今日のできごと
カタツムリさんはかわいいな!(ちゅうりっぷ)
ちゅうりっぷ組に1匹のカタツムリが遊びに来ました。じーっと見つめているとすこーしずつ動き出したカタツムリ。♪~つのだせ!やりだせ!あたまーだせ!~♪歌にある通りに、にょきにょきと出てくる姿を夢中で見ていました。すっかりカタツムリのとりこになった子どもたち。カタツムリのお友だちを作ってみることに!ゼリーカップをペイントしてカタツムリを作りました。とってもカラフルなカタツムリが出来ました。遊びに来てくれたカタツムリさんも喜んでくれたかな?
ビフォーアフター(さくら)
5月中旬に大豆を植えましたが、種からようやく葉っぱに変身‼苗になったものをプランターに植え替えしました。「種から葉っぱになったな~」と不思議そうにしていました。今度は、苗から実になることを楽しみにしているようです。
指先遊びが楽しいです!(みかん)
紙とペットボトルを出してみると、指先を使って一生懸命紙をペットボトルに入れようと頑張る子どもたちでした。紙がいっぱい入ると嬉しそうに保育者に見せてくれたり、中には、ペットボトルに指を入れて中の紙を出そうとする子もいました。指先を使った遊びが楽しくて、集中して遊ぶ子どもたちです。
歩こう♪(もも)
今日は、お天気が心配でしたが、小雨ですぐやんだため、野菜の苗の成長を見に行った後、農道迄お散歩に行きました。草花を摘んだり、虫探しを楽しみました。バッタを捕まえて見せると、「キャー!とんだ!」とバッタと追いかけっこを楽しみました。お散歩の後は、お部屋で水分をしっかり摂って手形足型を床に並べて方に合わせて四つ足で進んだりして楽しみました。
体力測定(さくら)
鳥取県の運動能力向上の事業として今日から半年間、ちゃれきんぐの指導者の方にお世話になり、運動遊びを行います。初回は、体力測定からスタート‼立ち幅跳びや長座体前屈など5種目を測定しました。短時間でしたが、いろいろな種目で体を動かし、楽しく参加していた子ども達です。残り9回もいろいろな運動遊びを体験させていただく予定です。
ピカピカタイム☆(たんぽぽ)
毎週金曜日は”労働の日”なので、今日はロッカー整理と掃除に頑張りました!
お道具箱のキレイな使い方や雑巾の絞り方、拭き方を覚えながら、自分のロッカーをせっせとキレイにしてくれました!
まだまだ雑巾の絞り方は十分でなく、水がポタポタと落ちてしまうので、保育者が手伝っていますが、こういった習慣の中で身についていくこともたくさんありそうですね!
みんな違っていい作品が出来ました(もも)
今日は、6月の制作で、ぬり絵とシール貼りをしました。いろんな色の丸シールをそれぞれ考えて貼って、模様を付けたり、色鉛筆で塗ったり、絵を描き足したり思い思いに描いて楽しみました。並べてみると、それぞれの個性が出ていてとても可愛い作品になりました。
段ボール迷路!(みかん)
段ボールを迷路やトンネルにして遊んでみました。道に沿って歩いたり、トンネルをくぐったり、中には低い所を見つけてまたいだりと色んな姿が見られました。行き止まりの所では落ち着くようで休憩場所になって、お友達と顔を見合わせて嬉しそうでした。
ダンゴムシみつけた!(もも)
もも組さんは生き物が大好きで、誰かが見つけると「見せて!見せて!」と皆で覗き込んだり、じーっと観察しています。今日は、ダンゴムシを園庭で見つけて大事そうに持ちまわったり、他のクラスのお友だちがミミズを見つけたというと、覗き込んでました。他にもどんな生き物に出会えるか楽しみです♪
めだか論語教室(3歳以上児)
賀茂保育園の特色の1つでもある、論語‼3歳以上児を対象として、毎日の帰りの会で論語を素読しています。今年初めての論語教室がありました。講師は、磯江公博先生。3歳児は、初めましてでしたが、4、5歳児は、昨年度も参加していたので、「磯江先生だ~」と大喜び。5歳児の代表の園児のリードでスタートしました。長い論語もよく覚えており、元気よく素読する姿を褒めて頂きました。来月の論語もしっかり覚えられるかな?
今日の給食
11/22今日の給食
あったかごはん
栄養金平
ブロッコリー
豆腐の味噌汁