてくれたようです!
とても盛り上がりますので、ご家族でもチャレンジしてみてください!
※おまけ
運動テスト(後期)がスタートしました。また全種目終了後に結果をお配りしますね。
みかんさんが好きな物!(みかん)
手遊びや歌遊び、絵本の読み聞かせが好きな子どもたち。今日は朝の会の前に、たまごの歌遊びをしました。大好きなアンパンマンのキャラクターが、たまごから出てきて大喜びでした。また、春からずっと読んでいる絵本の、ぞうくんのさんぽで、今日は、ぞうくんのあめふりさんぽを読んでみました。少し違う内容に面白そうに聞く子どもたちでしたよ~!
1月誕生会(全園児)
1月生まれのお友だちの誕生会でした。誕生児さんは、自分の名前、何歳になったか、以上児さんは大きくなったら何になりたいか、未満児さんは好きな食べ物を教えてくれました。みんなからお祝いをされて嬉しそうでしたよ。お楽しみでは、おおきなかぶの劇を見ました。動物役で以上児の誕生児さんに出てもらいました!園長先生のおじいさんの掛け声で、うんとこしょ、どっこいしょをして、おおきなかぶが抜けました!子どもたちは、劇を見て「面白かった~!」と言って楽しんでいました。
外遊び&正月遊び!(さくら組)
今日は、園庭でたくさん遊びました。昨日の雨で水が溜まっている所を使って「シチューだよ!」と美味しそうなごちそうを作ったり、最近子どもたちの中ではまっているサッカーをしたり、好きな遊びを楽しんでいました。
正月遊びでは、コマ回しやけん玉などできなかった子どもも「家でやったからできるよ!」とできるようになっている子どもがたくさんいました。
高くあがれ~(もも)
今日は野球場迄お散歩に出掛けました。とてもいいお天気でご近所の方に出会うと、少し恥ずかしそうに挨拶するもも組さん。工事で大きなクレーン車などの働く車を見て興奮したり、道中も楽しみながら歩きました。野球場では、自分たちで作った凧で凧揚げを楽しみました。
山登りへGO!(たんぽぽ)
園から少し離れた、天狗山に山登りに行ってきました。
以上児には恒例の散歩先だったんですが、2021年の大雨によりしばらく行くことが出来なかったので、たんぽぽ組は初の天狗山登山となりました。
標高は90mで、階段が頂上まで続くので、子どもたちにとっては中々険しい道のりですが、たくさんの自然に囲まれると自然と探求心が沸き、ワクワクしながら登山を楽しむ子どもたちでした!
頂上では保育園をはじめ、本泉や大瀬を一望できたので、「すごーい」「車がおもちゃみたーい」と自然と感動が言葉に現れていましたよ♪ やっぱり山登りの醍醐味は達成感ですね!
※おまけ
本日(1/17)は11/29ぶりに19名全員出席の日となりました🎉
お散歩楽しいね~!(みかん)
気持ちが良い天気だったので、子ども同士で手を繋いで農道をお散歩してみました。リングロープでたくさんお散歩をした甲斐あってか、上手に手を繋いで歩いていましたよ。農道を歩いていると、山の方から「お~い!!」と言う声が聞こえてきました。たんぽぽ組の子どもたちが声を掛けてくれて、嬉しそうなみかんの子どもたちでした。手を振り返したり、元気よく「お~い!!」と言っていましたよ!
お部屋でゆっくりと(さくら組)
今日は、雨が降っていたのでお部屋でゆっくりと遊びました。ブロック遊びでは、家を作るチームとかっこいい乗り物を作るチームで分かれ友達と相談しながら作って楽しんでいました。トランプでは、ドーナッツやババ抜きなどルールを理解したうえで新しいルールを子どもたちで追加して遊んでいました。
いっぱい遊んだ後は、当番活動も頑張りました。
紐通しをしました!(みかん)
初めて紐通しをして遊びました。初めは難しそうにしていた子も、コツを掴むと、大きなビーズを何個も通していました。絵を選んで通したり、集中してビーズを通したりして、あっという間に時間が過ぎました。たくさんビーズを通した紐を飾ると、「あっこれ!!」「〇〇ちゃんのあった!」などと言って自分の紐通しを指差して嬉しそうでした。
絵の具楽しいね~!(みかん)
子どもたちが大好きなぞうくんのさんぽに登場する動物たちを、保育室に飾っているのですが、寒そうにしていたので、手袋を作ってあげる事にしました。絵の具で作ることを伝えると、やる気満々な子どもたち。「えいえい、おー!!」と言って張り切っていました。絵の具遊びでは、筆を使って遊んでみました。手が汚れることが少し苦手な子も、筆があればへっちゃらで、たくさん描いて楽しんでいました。あっという間に大きな紙が絵の具でいっぱいになりました!素敵な手袋にしようと思います~!
お楽しみ会したよ(さくら)
クリスマス会を延期していたので、名前を変えてお楽しみ会をしました。チーム対抗でペットボトルキャップ積み上げゲームをしたり、ビンゴゲームやドッジボールをしたりして遊びました。特にペットボトルキャップ積み上げゲームでは、どうやってしたら高く積み上げることができるのか、チーム皆でいろいろと話をし、アイデアを出しながら遊んでいました。最後は、保育園で育てたさつまいもを使ってさつまいもパイを作りました。パイ生地につぶしたさつまいもをのせてオーブントースターで焼いて出来上がり☆皆が大好きなジュースをクリスマスツリーストローで美味しく飲みました♪
お散歩で発見!(もも)
今日は水辺の楽校までお散歩に行きました。今年初めてのお散歩でした。畑の野菜を観察して自分達の畑の野菜と比べてみました。「ブロッコリー大きいね~」と興味津々な子どもたち。とても天気が良くてどんどん歩み進めていくと、水たまりを発見!水たまりに何かキラキラ光るものを見つけ、触ってみると薄い氷が張ってました。手に取って大きな氷を掴んだり、見せ合いっこをしました。もっと先に進んで行くと、日陰がある場所にもたくさん水たまりがあり、真っ白に凍ってました。氷を踏むと「パリン」と割れて感触も楽しかったようで、すべての氷を割って楽しむ子、割れた氷を大事そうに持ち帰る子、ツンツンと突いて硬さや冷たさを感じてました。
凧作り‼凧揚げ‼(ちゅうりっぷ)
今日は、凧を作りました。ナイロン袋に好きな絵を描いて完成した凧をもって早速農道へ‼「よーいドン‼」の掛け声で手には凧を握りしめ、走り出しました。風もなく穏やかな日差しの中、走って走って凧を飛ばしていました。体もぽかぽかになり上着を脱ぎすてて、何度も何度も走っていました。
1月なのに…(たんぽぽ)
今日はポカポカ陽気だったので、水辺の学校までお散歩に行ってきました。
石段を登ったり、広いスペースを走り回ったり、元気に遊んでいると、「あっ!テントウムシがおる~」と子どもの声が聞こえてきました。「えっ!1月なのに?」とビックリしていると、その後はダンゴムシやナメクジを次々に発見!さらには、帰り道に大量のドングリまで発見してしまい、1月なのに、春と秋ごちゃまぜの季節になっていました(笑)
予想外の発見があり、子どもたちはとても満足そうにしていましたよ♪
凧作りしたよ(さくら)
正月遊びと言えば、凧‼今日は、凧作りに挑戦。「前も作ったことある~」と以前作ったことをよく覚えていました。最近絵を描くことが大好きな子ども達なので、嬉しそうに凧に絵を描いていました。凧の足には、スズランテープを使いましたが、それぞれ好きな色を選んだり、好きな長さに切ったりしてオリジナルの凧になっていました。竹ひごなどを付けて完成の予定です☆凧あげが楽しみですね♡
かるた作ったよ‼(ちゅうりっぷ)
かるたに挑戦‼「かるた知っとる‼」「やったことあるよ‼」と得意そうに話す子どもたち。絵と文字の書かれたカードを選んで色を塗り、ちゅうりっぷ組オリジナルかるたを作りました。カラフルでステキなかるたが出来ました。広いギャラリーで早速かるた取り大会。かるたに描いてある絵を保育者が言うと、かる多めがけて猛ダッシュ‼滑り込んでかるたをとっていました。お正月ならではの遊びを楽しみました。
ふくさを付けてお茶会♪(さくら)
今日のお茶会は、初めて、ふくさを付けて行いました。初めて付ける、ふくさに「なんだこれ~?ハンカチかな?」と友達同士で話し、嬉しそうにしていました。お抹茶を点てることや立ち方、あいさつのやり方なども慣れ、保育者の手伝いや声掛けなしでも出来るようになり、お茶会の流れが身に付いてきたんだなと成長を感じます。お茶会も残り2回となりました。3月には、お抹茶を点てるプロになるといいですね。
天まであ~がれ♪(もも)
今日は凧作りをしました。ナイロン袋にマジックで色を塗ったり、絵を描いたりしてオリジナルの凧を作り、タコ糸結ぶ持ち手の方はトイレットペーパーの芯に好きな色紙を貼りました。とてもいいお天気だったので、園庭で凧あげを楽しみました。糸を長くしてしまうとなかなか上には上がらず、長さを短くしながら調節して園庭をぐるぐる走るもも組さん。フワッと凧があがるのが楽しかったようです。凧あげの後は遊具で遊びました。遊具に氷が張っていたのを見つけて皆で見せ合いっこをしました。
元気いっぱい♪(みかん)
朝から元気いっぱいの子どもたち。ホールに行くと、嬉しそうに走り出します♪たくさん体を動かした後は、先日行った書初めの飾りつけをしました。飾りつけには、うさぎやにんじん、千代紙を用意してみました。保育者が書初めの台紙にのりを付けると、好きな素材を手に取りぺたっ!と貼り付けてオリジナル額縁の完成です。みんなが楽しんでいましたよ。
正月遊びをやってみよう(たんぽぽ)
今日は、様々な正月遊びや、日本の伝統的な遊びを楽しみました。
コマにカルタにダルマ落としなど、好きな遊びを友達とじっくりと楽しむ子どもたちでした。
上手くいくと、「わ~」「すごーい」と盛り上がり、どんどん遊びが賑やかになっていきましたよ!
こんな楽しい遊びがあるんだなーと改めて感じてくれたのではないでしょうか。
あみだくじでチーム決め(さくら)
今日は、チーム替えをしました。毎回、いろいろなやり方でチームを決めていますが、今回は、あみだくじで決めてみました。まずは、1人1本、縦の線を引いてもらい、その後も、斜めの線や直線を引いてもらい、手作りあみだくじが完成☆「ここにする~」と好きな線を選び、保育者が線をたどっていく間、どこのチームになるのかドキドキしながら、新しいチームが決定しました。
大根が出来たよ~(もも)
去年から菜園して育てていた二十日大根を皆で抜いてみました。小さいながら、丸い小粒の大根が出来ている子もいれば、まだまだ根っこが細い大根もありました。抜いた後はきれいに水洗いをしていると、「早く食べたい!」と言う子もいました。どうやって食べようかみんなで思案しながら、お土産に持ち帰ることにしました。生のままだと少し苦みがありますが、熱を通すことで美味しく食べられるので、食べるのが待ち遠しいもも組さんでした。
正月遊び&餅焼き(3歳以上児)
今日は、なかよし活動でコマ作りや正月遊びをしました。作ったコマを回したり、友達に見せたりしながら「いっぱい回った!」「こんな柄にした!」と話している子どもたちでした。正月遊びでは、コマ回し、羽根つき、カルタ、福笑いの中でそれぞれ好きな遊びを楽しみました。
いっぱい遊んだ後は各クラスに分かれて餅焼きをして、給食時に食べました。美味しそうにモグモグ食べる子どもたちでした。
書き初めに挑戦(もも)
今日は書き初めをしました。今年の干支はうさぎなので、それぞれ『う』『さ』『ぎ』を一文字書きました。たっぷり墨をつけて力強い字を書いてましたよ。給食では、ホットプレートでお餅を焼いて、チーズ味、砂糖醤油に海苔をまいて磯辺巻きやきな粉味を楽しみました。美味しすぎてたくさんお代わりした子どもたち。お腹も満たされて少し眠そうだったので、少し早めにお布団に入りました。
ごちそう、いっぱい作ったよ!(みかん)
小麦粉粘土とナンテンなどの冬の植物を組み合わせて遊びました。たくさんの赤い実を見て早く遊びたそうな子どもたち。実は食べないことを約束し、「うさぎさんにごちそう作ろう!」と声を掛けると、やる気満々でごちそう作りが始まりました。実を一粒ずつ取って粘土にくっけたり、粘土同士をくっつけて「おもち!」と言ってみたり、楽しみながら作って遊びました。雪うさぎの前に風呂敷を敷くと、次々と作った物を持って来て、あっという間にごちそうでいっぱいになりました!
さむ~い中でも元気いっぱい(さくら)
絵馬作りをしました。それぞれ1年間の目標を考えてみました‼一人ひとりの絵馬は、クラス便りで紹介しますね。
製作後は、外へGO‼風が冷たかったですが、「サッカーしよう」「ドッジボールしよう」と子ども達でコーンを準備して遊びがスタート‼ドッジボールでは、外野に出る子を決めていましたが、じゃんけんではなく、足を出し合い、「鬼決め、鬼決め、鬼じゃないよ♪」と歌いながら決める子ども達‼最新バージョンなのかな⁉朝も雨が降っていたので、芝生がよく滑り、「先生~こけて濡れた~‼滑った~」とハプニング続出でした(笑)
お正月遊び(もも)
今日は羽根つき用の羽子板を牛乳パックで作り、好きな絵を描いた後、昨日作った独楽を回して誰が一番長く回っているか競争をしたり、目隠しをしておかめやひょっとこ、うさぎの顔を使って福笑いをしました。目隠しをしてもしていなくても、面白いかをが出来て、「見て見て~変な顔~」とみんなで見せ合いっこをして楽しました。
お話会、たのしいな(ちゅうりっぷ)
今日は、しゃくなげ号が来園し、お話会がありました。「もこもこ」や「にらめっこ」など、楽しい絵本の読み聞かせに笑ったり、一緒ににらめっこをしたりしながら聞いていました。たくさんの笑顔が見られました。みささ図書館の皆さん、いつも楽しい時間をありがとうございます。今年一年、笑って過ごせるといいですね。
書初めやってみました!(みかん)
筆を使って書初めをやってみました。みかん組では、なぐり描きのようにして楽しんでみました。保育者が、筆や半紙などを見せてみると、興味津々な子どもたちでした。筆を渡してみると、やる気満々で、勢い良く描く子や、ゆっくり筆を乗せるように描く子など様々で、楽しみながら描いていました。
新年のスタート(たんぽぽ)
あけましておめでとうございます🎍
長かった連休が終わりましたね。「もっと休みたい」って気持ちも子どもたちにはあったかもしれませんが、登園し、友達に再会すると、途端に笑顔になり元気に遊びはじめる子どもたちでした!
休みも嬉しいけど、友達とワイワイ遊ぶのはもっと嬉しいことですね!
今日は書初めにチャレンジしました。「お正月の言葉といえば…」とクイズを出すと、「こま」「おとしだま」「うさぎ」と沢山の答えが聞かれたので、それをそのまま書初めにしました。
力強く書き、「今年も元気に過ごすぞ~」の気持ちが溢れる作品になりました!
新年、あけました!(ちゅうりっぷ)
新しい年を迎え、新たな気持ちで園生活もスタートを切りました。久しぶりの再会に笑顔いっぱい。休み中の出来事をたくさん話して聞かせてくれました。今日は、書初めに挑戦‼筆と半紙を用意し、「こま」「たこ」「もち」の中から好きなものを選び、お手本をまねて筆で書いてみました。真剣な表情でそっと筆を走らせ、完成するとにっこり笑顔に。お正月行事を楽しみました。
書初め大会(さくら)
長いお休みが終わり、今日から保育園がスタートしました。正月休みは、お出かけをしたり、お家で遊んだり・・・。その中でも、お年玉に興味を持つ子ども達で、「おじいちゃんからもらった~」「全部で〇千円もらっただよ」など、お金持ちになったようです・・・(笑)毎年恒例の書初めでは、”正月と言えば・・・”と正月にまつわる言葉を選んで書きました。平仮名に興味を持ち始め、自分で書けるようになってきたので、一人で筆を持ち、上手に書きあげる子ども達でしたよ。正月ならではの素敵な作品の完成です☆
元気いっぱい!!(みかん)
あけましておめでとうございます。新年もとても元気いっぱいな子ども達です。うさぎ年の事を簡単に説明し、カメラを向けるとうさぎポーズをしてくれる子もいました!晴れ間が見れたので、子どもたちが大好きなお散歩へ行きました。日が当たって暖かく、保育者の言葉を真似て、「気持ちが良いなぁ~」と言って楽しそうでした。今年はリングロープを卒業して、子どもたち同士で手を繋いで散歩ができることを目標にしたいと思います。
あけましておめでとうございます(もも)
今日は保育始めでした。集会では一月の歌を歌ったり、お正月遊びの紹介を皆で見ました。もも組さんでも、牛乳パックを使って独楽作りをしました。マジックで色を塗ったり、絵を描いたりして可愛い独楽が出来そうです。制作をした後、園庭で車の玩具に乗ってドライブを楽しみました。
1月【園だより】と【行事予定と献立表】をUPしました
1月園だよりはこちらから→R5.1月わかくさ.pdf
1月行事予定と献立表はこちらから→R5.1月行事予定と献立表.pdf
【ボックス内の”わかくさ(園だより) 各種たより”からもご確認いただけます】
本日、紙面でも配布していますのでご確認ください。
今年も大変お世話になりました。明日から3日まで、年末年始の休園日となります。
病気や事故に気をつけ、良き年末年始をお過ごしください。
大掃除でピッカピカ‼(ちゅうりっぷ)
今年最後の保育園。今日は、みんなで大掃除をしました。雑巾を渡し、「ここを拭いてくださーい。」というと元気よく、「はーい‼」とロッカーや壁、マットなどをゴシゴシと拭いてくれました。お部屋はたちまちピカピカに‼保育者が「そろそろ終わろうかなー。」というと、「えー‼まだ拭くー!」「まだやりたいー。」と。お掃除大好きな子ども達。見習いたいものです。気持ちの良い部屋になりました。よい新年が迎えられそうです。
大掃除day(さくら)
今年度も今日で最後ということで、皆で大掃除をしました。保育者が掃除箇所を言わなくても、いろいろなところを拭き掃除してくれる、子ども達‼掃除するスピードも速く、あっという間にピッカピカ☆椅子の足を拭き終わると、楕円のようにきれいに椅子が並べられていました。「なんか、映画館みたいだな~」と、子ども達の面白い発想‼(笑)掃除後は、映画の上映はなかったですが、さくら映画館の椅子に座り、お茶を飲んで休憩しました。
1月4日には、元気な皆に会えるといいです。
お部屋がピカピカ!(みかん)
うさぎだるまの製作の後は、たくさん遊んだ保育室の大掃除をしました。一人ずつ雑巾を渡すとやる気満々な子どもたち!「ロッカーや床を拭いてみてね。」と保育者が言うと、自分のロッカーや、床や畳、手が届くところの棚など、子どもたちの方から気付いてたくさん拭いてくれました。中には「先生、ここシューして(消毒)。」と言ってくる子もいて驚かされました。そろそろ終わりにしようかと声を掛けましたが、「まだする!!」と言って30分近く頑張ってくれました。おかげでピカピカになりました✨良い年を迎えられそうです♩
お部屋にありがとう(たんぽぽ)
今日で今年の保育園は最終日です。最終日は、4月からお世話になった保育室の大掃除に頑張りました!
自分のロッカー整理をするときには、頭をロッカーにつっこみながら、隅々までキレイにしている子どもたちがとても印象的でした(笑)
他にも、イスをキレイに磨いてくれたり、床をピカピカに掃除したりしてくれました!掃除が終わったあと、「床がツルツルして気持ちいい~♪」と床をハイハイしたり、寝転んだりする可愛い子どもたちでした(笑)
すっかりお部屋がきれいになり、良い気持ちで新年を迎えられそうです!
1月の保育始めは4日から… また元気に登園してくれるのをお待ちしています。それでは良いお年をお迎えください🐇
二十日大根ができたよ~(もも)
今日はぬり絵をした後、畑に行って自分たちで育てている野菜の収穫をしました。「ちっちゃい」と同年代の子ども同士で見せ合ったり、「かわいいね」「もっと大きいのがいい」と言う子もおり、小さな大根に少し物足りないようでした。自分たちで収穫して、綺麗に土を落として水で洗って、刻んだものを塩もみしました。少し味見をすると、ちょぴり大根の苦みにびっくりしていたもも組さんでした。
おっ!たのしみ会‼(ちゅうりっぷ組)
クラスでのクリスマス会が出来ず、さみしそうにしていた子どもたちでしたがお楽しみ会としてパーティーをしました。帽子作りからスタート!いただいたかわいい帽子にリボンやシールを貼って、オリジナルデコレーションをしました。早速、かぶって大はしゃぎ!ゲームは、いつも楽しんでいる椅子取りゲームや焼き芋グーチーパーの歌で大好きになったじゃんけんゲーム、お菓子探しなど力いっぱい楽しんでいました。すてきな思い出がまた一つ増えました。
おたのしみ会(たんぽぽ組)
先週予定していた、たんぽぽ組クリスマスパーティが残念ながら中止となってしまったため、代わりにお楽しみ会を開きました!
チームに分かれて、ボーリング、輪投げ、サンタさんお尻リレー、サンタさんいすとりゲームで対決をしました。
各種目がとても盛り上がり、友達と協力しながら優勝目指してハッスルする子どもたちでした!
「あ~たのしかった♪」と子どもたちの笑顔が見られてハッピーです♪
だるまさんが~!(みかん)
お正月の製作で、だるまうさぎを作ることにしました。今日は、だるまさんの体を作りましたよ。のり付けをした台紙に、千代紙やキラキラのテープなどを貼りました。「これ、貼る!」「くっついた~!!」などと言いながら、楽しんで製作をしましたよ。明日は、うさぎさんの顔作りをする予定です。
もうすぐお正月~(さくら)
今年度の保育園も、いよいよ明日で最後となりました。明日が最終日ということで、お正月の製作をしました。ニンジン門松とうさぎだるまを画用紙に貼って完成☆「こんなんが出来たよ♪見て~」と自分の作品に満足したり、友達と見せ合ったりし、作品の品評会でした(笑)また、のりを使う時には広告を使っていましたが、いろいろな食べ物が載っていて、”これが食べたい””これが美味しそうだ”など広告を見ながら会話が盛り上がる子ども達で、楽しそうでした。皆の作品を飾ると賑やかなお部屋になりそうです‼
英語であそぼう~クリスマスver~(3歳以上児)
今日は、イバンさんと英語であそぼうの時間を楽しみました!
今回の英語であそぼうはクリスマスバージョン。有名な”We Wish You a Merry Christmas”の歌を教えてもらったり、クリスマスにまつわる英語を教えてもらったりしました。クリスマスって聞くだけで子どもたちはワクワクし、楽しそうに歌をくちずさんでいましたよ。
他にも、クリスマスカード争奪ゲームをしたり、イバンさんの故郷スペインのクリスマスについてお話しを聞いたり、盛りだくさんの時間でした!
お楽しみ会(未満児)
23日に未満児でクリスマス会をする予定でしたが、お楽しみ会に変えて楽しみました。それぞれのクラスで、カードを隠してカード探しをしました。「あった!!」と言って嬉しそうに見せる子や、なかなか見つけられない子に「ここにあるよ。」と言って教えてくれる子もいました。その後は、サンタさんから預かったプレゼントを職員からもらいました。名前を呼ばれると、とても嬉しそうに返事をして、プレゼントをもらっていましたよ。
アイスクリームはいかがですか?(もも)
今日は雪がたくさん振っており、大興奮の子どもたち。雪がたくさん降っていたので、スノーウェアを着てお部屋で雪遊びを楽しみました。「ウェア着て遊びたい」との子どもたちの要望があり、室内でしたが気分はゲレンデで遊んでいるようでした。タライに雪を入れて、赤・青・黄・緑の食紅を混ぜて、アイスクリーム屋さんやかき氷やさんをして「いらっしゃいませ~」「どれにしますか?」と保育者にカラフルなアイスクリームを作ってくれました。
★メリークリスマス★(全園児)
今日は、みんなが楽しみに待っていたクリスマス会の日。「雪が降ってないけど、来るかな~?」「サンタさんが賀茂保育園を見とんなるかな~?」と子どもたちもわくわくそわそわ・・・。年長児さんのキャンドルサービスで始まり、「楽しいクリスマス会ができますように」とお祈りしているとどこからか鈴の音が・・・・。「メリークリスマス!!」と登場したサンタさんに目をまん丸くした子どもたちでした。好きな食べ物はクッキー!サンタさんのおうちはログハウス!などなどいくつかの質問をして教えてもらった子どもたちでした。そして待ちに待っていたプレゼント!!一人一人に手渡され嬉しいやら、恥ずかしいやら・・・。ぎゅ~っとプレゼントを抱きしめるかわいい姿もありました。トナカイのソリに乗って帰って行くサンタさんにいつまでも「バイバ~イ!!」と手を振る子どもたちでした。今度はおうちに来てくれることを楽しみに待っている子どもたちです。
跳び箱チャレンジ‼(さくら)
今日の朝運動は、久しぶりに跳び箱をしました。最初は、3段からスタートし、4段、5段へ‼さすがに5段となると、高さも高くなりましたが、友達が跳ぶと、「おー‼すごーい‼」と歓声が上がっていました。卒園までには、全員が6段を目指して頑張りたいと思います。
跳び箱の後は、手をつなぎ、ちゃれんきんぐで習った左右、前後の動きを揃える遊びをしてみました。久々で途中バラバラになってました(笑)
ふわふわ♪(もも)
今日は1月の壁面製作をしました。シェービングフォームにポンドを混ぜるとふわふわの絵の具になり、画用紙に筆で泡をのせるようにして、鏡餅や、うさぎを表現しました。「フワフワ♪」と色塗りを楽しみました。うさぎにはから好きな色を混ぜてカラフルなうさぎを作ってました。その後は、座卓に毛布を掛けて、自分の座布団を敷いてこたつのようにみんなで入って「あったかいね~」とみんなでホカホカと温まりました。
サンタさん待ってるよ~(たんぽぽ)
明日、保育園のクリスマス会を予定しているので、「サンタさん来てねー」の気持ちを込めて、サンタさんの絵を描きました。にこやかなサンタさん、プレゼントをたくさん持ったサンタさんなど、子どもたちのサンタさんへのイメージがよく表れた作品になりました!
これでサンタさんを迎える準備はバッチリです♪明日、子どもたちの喜ぶ顔を見るのが楽しみです!
お箸の練習(もも)
今日は雪道散歩を楽しんだ後、室内で洗濯バサミに割りばしをつけたもので色々な形のものを挟む遊びをしました。お箸の持ち方で物を摘まむのは少し難しいようでしたが、だんだん上手に使えるようになっている子もいました。
雪だー‼(ちゅうりっぷ)
「先生見て‼雪降ったよ。早く遊ぼうや。」と、登園すぐに嬉しそうに話す子どもたち。待ちに待って雪遊びをしました。園庭は一面真っ白。園庭の池には氷が張っていて、雪た氷に触っては、「これあったー‼冷たーい‼」と見つけたものを見せ合いっこ。大きな氷に太陽の光が当たるとキラキラ光り、「きれいだな。」とうっとり見ていました。雪遊びは大盛り上がりでした。
正月製作&雪遊び(さくら)
今日は、雪が降って朝からルンルン気分で登園してきました♪クリスマスもまだ終わっていないのですが、一足先に、正月の製作を始めました。「来年は、何年?」と聞くと「うさぎ年」と、よく知っている子ども達でした。うさぎの耳を作ると、自分の頭の上に置いて、「うさぎちゃんよ♡」とうさぎに変身する子もいましたよ。まだまだ完成ではないので、完成をお楽しみに~。製作後は、外へGO‼積もっている雪は少なかったですが、大きな雪だるまが完成していました。少ないながらも考えて遊ぶさくら組さんです。
靴下の模様は?(みかん)
今日は、靴下作りをしました。ブロックや巻き段ボール、星型、クマの形などいろいろな素材や形のものを準備してみました。好きな形を選び、絵の具をつけて台紙にぺたっ!と楽しむ子どもたち。台紙に模様がつくと「まるだー」「しかく」と嬉しそうでしたよ♪その後は、少しの間でしたがお外へ。雪に触れ「つめたーい!」「気持ちいい」と雪遊びも楽しみました。
今日の給食
11/22今日の給食
あったかごはん
栄養金平
ブロッコリー
豆腐の味噌汁