今日のできごと

雪道散歩&たんぽぽ組と一緒に当番活動(さくら)

 久しぶりに土日に雪がほとんど降らなかったので、園の雪も少し減ってきました。なので、今日は雪道散歩に出かけました。園周辺の雪遊びポイントはたくさんあり、雪にダイブしたり、深い雪を歩き進んでいったり、また一味違った遊び方を楽しみました!そのあとは、たんぽぽ組に当番活動の引継ぎをしました。各当番のやり方を説明したあと、実際に一緒にたんぽぽ組さんと当番活動をしました。「ここはこうするだよ」など、優しく教えてあげながら、年長さんの役割をしっかりと果たしてくれました!

 

 

 

お当番の引継ぎ(たんぽぽ)

今日から一週間かけて、さくら組さんがしていた当番活動を引き継ぐために、各当番の説明を聞いて、玄関掃除、ギャラリーの絵本整理、布団敷きなどをさくら組さんと一緒に丁寧に教えてもらいました。日替わりで各当番活動を覚えていきたいと思います。給食放送も一緒にしましたよ♬初めての放送にドキドキ♡ただ文章を復唱するだけでなく、自分の事も発表しましたが、上手に話をしていましたよ♬

 

 

 

こねこね!ぷにぷに!(いちご)

 今日は、小麦粉粘土で遊びました。保育者が小麦粉に水を入れてこねる様子をじっと見つめていました。出来上がったものを渡すと後ろに体を倒して、“なんだこれー”と言わんばかりの困った表情。それでも触っているうちに面白くなってきたようで、ぷにぷにと握ってみたり、ちぎってみたりと嬉しそう。直接触るだけでなく、袋の中に粘土を入れて触ったりもしました。蛇のように長い粘土はぶらぶらと揺らしたり、引っ張って伸ばしたりと、保育者の真似をしながら初めての小麦粉粘土を楽しんでいました。

 

 

雪道散歩に出かけたよ!(もも)

た~くさん雪が積もった田んぼの中に入り遊びました。足がはまって抜けず半べそをかく子もいましたが、雪の上に大の字になって寝ころび、空を見上げました。飛行機の音も聞こえてきて、雲の間から見える青い空がとってもきれいでした。

 

 

 

諦めたらだめだ‼(たんぽぽ)

今日は、坐禅の後に節分の枡作りをしました。紙皿にリボンを通すのが難しいようでしたが、集中しては、「できない・・」と言う子もいました。でも、「諦めたらだめだ!最後まで頑張ろう」と励ます子もいました。子ども同士で声を掛け合ってみんな素敵な鬼のパンツポシェットができました♫

糊を乾かすため干していると、なんだか鬼のパンツを干しているみたいでした。

その後は、雪遊びで、園庭でそり滑り、穴掘り、雪合戦などを楽しみました。

 

 

 

 

 

ダンスィング♪(ちゅうりっぷ)

毎回の英会話教室でもダンスノリノリな子ども達‼今日は、新しいダンスを習いました。初めて踊るダンスでも芦田先生の真似をしてノリノリ♪子ども達が大好きな”お尻”を使っての動きもあり、「アハハハハ、面白いな~」と笑い声が響いていました。

”三朝温泉 雛めぐり”用に飾る、お雛様製作も着々と仕上がってきています。

 

 

 

 

雪!つめたーい!(いちご)

 今日は雪遊び。外に出た子どもたちは、雪の上を歩いては"どてっ”。雪の上を歩くのは、難しそう!そしてそり遊びは楽しそう!!雪の中で冷たさを感じながら遊んでいました。そのころお部屋では、テラスに雪ダルマ登場!指をさしたり、声を出したりしながら雪だるまを見ていました。

  

いっぱい動いたよ!(もも組)

今日は、労働の日でお部屋の掃除をしました。雪遊びをするのを楽しみにしながら床拭きやマット拭きに頑張りました。頑張った後は、楽しみにしていた雪遊びです。ソリを何度も滑る子どもや、雪に寝転ぶ子ども、スコップを持って雪で階段を作る子どももいました。お掃除と雪遊びをしていっぱい体を動かした一日でした。

 

 

 

坐禅&お手紙づくり(さくら)

 今日は坐禅がありました。約2年間取り組んできて、すっかり様になった子どもたち。いつも賑やかな姿とは反対に、静かに座る姿に成長を感じました。坐禅の後は、三朝小5年生へ、交流のお礼にお手紙を書きました。言葉を子どもたちが決め、「たのしかったよ」「ありがとう」「またあそぼうね」と、鉛筆で頑張って書きました。前回作った。5年生の顔と併せて、プレゼントしようと思います!

 

 

1月誕生会(全園児)

 1月の誕生会でした。全クラスが参加して1月生まれのお友達をお祝いしました。誕生児さんは、名前と何歳になったか、大きくなったら何になりたいか(以上児)好きな食べ物(未満児)をみんなの前で教えてくれました。お祝いの歌を歌ったり、お楽しみの桃太郎の人形劇を見て楽しみました。

 

  

 

上手につかめるかな?(ちゅうりっぷ)

今月の食育集会では、正しい箸の持ち方についての話があり、職員と年長児による黒豆つかみ大会でした。ということで、クラスでも黒豆つかみ大会をしてみました。箸で上手く掴めず苦戦してしまう子もちらほら。「難しい……」と言う子も多かったので、気を取り直してストローつかみに再挑戦‼ストローはつかみやすかったようで、「いっぱい取れた~」と気持ちも上がり、嬉しそうでした。お家でも、正しい箸の持ち方を意識してみてくださいね。

 

 

折り紙あそび&雪あそび(もも)

 今日は、折り紙に挑戦!!紙を合わせる部分にシールを張って「〇と〇をくっつけよ~」と言いながら進めていきました。みんな興味ありで、三角が上手に完成しました。そのあとは、雪遊び!!そり遊びやオラフ作り!今年はたっぷり楽しめてま~す♬

 

 

 

紙遊び大好き!(いちご)

 大好きな紙を使って遊びました。半分に折った紙を「ばあ!」と言いながら広げては、友だちと顔を見合わせてうれしそう。ひと遊びした後は、みんなでごろりん。ねんねタイム。気持ちよさそうな子どもたちでした。

 

のりづけが分かってきました!(みかん)

 のりづけ遊びを何回かしたことで、のりがある所はくっつくという事が子どもたちなりに分かってきたようです。今日は保育者が画用紙の台紙にのりを付けると、のりが付いている所を見つけて、一枚ずつ紙を取って「ペタペタ!」と言いながら貼っていました。のりづけの後は今日も園庭へ!今日は昨日からやりたかったソリで遊びました!友だちと一緒に滑ったり、自分たちでソリを引っ張って歩いていました。

 

 

チュウチュウトレイン♪(たんぽぽ)

今日もたくさん雪が降り積もり、子どもたちは早く雪遊びをしたくてソワソワしていました。友だちと協力をして、雪の椅子を作ってバカンスを楽しむ子がいたり、友だち同士でソリを長く繋げてまるでちゅうちゅうトレインのように滑ってとても楽しそうでした。友だちと協力しながら雪を掘って温泉を作って、入って楽しむ子もいました。遊び方は無限大ですね♪給食時には温泉つながりで、どんな温泉に入りたいか友だち同士で想像を膨らませながら楽しそうに話してました。

 

 

 

たんぽぽさんに上手に伝えよう(さくら)

 2月から、現在さくら組がやっている当番活動をたんぽぽ組に引き継ぐので、今日はたんぽぽ組に分かりやすいように伝える練習をしました。どういうところを伝えると分かりやすいかは、以前話し合って決めたので、今回はそれを参考にしながら実際に伝える練習をしました。グループ毎にどこを読み上げるかを分担し、一人一人役割ができていました。「大きな声ではっきりと」を意識しながらみんなが頑張っていましたよ!24日(月)が引継ぎ本番なので、今日の練習の成果を活かしてくれると思います。その後は、雪遊びを楽しみました。他クラスと一緒に、大雪合戦を楽しみましたよ♪

 

 

たこあげ(もも)

 今日は、凧あげをしました。保育者がまず初めに凧を揚げてみると、「やりたい~!!」とやる気が高まります。お買い物袋に絵を書いて、完成!!早速、ホールで楽しみました。「手を上げて走るよ~!」と伝えるものの難しく、凧揚げが、犬のお散歩??みたいになっていましたが、後ろを振り向くことなくひたすら走る子どもたちがかわいかったです。今度は外で楽しんでみたいです!

 

 

 

クレパスでお絵描き(いちご)

 “しろくまちゃんのパンツ”の絵本をご存じですか?しろくまちゃんのパンツを作りました。今日はクレパスでお絵描き。クレパスならではの書き味を楽しんでいました。模様も様々!かわいいパンツができました。

 

  

走って逃げるぞ~(ちゅうりっぷ)

今日も朝から雪がちらつき・・・。朝運動では、”はしってあそぼう”の日だったので、皆でラバーリング鬼ごっこをしました。「走って逃げて~」と言うと、柱の周りをぐるぐる・・・同じ場所を走る子ども達でした(笑)しかし、保育者がラバーリングを持って追いかけるとなると、散らばって本気モード‼ラバーリングをかけれらないように必死に逃げていました。もちろん、休憩している応援団も「頑張れ~」と大きな声での声援でした。寒かった体も走ってポッカポカになりました。

 

 

 

クッキング大成功!(さくら)

 今日、料理教室を開催しました。今回挑戦したのは、”炊き込みごはん”と”すまし汁”です。たんぽぽ組の時を合わせると、今回で3回目の料理教室ということもあり、包丁やピューラーの扱いもかなり上達していて、「猫の手」と言いながら上手に野菜を切る子どもたちでした!他にも「昆布とワカメどっちでしょう?」クイズもあったり、料理する以外にも楽しみがありました。子どもたちが頑張って作った料理のお味は、もうベリーベリーグッドで、誰一人残すことなく完食していましたよ♪自分で作ったからこそ、このおいしさを感じられたことでしょうね!

 

 

 

 

デカルコマニー!(みかん)

 絵具遊びの一つのデカルコマニーをやってみました。久しぶりに触る絵の具だったのか慎重に触って指絵の具をしたり 、思い切り触る子と、子どもなりに楽しんでいました。紙を半分に折って開いてみると、同じ絵の具の模様が出てきて、子どもたちの方から思わず「わぁ~!!」と言って喜んでいました。その後は雪降る園庭に遊びに行きました。雪が降ってもへっちゃらで、雪道を歩いたり、保育者と雪を触って遊びました。

 

 

 

 

寒くてもへっちゃら♪(たんぽぽ)

今日は、ハンカチ落としをした後、英会話教室がありました。アイマスクをしてクイズを楽しんだ後は、雪遊びをしました。昨日は雪もだいぶん溶けていましたが、また、たくさん雪が積もり、そり滑りやヒヨコ型の雪玉を作ったりして楽しみました。そりで転んでしまっても、笑顔で喜んでいました。雪が降っている中、たくさん遊んだので、汗をかく子もいました。

 

 

 

 

鬼のパンツ♪(たんぽぽ)

今日は2月の製作をしました。折り紙を折って切って模様をつけて様々な鬼のパンツができました♫

その後は、雪遊びを楽しみました。雪がだいぶん溶けていましたが、そり滑りや、バケツに雪を詰めてかまくらをつくったり、友だちと協力して形や飾りをつけたりして楽しみました。

 

 

 

凧揚げ~(ちゅうりっぷ組)

明日から雪が降る予報だったので、先週作った凧を持って外へGO‼凧揚げのやり方を知らせると、早速走りだす子ども達で、「わ~上に飛んだ~」と大喜び‼風が強く、走らなくてもその場に立ち止まっていてもよく揚がっていました。しかし風が強すぎて、友達の凧と絡んでしまったり、糸がちぎれてしまったりと、いろいろなハプニング続出‼(笑)ハプニングがありながらも、風の力をかりながら、凧揚げが楽しめました。

  

カラフル!!(みかん)

 壁面にしていた鏡餅を鏡開きして、みんなで雪だるまに変身させました。お部屋にカラフルな雪だるまが集まりました。その後は園庭へ!たくさんある園庭の雪に絵の具や色水で色を付けると、嬉しそうにスコップやカップですくって遊んでいました。たくさん雪を掘ったり、カップやバケツに雪を入れて何度も繰り返して遊んでいました。

 

 

 

まぶしい~!!(もも)

 今日は、中学校の校庭まで雪道散歩に出かけました!みんな長靴の音をカポカポ鳴らして嬉しそう!校庭は足跡が一つもないきれ~いな雪景色でした。保育者が「行こう!」と声をかける前にはもうスタートしていた子どもたちでした。ゆっくり歩くと沈まずに歩けるので、大喜び。走ると一足ごとにズボズボはまるので、楽しくて楽しくて・・・・でもだんだん濡れてきて今度は「冷た~い💦」と涙涙の子どもたちでした。いつもの園庭とはまた違って楽しい時間でした。

 

 

 

一緒に遊ぼう!(いちご)

 友だちのしていることが気になり始めたいちご組の子どもたち。じっと見ていては一緒に遊ぶ姿が多くなってきました。一人遊びも大好きで、自己主張をしながらも、友だちや保育者と“一緒に”が楽しくなってきたようです。

 

みんなで遊ぶのが楽しいね(さくら)

 今日は、お部屋や園庭で、友達と一緒にたくさん遊びました。室内では、”お金UFOキャッチャー”という遊びを子どもたちが考え、友達の手を操りながら、おもちゃのお金をつかまえる面白い遊びになっていました。他にもおなじみの”ジェンガ”なども人気があり、友達と「キャー わ~」と一喜一憂して楽しんでいましたよ。戸外では、雪遊びをたっぷり楽しみ、雪合戦や雪をケーキに見立ててつくったりする遊びをしました。やっぱり友達とワイワイ楽しく遊ぶのが一番楽しい時期ですね!

 

 

 

雪道散歩!(もも)

 今日は、夜に積もった雪もあり、またまた銀世界!雪道散歩に出かけました。雪の上を歩くと何だか楽しくて、みんな走りだしたり、わざとこけてみたり・・・。つららも発見!!これはなんだ?!と手に取ってみたり、ちょっとだけなめてみたり・・・(笑)そして除雪でできた雪山を発見!!すぐによじ登り畑にジャ~ンプ!!とってもダイナミックに楽しんだ雪道散歩でした。

 

 

 

こんな時はどうするかな~?(ちゅうりっぷ)

月に一度、避難訓練をしています。防災ダックという、体を使いながら防災について学ぶゲームをしてみました。1枚1枚のカードを見せると、「これは、火事のカードだ~」と絵を見るとすぐに答え、「火事の時は、鼻と口を押さえるだよ」とバッチリ‼火事の他にも津波や地震のカードを見せると、走って逃げることや頭を隠すことなどしっかりと分かっていた子ども達でした。毎月の非常訓練を行うことでいざという時に素早く行動出来るといいですね。

 

 

お絵描きは楽しいな!(いちご)

 好きな色のペンを選んで、お絵かき開始!折り紙で折ってある紙に書いてみました。薄っぺらな紙に書くのとは違って、折ってある紙をめくったり持ち替えたりしながら書いていましたよ!さあ、何になるかなー?

 

 

 

お正月~(ちゅうりっぷ)

今日の英会話教室では、凧やコマ、みかんなど正月にちなんだ英語を習いました。園でも正月遊びをしているので、興味津々‼いつものハテナボックスが登場し、どの正月の言葉が出てくるのか当てるクイズ‼皆がじーっと見て答えていました。また、日本のお正月のことだけではなく、世界のお正月についてもお勉強しました。

 

 

 

Snowman!!(みかん)

 雪にたくさん触れて遊んだので、雪だるまの製作をしました。のり遊びの一つで雪だるまの顔や服を作りました。のりが付いてるところを見つけて、お花紙をたくさん貼っていました。出来上がると「できたー!!」と言って嬉しそうでした。お休みの子もまた別の日に作って全員分のSnoumanを飾りたいと思います!

 

 

カモくら(鎌倉)を作ったよ(たんぽぽ)

今日は雪がたくさん降り積もり、大雪のため少人数でしたが、皆で労働の日なので、ロッカーや椅子をきれいに拭き掃除し、道具箱の整理や、床を雑巾で拭き掃除をしました。そのあとは、雪遊びを楽しみました。そり滑りや、雪だるま作り、鎌倉をみんなで協力して作りました。二人くらいがぎゅうぎゅう詰めになって入れる大きさになり、順番に入って喜んでました。ちゅうりっぷ組さんのひよこの雪だるまをもらい、鎌倉の上に乗せてカモくらが完成♪

 

 

 

雪遊びの1週間(さくら)

 今回も雪がよく降りましたね。この雪の影響もあり今日は欠席が多く、少々さみしいさくら組でしたが、登園した子たちは、朝運動でボール遊びを楽しんだり、ままごと用にお金グッズを用意したので、早速お店屋さんごっこを楽しんでいました。もちろん雪遊びも楽しみ、ソリを盾にして雪合戦をしたり、除雪車でできた雪の山に登ってダイブしたり、元気いっぱいでした!今週は雪遊びをたっぷり楽しめ、子どもたちは大満足のようです。

 

 

雪遊び!(もも)

 今日は、少し雪のやみ間があり、もも組さんも雪遊びへ駆け出して行きました。そり滑りもみんな上手にできるようになり、「一人で滑りたい!!」とみんな順番を待っていました。バケツに雪を詰めてひっくり返し、ケーキ作り・・・・も前回保育者とやったことを思い出し子どもたち同士で楽しんでいました。途中、年長さんと雪合戦が始まり、みんなで雪玉になりきっていない雪玉?をたくさん投げ合い楽しみました。今日も降るかな~⛄

 

 

  

 

雪アヒル作り(ちゅうりっぷ)

雪の止み間を狙ってお外へGO‼ 雪遊びと言えば、ソリや雪だるま作りですが、今日はアヒルの形が作れるおもちゃ⁉スコップ⁉を使って雪アヒル作りに挑戦‼雪を入れすぎてしまったり、逆に少なすぎてしまったりと上手くアヒルが作れず、何度も挑戦する子も・・・。何度も使うと、雪の入れ下限も分かってきて、きれいなアヒルの形が出来上がり、親子アヒルがずらずら~っとテラスに並びました。

 

 

またまた雪遊びをしました!(みかん)

 ナンテンの実や葉っぱと一緒に雪で遊びました。雪玉を作ってみると、上に実や葉を乗せてみたり、カップの中に雪や実などを入れて遊んでいました。雪うさぎを作ってみると同じものを作ろうとする子もいました。絵具で色を付けた雪を見ると、「わぁ!!」と言って喜び、カップやお皿に入れて集めていました。最後はお決まりの雑巾で掃除を頑張ってくれました!

 

 

 

5年生へのプレゼントづくり(さくら)

 12月の三朝小5年生との交流の際に、お手紙のプレゼントをいただいたので、次の交流の時にお返ししようと、プレゼントづくりをしました。交流でペアになった5年生を思い出しながら、顔づくりをしました。髪の長さや表情に工夫をし、素敵な5年生の顔が出来上がりました。きっと5年生のみんなが喜んでくれることでしょうね!その後は雪遊びへ。ももさんと一緒にソリをしたり雪だるまを作ったり、今日も雪遊びをたっぷりと楽しみました。

 

 

腕を振って、ピョンピョン‼(ちゅうりっぷ)

今日の朝運動は、ラバーリングとマットに挑戦‼ラバーリングの”グーパーグーパー”の動きに慣れてきたので、両腕を前後に動かしながら跳ぶという新しい動きを取り入れてみました。両腕を動かすことと、跳ぶことが同時に出来ず、途中で止まったり、腕だけを振ってみたりと苦戦気味な子ども達・・・。しっかりと腕を振りながら走ることにも繋がってくるので、今後のラバーリングの中でも練習していこうと思います。

 

 

カルタ取りに挑戦!(もも)

 今週は、まだまだお正月遊びを楽しんでいます。今日は、カルタ取りに挑戦!動物やごちそうのついた写真のカルタに挑戦してみました。みんな真剣な表情。自分の目の前のカルタにはなかなか目がいかなくて、手を伸ばして友達の前にあるカルタを取ろうとして時に取り合ったり、トラブルになったりしていましたが、少しずつルールがわかり楽しむことが出来ました。「1・2・3・1・2・3」と何回も数えていましたよ。

 

 

 

誰が一番大きいかな?(たんぽぽ)

今日は雪道散歩の予定でしたが、お散歩へ出かけようとしたら吹雪いたり、止んだりと天候が不安定だったため、園庭で雪遊びをしました。ソリを滑ったり、柔らかい雪がたくさん積もっていたので、転がしていくとすぐに大きな雪玉ができ、皆で競争しながら大きな雪だるま作りを楽しみました。途中から、大きくなりすぎてさくら組のお友達にも手伝ってもらいました。園庭にたくさん雪だるまができましたよ♬

 

 

 

凧作りをしました!(みかん)

 ナイロン袋と油性ペンを使って、凧を作りました。お絵描きが大好きなみかん組の子どもたちなので、楽しみながら描いていました。ペンのキャップを上に付けてから描く約束もきちんと守ってくれましたよ。✨せっかくなので、広いホールで思い切り走って凧揚げも楽しみました。走るたびに、キャッキャッと声を出して楽しそうでした!

 

 

風船まてまてー!(いちご)

 今日は、風船遊び!保育者が風船を膨らます様子をじっと見ていて、手を差し出す子どもたちに風船を渡すとにっこり。風船を追いかけてよーいドン。高いところから風船をぶら下げると風船めがけて手を伸ばしてアタック!紐をつけた箱を出すと風船を載せて運ん…でいるうちに風船がふわりと逃げていく…など、何をしても面白くて、笑顔あふれる風船タイムでした。

 

 

寒くても元気いっぱい(さくら)

 今日は朝運動で、ラバーリングとマットで体を動かし、英会話教室では、お店屋さんごっこを楽しみました。またまた雪がよく降ったので、雪遊びもたっぷり楽しみ、今日も元気いっぱいの子どもたちでした!寒さに負けず、たくましく生活してくれて嬉しいですね。 

 

 

 

英会話教室&お正月遊び(もも組)

今日はみんなが大好きな英会話教室がありました。仕掛けのある絵本に興味津々の子どもたちでした。「〇〇ちゃんが!」「〇〇くんも!」とみんなが本の仕掛けをしたくてずっといい姿勢で手を挙げていました。英会話教室が終わったあと、ギャラリーで風船つきをしました。コツをつかんだのか前回より上手に風船をついていました。跳ねる風船を作ると子どもたちもびっくり!夢中で遊んでいました。

 

 

 

凧作り(ちゅうりっぷ)

今日は、凧作りに挑戦‼家から凧あげをしたことがある子もいたようで、「凧、したことある~‼」と教えてくれました。それぞれ自分の顔を描いた凧が完成☆「まだ凧あげ出来んか~?」と凧あげをして遊ぶことを楽しみにしている子ども達です。天気が良い日に出掛けようね♡

 

冬コレクション2022(いちご)

 最近、排泄時やパジャマへの着替え時など、着たり脱いだりすることが大好きになってきたようで、今日はいろいろな衣類や帽子などのおもちゃでファッションショーをしました。エプロンやドレスを身につけ、バンダナをまいたり、帽子をかぶったり…とおしゃれしては、鏡をのぞき、かわいく変身した自分の姿にうっとり!0歳児さんでもおしゃれに興味津々でした。

 

 

 

正月遊び&雪遊び(さくら)

 今日は身体測定の後、正月遊びと雪遊びを楽しみました。正月遊びは幅広く人気の遊びがあり、「これもやってみよう」「あれもやってみよう」と色々と試して楽しんでいます。遊んでいる中で、軍配を見つけてきた子がいたので、園の初場所”相撲大会”も開催されました!とっても盛り上がりました!雪遊びがしたい子たちは、雪だるまを一人がひとつずつ作り、並べては「可愛い~♪」とみんなで喜びを共感していました。まるでオブジェのようで素敵でしたよ!

 

 

冷たくてもへっちゃら!(みかん)

 タライに雪を入れて出すと、みんなが集まって雪の中に手を入れてみたり、カップを使って雪をすくってみて、たくさん触って遊びました。途中で絵具で色を付けてみると、カップで色の付いた雪を集め入れていました。「見て~!!」と言って嬉しそうでしたよ。室内での雪遊びも楽しみました。最後は、雪で濡れた部屋を雑巾で拭いて、掃除も頑張ってくれました!!

 

 

 

 

はっけよ~い(たんぽぽ)

今日は、さくら組さんがホールにてお相撲を楽しんでいたので、一緒に参加させてもらいました。さくら組さんは強そうだったので、たんぽぽ組さん同士で行司など役割を決めて子ども同士でお相撲を楽しみました。力と力のぶつかり合いだけではなく、回り込んだり体をひねってみたりして、5歳になると頭脳戦のようで、勝ったり負けたり、負けた子も次は勝ったりと、とても楽しい時間でした。みんな顔を真っ赤にして、汗をかいても「またしたい!」と楽しんでました。

 

 

段ボールの町!(いちご)

 今日は段ボール遊びをしました。トンネルや車、おうち…など、次々にできていくと、嬉しそうにぐったり跨いだりいていました。部屋中段ボールだらけで盛り上がりました。

  

お正月あそび(もも)

 今日は、お正月あそびをしました。お正月の歌で出てくる「追羽根」や「まりつき」をしようということになり、羽根つきは風船で、まりつきはボールでやってみることに・・・。みんな自分たちの作った牛乳パックの羽子板で風船をポンポン打ちあげました。友達と打ち合う子もいて気分は羽根つき!!盛り上がりました。ボールでのまりつきは難しくてすぐに諦めていましたが・・・。しばらく楽しんでみようと思います。

 

 

 

なかよし活動 お正月遊び(3歳以上児)

今日は、今年に入って初めてのなかよし活動がありました。久しぶりで、自分のペアの子を忘れていた子もいましたが、メンバー写真を見て確認していました。今日はお正月遊びや、ぶんぶんゴマ作りを楽しみました。ぶんぶんゴマでは、なかなか回らず苦戦していましたが、コツをつかんできたのか、上手に回せるようになってみんなで楽しみました。お正月遊びでは福笑い、羽根つき、独楽回し、かるたのコーナーに分かれて、なかよしチームのお友だちと一緒に楽しみました。給食前にお餅を焼いて、給食でおいしく頂きました。アツアツのお餅を美味しそうに食べてお代わりする子もいました。

 

 

 

 

まだまだお正月を楽しんでいます~(みかん)

 書初めの台紙をのり付けをして飾りました。保育者が台紙にのりを付けると、一枚一枚気に入った千代紙を取って貼って飾っていました。自分の書初めができあがると、とても嬉しそうな顔をしていました。また、簡単な福笑いもしました。みかん組は目隠しはせず、顔を作ってみました。絵を見ながら作ってみたり、保育者が顔を描くと、絵の上に目や鼻などのパーツを乗せて作って遊びました!

  

 

 

書初めとソリ遊び!(みかん)

 みかん組も書初めをしました。初めて筆を持って書くきました!自由に書いて楽しそうな子どもたち。半紙の余白を見つけては「あ、ここも!!」と言いながら楽しんでいました。その後は雪遊びの服を着て園庭へ!!ソリで遊んでみました。保育者と一緒に滑ると怖くなくて、むしろ楽しくて何度も滑りました。子どもたちから進んで滑っていたのでびっくりしました。雪遊びたくさん楽しみたいと思います~!

 

 

 

今日の絵本は、なあに?(ちゅうりっぷ)

今日は、月に1回のしゃくなげ号の日でした。しゃくなげ号から絵本を借りる前は、図書館の方の絵本の読み聞かせがありますが、どんな絵本を読んでもらえるのか楽しみにしている子ども達なので、「今日は、なんの絵本?」聞いています。1冊目は、おもちの絵本でしたが、読み聞かせの後には、おもちの手遊びを教えて頂き、皆でしてみました。「おもちの上に何をぬるかな?」聞かれると、「あんこ~、きなこ~」と言う声が多かったですが、中には「ピクルスがいい‼」と言う子も・・・ピクルス⁉(笑)一味違ったおもちになりそうですね。明日の餅焼きが楽しみです♡

 

 

しゃくなげ号(もも組)

今日は、しゃくなげ号に乗って本を借りました。しゃくなげ号に乗って本を借りることが初めてだったので「早く乗りたい!」「どれにしよう!」とワクワクしている子どもたちでした。いつもは本棚にない少し難しい本を借りる子どもやクッキングの本を借りる子どもなどもいました。絵本を「ピッ!」と読み取ってもらうのに嬉しそうにしていました。

 

 

 

アメリカのお正月(たんぽぽ)

今年初めての英会話教室がありました。天気や気持ちなどを英語で発音したり、歌に合わせて踊った後、お正月にまつわる身近な物を英語で教えてもらいました。縄跳び=ジャンプロープ、凧=カイト、独楽=トンなど、みかんや雪だるまはみんな知っていました。日本のおせちやお年玉、初詣はアメリカでもあるのかのクイズや、英語で習った縄跳び等をはてなケースから当てるゲームなどをして楽しみました。アメリカでは、お節ではなくブラックビーンズという豆を煮た料理を食べるそうです。日本と文化が違って興味深そうに見ていました。

 

 

しゃくなげ号&雪遊び(さくら)

 今日はしゃくなげ号の来園日でした。読み聞かせでは、河村町議員さんがサプライズで来てくださり、「うえきばちです」という楽しい絵本を読まれ、子どもたちは大爆笑していました!その後は、雪遊びへ…ソリをしたり雪合戦をしたり、思い思いに雪に触れながら楽しむ子どもたちでした。

 

 

初めての書初め!(いちご)

 新しい年を迎えて、新しいことにチャレンジ!お正月を迎え、ちょっぴり時間が経ちましたが今日は書初め。筆や墨汁を用意している保育者に興味津々。ひとりで書く子や保育者に手を添えてもらって書くなど様々でしたが、友だちが書く姿をじっと見つめていました。自分の番になるとそっと筆を持ち、トントンと紙に筆をつけたり、スーッと素手を滑らせて線を書いていました。書き終わると保育者に筆を渡し、満足そうな子どもたち。ドヤ顔がかわいかったです。お部屋の外に飾りますので、ご覧になってくださいね。

   

 

カルタ取り大会(ちゅうりっぷ)

正月遊びの1つのカルタ遊びをしました。2つのチームに分かれ、スタート‼保育者が読むと、取ろうと必死な子ども達。カルタの絵をじーっと見つめ・・・手を伸ばし、ゲット~。中には、いろいろなカルタに手を伸ばし、お手付きをしてしまう面白い姿もありました。全部取り終えると、「1、2、3、4、・・・」と自分の取ったカルタを数え、「これだけ取れたよ」と嬉しそうに見せてくれました。風船付きや凧揚げなど、いろいろな正月遊びを楽しみたいと思います。

 

 

紙で遊びました!(みかん)

 たくさんの紙と空き箱で遊びました。紙をぎゅ~っと丸めて空き箱に入れてみたり、ごちそうに見立てて、ごちそうをしてくれる子と様々でした。みかん組の子たちは、紙をお面にしたりメガネにしたりするのも大好きで、身に付けて喜んでいました。紙吹雪を作って、ひらひらさせると「わぁぁ!!」と喜んで舞い上げたり、友だちにかけて遊んでいました。

 

 

 

神様降臨(たんぽぽ)

今日は、少し雪が降ってましたが、園庭でソリ遊びや雪だるま作り、池で水たまり作りなど、好きな遊びをそれぞれ楽しみました。ソリは雪がよく積もっていてよく滑り、友だちと滑ったり、保育者と滑って楽しんでました。雪だるま作りは、なかなか雪玉作りが難しかったようですが、少しずつ雪をくっつけて作ってました。落ちている葉や枝を見つけて手や顔にしていましたが、気が付くと神様のような雪だるまになっており、神々しい雪だるまになりました。小池では、スコップを持って掘っていくと、いつの間に大きな水たまりになっており、そこへせっせと雪を入れては溶かして楽しんでいました。移動するときはもちろん、どんぐりのようにコロコロ転がってました♫

 

 

  

正月遊びで盛り上がりました(さくら)

 今日は英会話教室、書初め、正月遊びを楽しみました。英会話教室では、英語で、「rock(石)paper(紙)scissors(はさみ)go」と言いながらジャンケンを楽しみました。いつも当たり前にしているジャンケンも、英語でやると新鮮な気持ちで楽しめるようでした。書初めは昨日の続きで、自分たちで半紙を画用に貼り付け、飾りつけを楽しみました。明日展示しますので、ご覧になってください。正月遊びは、こま、羽根つき、竹とんぼ、だるま落とし、お手玉など、好きな遊びを選んでたっぷりと楽しみました!難しいものも多いですが、その分チャレンジする楽しみや出来たときの喜びはひとしおで、とても盛り上がっていましたよ!

 

 

 

体を動かすよ~!(もも)

 今日は運動遊びを楽しみました。長いお休みでなまった体を動かすことに・・・。久しぶりのラバーリングでしたが、両足ジャンプ!開いて、閉じて!と声に出しながらみんな元気一杯!楽しみながら取り組むことができました。その後の英会話教室は仕掛け絵本を読んでもらいました。いい姿勢でじ~っと聞いていましたよ!!

 

  

 

筆を持って、書き初め大会♪(ちゅうりっぷ)

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。長いお休みで、休み中の出来事を楽しそうにお話してくれました。皆の元気な顔が見えて良かったです。今日は、新春恒例の書き初めをしました。4つの文字から好きな文字を選び、保育者と一緒に書きました。正月にちなんだ言葉だったので、「ぼく、餅食べた~」「凧上げた~」とお話しながら楽しく取り組めました。

 

 

せんせい、みて~(みかん)

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!🍊新しい年で、歯ブラシが新しくなった子どもが多かったです。新しくなったことが分かって、嬉しそうに「せんせい、みて~!!」と言っていました。いつもより歯磨きが嬉しそうでした。もちろん雪遊びもしました!!歩くたびに、ずぼっと足がはまってびっくりする子もいましたが、頑張って雪の上を歩いたり、ごろ~んと雪の上に寝転んだり、雪玉を持ってみたりと、たくさん雪を触って遊びました。

 

 

 

ぎゅっ!でごあいさつ!(いちご)

 年末年始の長いお休みが終わり、久々の登園!ぎゅっと抱きしめて再会を喜びました。朝の会の後は、マットの上をてくてく。換気の間に、ほんの短時間でしたがテラスに出て、雪に触れ、がりがりと削る…と元気いっぱい遊んでいました。新しい年がスタートしました。今年も元気いっぱいのいちご組の姿をお届けしていきますね! 

 

 

 

 

「先生おはよ~!!」(もも)

 お正月休みが終わり、子どもたちが登園してきました。「先生おはよ~!!来たよ~!」と久しぶりに会う事を嬉しそうにしてくれた子どもたちでした。まだ、お休みの子もいて少人数でしたが、園庭に降り積もった雪で元気よく遊んだ子どもたちです。大きい組さんに混じってそり遊びもしましたよ!しばらく楽しめそうです!

 

 

 

 

あけましておめでとうございます(さくら)

 新年あけましておめでとうございます🎍 本年もよろしくお願いします。連休を楽しく過ごし、「〇〇して遊んだよ~」「友達に会えてうれしい♪」と久々に会った子どもたちは、とても元気な姿を見せてくれました!良い連休を過ごせたようで何よりですね!今日は早速、書初めをしたり雪遊びをしたりして過ごしました。今週は正月ならではの、餅焼きや正月遊びを予定しているので、十分に楽しんでくれたらと思います。

 

 

どんぐりこ~ろころ♪(たんぽぽ)

今日は、書き初めをした後に、園庭で雪遊びをしました。雪がとても積もって、歩くたびに膝まで埋まってしまい、歩くより、転がってみたら早いかも?と試しにどんぐりのように転がって移動をしてみたら、早く移動できました♫ソリ遊びや雪投げなどをして楽しみました♫

 

 

 

みんなでお掃除!(いちご)

 今日は今年最後ということで、いちご組でも大掃除をしました。保育者が「ごしごしって拭くんだよ。」と拭いて見せると「ごしごしー。」と言いながら雑巾でふいてくれました。みんな手つきがよく、お掃除上手。ピカピカのお部屋になり、無事新しい年を迎えられそうです。今年もありがとうございました。よいお年をお迎えください。

 

ゴシゴシ!ピカピカ✨(みかん)

 明日から年末年始のお休みです。朝の会の時に「たくさん遊んだお部屋をきれいにしよう。」と話をして、みんなで雑巾を使って掃除をしました。床やロッカー、ドアをゴシゴシ拭いたり、背伸びをして窓も拭いてくれました!ピカピカの部屋になったので気持ちよく新年を迎えられそうです。

 

 

 

まっくろくろすけだよ~(ちゅうりっぷ)

今日は、今年最後の保育園の日だったので、皆で大掃除をしました。雑巾を持つと、掃除モードに切り替え、大掃除がスタート‼「ここもし~よ~っと」と床だけでなく、窓や壁などいろいろな所を積極的に掃除してくれた子ども達。おかげでピッカピッカなお部屋になりました。掃除した後の雑巾を見ると、真っ黒・・・「わあ~まっくろくろすけだ~」と友達や保育者に見せていました。明日から長いお休みに入ります。良いお年をお迎えくださいね。

 

 

 

みんなで大掃除!(もも)

 いよいよ今年最終日となりました。早かったですね。今日は大掃除!今年の汚れは今年のうちに・・・ということで子どもたちと頑張りました。窓拭き、マット拭き、ロッカー掃除など本当に良く働いた子どもたちでした。途中で処分しようと出していた道具で遊びが始まっていましたが、1年の思い出を振り返りながら楽しく掃除できたのかなと思います。みなさま、良いお年をお迎えください。

 

 

 

大掃除楽しいね♪(たんぽぽ)

今日は1年間お世話になった教室をきれいに掃除をしました。まずは雑巾で自分のロッカーやお道具箱の整理、椅子や床などもきれいに拭いたり、玩具の消毒、新聞紙で窓ふきなど部屋中ピカピカにしたりしました。お友だちと掃除すると、楽しくなってきたようで、「次はどこを掃除しようか?」「ここ汚れてるから磨いてみよう」など、自分たちで考えて掃除していました。雑巾を見ると真っ黒になってました。1年間の汚れを落とし、来年も気持ちよく迎える準備ができました。

 

保育納め(さくら)

 今年の園生活も最終日を迎えました。今年最後は、元気に過ごした保育室の大掃除に頑張りました!みんなで協力して床やロッカーなどをキレイにしたので、気持ちよく新年を迎えられそうです。その後は、先日のトラづくりの続きや、保育納めの会に参加しました。今年1年大変お世話になりました。ケガや病気に気をつけて楽しい連休をお過ごしください!また1月4日にお待ちしています。よいお年をお迎えください🎍

 

サンタさんからもらった物は?(ちゅうりっぷ)

楽しみにしていたクリスマスも終わり、朝からサンタさんからもらった物を友達同士でお話する子ども達♪ということで、今日の朝の会では、一人ずつサンタさんからもらった物を発表してもらいました。それぞれ自分が欲しかったプレゼントが届いて嬉しかったようです♡

 

 

ごろーん!ごろん!!(いちご)

 外は大雪!大雪の中頑張って登園した後は、ちょっぴり疲れたのか、ごろーんごろん。寝転んでリラックスタイム!ひとやすみした後は窓の外の雪を眺めていました。まったり過ごしたいちご組でした。

  

雪降りました~!(もも)

 「朝、起きたら雪がいっぱいだった!」と嬉しそうに子どもたちが登園してきました。年長さんが踏んでつけてくれた道を上手に歩きますが、雪が深すぎて、一歩一歩が埋まる、埋まる・・・。でも、園庭の銀世界はなかなか味わえないとっても素敵な場所・・・に見えていたようです!雪だるまもすぐに完成!!でした。

 

 

園庭が真っ白(たんぽぽ)

今日は大雪の為、たんぽぽ組は6名でした。室内で粘土遊びやブロックなどをしてのんびり過ごしました。上手に昆虫を作る子もおり、いつもより静かなので、集中して遊んでいました。少し、テラスに出て雪を触ったり、雪だるまを作ったり、雪玉投げを楽しみました。

 

 

 

大雪にびっくり(さくら)

 想像以上の大雪となりましたね💦子どもたちは、「待ってました」と言わんばかりに、「雪遊び行こ~」と朝から目を輝かせていました。あまりの積雪の多さに、遊ぶというよりは、ほぼ雪に埋まっていた子どもたちでしたが、雪にダイブしたり道づくりをしたり、何をしても楽しそうでした!「雪の重さで木の形が変わっとる~」とか「長いつららだ~」と、大雪ならでは気づきもたくさんあったようでした。

  

  

雪に大喜び!!

今日の雪は一気に降って、保護者の方は勤めにさえ出られなかった方もあるのではないでしょうか。久しぶりの大雪に参ってしまいました。ところが、大人が顔をしかめるかたわらで、大喜びなのが子どもたちです。園庭に出て、歓声を挙げていました。雪の上を歩くというより、雪の上を転がるといった方が正確なくらい、コロコロと楽しんでいました。

 

 

 

とら~!(もも)

 昨日の続きで来年の干支、虎の顔づくりを福笑いで完成させました。目隠しをして、目、鼻、口をつけていきました。目隠しを嫌がるかと思っていたら楽しかったらしく、今か、今かと自分の順番を待っていました。周りの友達が「上、上、下、下、こっちこっち」などと上手に教えてくれるので、目隠しを取って自分の作った顔を見て嬉しそうにしていました。外で砂遊びもしました。雪がほんとに降るのかな~?!と話ながら・・・。

 

 

 

今日もたくさん遊んだよ!(いちご)

 今日はカラフルなフープやラバーリング、マルチ平均台で遊びました。フープやラバーリングは頭からかぶっていました。マルチ平均台にはイボイボがついていて、そのイボイボに興味はあるものの後ずさりする姿も…。慣れてくるとマルチ平均台にまたがってみたり、ハイハイで平均台の上を笑顔で越えていけるようになっていました。

 

 

パーティー、パーティー、楽しいな♡(ちゅうりっぷ)

「サンタさん来るかな~」とサンタが来る日を楽しみに待っている子ども達♪ 今日は、クラスでクリスマス会をしました。サンタの歌を歌った後は、ゲーム大会☆クリスマスにまつわるクイズをしたり、折り紙で折ったプレゼント探しをしたりして大盛り上がりでした。ゲーム大会中も、お部屋の中はホットケーキのいい臭い♡丸いホットケーキをツリーの形に型取り、生クリームなどでトッピング♡可愛いクリスマスツリーホットケーキが完成。食べる時だけ、皆無言・・・(笑)食べ終わると「美味しかったな~」と一気に賑やかになりました。

 

 

 

 

お正月準備🍊(みかん)

 クリスマスイブですが、お正月準備をしました。みかん組にいるサンタの飾りに見守られながら、飾りのみかんやダルマの顔を作りました。目や口などのパーツを好きな所にペタッと貼って顔ができてくると嬉しそうでした。来週は大掃除をしたり、お正月の歌を歌いながら、新年を迎えたいと思います。

 

 

 

さくら組クリスマス会(さくら)

 今日はクリスマスイブなので、クリスマス会を開催しました。クリスマスにちなんだ5つのゲームと、さくら組保育室の飾りつけを楽しみ、大盛り上がりのクリスマス会となりました。ゲームでは、いすとりゲームをクリスマスバージョンでしたり、クリスマスカード探し、コップツリーの組み立てを楽しんだりしました。特に、人間ツリーづくりでは、モデルの子を協力しながら飾り付けし、素敵なツリーが出来上がっていて、子どもたちみんながいい笑顔になっていました!保育室の飾り付けでは、電飾の飾り付けにも挑戦し、あっという間にクリスマスらしいお部屋へと大変身していました。心からクリスマス会を楽しんでくれ、「あ~楽しかった~♪」と子どもたちも大満足の様子でした!

 クリスマス会動画.mp4←(動画をダウンロードできます)

 

 

 

 

マリーさんとクリスマスパーティー☆(たんぽぽ)

今日はマリーさんとの交流を楽しみました。クリスマスカードを作ったり、クリスマスのゲームを楽しんだり、フランスのクリスマスについてのお話を聞きました。フランス語で【サンタクロース】は【ペール ノエル】だそうです。日本とは言葉だけでなく文化も少し違っていてとても勉強になりました。最後はみんなでお菓子つくりを楽しみ、給食後に美味しく頂きました。

 

 

 

ただいま建設中!(いちご)

 大好きな牛乳パックと段ボールでの遊び。保育者が牛乳パックや段ボールを組み立てていくことに興味津々!ガムテープに触れるとペタンとくっつき、面白かったようです。形を変えていくたびに触ったり、中に入ったりしてにっこり。汗をかくほど体を動かして楽しんでいました。

 

 

お正月製作(もも)

 今日は、来年の干支・・・・とらの顔を絵の具でグルグルしました。どうして、虎なのか???の子どもたちでしたが、絵の具で色を塗ることは楽しくてみんな嬉しそうに筆を動かしていました。明日は、顔のパーツを目隠しして福笑いで楽しみながら、完成させてみようと思います!

 

 

 

いっぱい描くよ!(みかん)

 クレパスでお絵描きをしました。なぐり描きだけでなく、丸を描く子が増えていました。手首の動きが上手になってきていて描くことがさらに楽しかったようです。紙いっぱいに描く子や、お話をしながら描く子と様々でした。今年のお絵描きの描き納めでした!

 

 

 

論語教室(たんぽぽ)

今日は今年最後の論語教室がありました。4歳児になると、友達同士のやり取りも増え、日々トラブルが多いクラスですが、論語の教えの中には、たくさんの『なるほど!!』という内容のものが多く、今日も質問や疑問を先生に聞きながら、論語の紙芝居に集中して聞いていました。

 

 

跳び箱跳ぶぞ~(ちゅうりっぷ)

毎日、朝運動に取り組んでいますが、今日は跳び箱にチャレンジしました。ラバーリングで準備運動OK‼跳び箱の前で両足を揃え、手をついて足を広げてジャーンプ♪少しずつ跳ぶコツを覚えてきたようで、保育者の支えなく跳べるようになってきました。跳び箱2段、3段、4段と跳んでいけるといいですね。

 

 

 

第3回オープンデー(未満児)

 今日は未就園児対象のオープンデーでした。7人の0歳児のお友達が遊びに来てくれました。まず最初はクリスマス製作で保護者の方と一緒に可愛らしいクリスマスツリーを作りました。次は部屋を移動して、在園児の未満児の子たちと一緒にクリスマスパーティーをしました!お友達のお名前を教えてもらい、「かわいい~。」と言う子どもたちでした。クリスマスの曲を歌ったり、練習してきたあわてんぼうのサンタクロースのダンスを踊りました。最後はクリスマスカード探しもしました。もも組のお友達がカードを見つけて渡す姿もありましたよ。在園児でアーチを作ってお見送りをしました。あっという間でしたが楽しい時間を過ごしました。また、遊ぼうね!!

 

 

 

 

 

2022年は寅年🐯(さくら)

 2021年も残りわずかですね。子どもたちにも新しい年、そして小学生になる年がやってくることを知ってもらいたくて、今日は来年の干支、トラの製作をしました。今回は、ローラーを使って色付けを楽しみました。コロコロとローラーを転がすと、あっという間に色付けができる面白さに気づき、何度もコロコロを楽しんでいた子どもたちでした。年始には、この個性溢れるトラたちが、子どもたちを出迎えてくれると思います!

 

 

 

お花を作ったよ!(もも組)

今日は、お花に変身する折り紙にお絵描きをしました。「好きな色を3枚とってね」と伝えるとみんなが数をかぞえて3枚とることができました。お絵描きでは、いろんな色を使ってぐるぐるっと色鮮やかにしている子どもやお手紙のように字を書いている子ども、お母さんやお父さんなどお家の方のお顔を描いている子どももいました。お絵描きが終わったら、外遊びチームと室内遊びチームで分かれて好きな遊びをいっぱいしました。

 

 

 

歯を大切に・・・(ちゅうりっぷ)

歯科衛生士をお招きし、今年度2回目の歯磨き指導がありました。まずは、歯ブラシチェック‼毛先が開いていないかどうか写真を見ながら自分でチェックしたり、歯科衛生士さんに見たりしてもらいました。健口体操は、毎月の食育集会で行っているため、皆上手♡歯科衛生士さんと3つのお約束をしたので、ピカピカな真っ白い歯を目指しましょう‼家庭でも、歯ブラシを確認してみて下さいね。