今日のできごと
船上山で雪遊び♪(さくら・たんぽぽ)
昨日、皆が待ちに待った雪山遊びに行ってきました!船上山に向かっている途中に雪が降りはじめ、「雪がいっぱいある~♪」とワクワクが止まらない様子でした!到着後は、現地のスタッフ、”やまさん”と”とっちゃん”に指導をしてもらいながら、初体験のチューブソリや、円盤ソリを楽しみ、子どもたちは楽しすぎて大興奮でした!園だけでは体験できない、広大な自然の中で力いっぱい遊べるのは、子どもたちにとって最高の時間になったと思います!やっぱり自然保育は素晴らしいと改めて感じました。おいしいお弁当を食べた後は、午後の部がスタートし、同じくソリを楽しんだり、うさぎやたぬきの足跡を探しに、雪の中を散策したりして、午後もしっかりと遊んだ子どもたちでした。力いっぱい遊んで、帰りはほとんどの子がバスの中でスヤスヤでした💤
どの氷にしようかな?(ちゅうりっぷ)
2月の壁画のペンギンが完成し、いよいよ壁貼りへ・・・。壁には、いろいろな形の氷があったので、「これがいい‼」とそれぞれ好きな氷を選んで、ペンギンを貼りました。ちょっぴり太っちょペンギン、可愛いく出来上がりました。
体を使ってレッツダンス♪(ちゅうりっぷ)
今日の英会話教室でも新たに新しいダンスを教えてもらいました。前回習ったダンスの時には、円になって踊っていたので、今回は違うダンスでしたが、「丸になりた~い」という声が多く聞かれ、皆で円になって踊りました。友達の顔を見ながらダンスをするので、皆テンションが高く、ゲラゲラ笑いながらダンスィング♪乗り物の英語を言う際も、それぞれの乗り物を体で表現‼体で表現、楽しかったね♡
しゃくなげ号(もも)
今日は、移動図書館(しゃくなげ号)が保育園に来園する日でした。先月からもも組さんも乗車して本を借りているので楽しみにしていました。読み聞かせに来られた図書館の方の読み方は穏やかで思わずウトウトしてしまう子も・・・。みんな静かに聞き入っていました。しゃくなげ号では、見たことのある本を「これ~」と手にする子やいつもとは違う本を嬉しそうに手にする子もいてみんな満足そうでした。「また来てね~」と見送った子どもたちです!
ぐるっと一周しました!(みかん)
今日は久しぶりに中学校の周りを散歩しました。みんなが本当によく歩いてぐるっと一周するのがあっという間でした。散歩中に雪を踏んでみたり、中には「あっ!葉っぱのプールだ~!!」と言って教えてくる子がいました。秋にたくさん葉っぱが集められていて、そこで寝転んだり、葉っぱを舞い上げて遊んだので覚えていたんでしょうね。お話をたくさんしてくれたり、中学生が手を振ってくれて、嬉しそうに手を振り返したりして、楽しいお散歩になりました。(*´ω`*)
袋にないない(いちご)
今日は製作遊び。大好きな素材、フラワー紙をビニール袋に入れて遊びました。「ないない。」と言いながら袋に詰めていました。袋に入れるごとに拍手をしてにっこり嬉しそうでした。
はっけ~ん‼(ちゅうりっぷ)
外は寒かったですが、良いお天気になったので、久しぶりに野球場までお散歩‼野球場に着くと、まだ雪が残っており・・・「先生~ライオンの足跡がある‼」「恐竜の足跡がある‼」と足跡を発見‼すると、違う友達は、土のうのような物が雪の中に埋もれており、「オーエス、オーエス」と声を揃え、土のうを雪の中から発見‼すると、今度は「見て、ここから賀茂保育園見えるよ~すごーい」と保育園が見えることを発見‼いろいろな発見が出来た散歩でした♪
雪の中をお散歩(いちご)
雪解けして、園庭に積もっている雪の量も減ってきたのでチャンス!雪の中を散歩しました。保育者に手を引いてもらい歩くも、雪道散歩は珍道中。よろよろふらふらと足元をとられながらも雪道ならではの歩く感触を楽しんでいました。雪遊びもしましたよ。冷たーい雪を堪能しました。
忍法すいとんの術~‼(たんぽぽ)
今日は、栄養士さんの指導の下、すいとん作りをしました。お汁の具材を包丁で切ったり、キッチンバサミで切り、鰹節を削る体験もさせてもらいました。とても硬かったですが、削るととてもいい匂いがして、少しつまみ食い♪いつも食べているパックの鰹節とは味や香りの強さが違っておいしそうにパクパク食べていました。最後はだんご粉にさくらえびを混ぜてこねこねすいとんを作りました。自分たちで作ったすいとん汁は、具も不揃いでしたが、美味しかったです。また、お家でも、お料理ができそうですね♪
おにわそと~(もも)
今日は、保育園で節分をしました。「今日までが冬で明日から春になるだって~!みんなが元気で過ごせますように~って豆を食べるよ!」と話をしました。鬼のお面をかぶった保育者に新聞紙の豆をぶつけながら「鬼は~外」と豆まきごっこも体験しました。その後みんなで、4つずつ豆を食べました。「ポリポリして美味し~!お母さんに買ってもらう~」とみんな言ってました。おうちでも楽しんでみてくださいね!
お外気持ちがいいね~!(みかん)
全員が出席したので、豆まきをしました!鬼に向かってたくさん紙玉を投げて鬼退治してくれました。その後はとても天気が良かったので保育園の周りへ出掛けました。ぽかぽかな日差しで気持ちがよく、子どもたちも嬉しそうでした。もうすぐ春ですね~。たくさん歩いたり走ったりして、外での時間を楽しみました。
朝運動&英会話教室(さくら)
今日の朝運動は大縄跳びでした。しばらくぶりだったので、入るタイミングを忘れてしまっている子もいましたが、すぐに思い出し、軽快に跳んでいた子どもたちでした!うまく跳べると気持ちがいいので、何度も何度もやろうとしていました。 英会話教室では、ピザ屋さんになり、英語にふれながらピザづくりを楽しみました!おいしそうなピザが出来、みんなで盛り上がっていましたよ♪
“おーにー”大好き!(いちご)
ちょっぴり早い節分遊び。いちご組では、鬼のパンツの絵本がお気に入りで、鬼さんが大好き。そんな子どもたちに今日は鬼のステッキをプレゼント。まめまきや鬼のパンツの歌に合わせて、ステッキをフリフリして踊っていました。手作りの枡に大豆の代わりにあられを入れて渡すと、年の数+1個…じゃ物足りず、ちょうだいの合図で、マスをもって保育者に近寄ってくる子どもたち。おかわりしたなんてヒミツですが…とてもおいしそうに食べていました。紙で作った豆を使って豆まきもしましたよ。「ぽーい。」と言いながら、まいて喜んでいました。たくさんの福が舞い込みますように!
鬼に変~身(ちゅうりっぷ)
クラスで節分集会をしました。皆、鬼のお面を被り、鬼に変身し、”鬼のパンツ”の歌に合わせてダンスをしました。歌の歌詞が面白かったようで、「なんか、この歌面白いな~」とゲラゲラ笑い、ノリノリで踊る子ども達でした。ダンスをした後は、可愛い枡に豆を入れて食べました。ワイワイと楽しい節分集会となりました♪
子鬼が鬼をやっつけてます♪(たんぽぽ)
今日は製作で作った鬼のカチューシャや鬼のパンツポシェット、豆のお面などを使って、鬼のくす玉割りや、鬼のボーリングなど、節分遊びを楽しみました。なかなかくす玉は割れませんでしたが、割れると、皆「やったー‼」と喜んでいました。最後はみんなで入り豆を食べてティータイムを楽しみました。
雪や氷に触って遊びました!(みかん)
節分集会をみかん組でしました。鬼の歌を歌ったり、福豆の代わりのお菓子を食べました。友達と顔を見合わせて嬉しそうでしたよ。その後は園庭へ!前日に色水の氷を作ったつもりが凍っておらず・・・。気を取り直して雪と一緒に遊びました。雪にかけて色が付いた所をスコップですくったり、カップに入れて楽しんでいました。園庭にできていた氷を触ったり、足を乗せてツルっと滑るのを楽しんでいました。
節分&雪道散歩(さくら)
今日は節分集会でしたが、コロナの影響でクラス単位での開催となりました。先日作った枡に、年齢+1個の豆を入れ、みんなでゆっくりと味わいながら食べました!おいしい豆を食べ、元気に残り2カ月を過ごしてくれることでしょうね。2/3はご家庭でも節分をお楽しみください。その後は雪道散歩へ出かけました。役場周辺に除雪でできた雪山がたくさんあり、登るだけでもワクワクしている様子が伝わってきました。今日は朝の冷えこみで氷がたくさんあったので、それも楽しみの一つになっていましたよ♪
運動遊び(もも)
今日も雪が降り寒い日となりました。もも組さんは元気で全員出席!!運動あそびで体をしっかり動かしました。今日はしっぽ取りゲームとマットあそびに挑戦。しっぽ取りゲームのルールもしっかり覚え、取られないようにしっぽを気にしながら走るこどもたちの姿にたくましさを感じる程でした。マット運動では、どんぐりになってコロコロ転がったり、くまさん歩きをしたりしてから前転へ。何度もやってみようとするやる気満々のもも組さんでした。
絵の具でグルグル(ちゅうりっぷ)
2月の壁画制作をしました。ペンギンのお腹に模様を付けました。指に絵の具を付けて、自由にグルグルお絵描き‼「絵の具、冷たいな」「気持ちいいな~」と絵の具の感触を味わいながら制作をしていました。寒い季節なので、ペンギンに毛糸を飾ったニット帽を被せます☆完成が楽しみです‼
ぱくぱく!もぐもぐ!おいしいね!(いちご)
待ちに待った給食の時間!最近は、スプーンやフォークを使って食べることに興味を持っています。おおきな口を開けてパクリ!とおいしそうに食べていました。今日のメニューはきんぴら!歯ごたえのある食材もカミカミしながら食べていましたよ!
お勉強体験!(さくら)
今日からお昼寝がなくなり、その時間を、鉛筆の扱い方や自分の名前を書く時間に利用しています。「小学生になったらこんなことするんだな~」とお兄さんお姉さんになった気分で、やる気満々の子どもたちでした。これまでお昼寝をしていた時間なので、少々お疲れ気味な姿もありましたが、ゴロゴロと休息をとったり、友達と遊んだりして、リフレッシュしながら過ごしました。
おにぎりギュッギュッ(ちゅうりっぷ)
28日(金)、岩山管理栄養士さんをお招きし、料理教室をしました。今日のメニューは、”おにぎり”‼まずは、お米研ぎに挑戦‼音を立てながら、水が真っ白くなるまで研ぎました。今回は特別に透明鍋を使い、ご飯が炊ける様子を見学‼時間が立つと、泡がブクブク・・・「泡がいっぱいになってきた~」「シャボン玉みた~い」と皆、大興奮‼小松菜と小エビの混ぜ込みご飯が出来上がりました。ラップに包み、美味しく握れる魔法の言葉「お・に・ぎ・り」と口で言いながらおにぎりを作りました。自分で作ったおにぎりはとても美味しく、皆ペロリと食べました。
お絵描き楽しいなぁ~!(みかん)
クレパスでお絵描きをしました。ぐるぐるとなぐり描きを楽しんで力強い線を描いたり、お話をしながら描いて楽しみました。「先生、見て~、できたよ~!!」などと言って教えてくれました。最後は下に敷いた新聞紙にみんなでお絵描きをしました。保育者と一緒に大好きなアンパンマンを描いて嬉しそうでした!
カチューシャ~♫(たんぽぽ)
今日は、節分に向けて鬼のカチューシャを作ったり、豆のお面の製作をしました。角が一本~三本、髪の気も赤や黄色やピンクなどカラフルな鬼ができました。付けてみると可愛い子鬼さんがたくさん♡鏡を見て、とても気に入ったのか友だちに見せあって楽しんでました。
雪だるまつくろー♪(いちご)
製作遊びをしました。みんなで一緒にクレパスでお絵描きをしたり、フラワー紙をちぎって貼ったり。目や手や帽子を張り付けると…かわいい雪だるまができました。できた雪だるまは、真っ白な壁へ貼り、子どもたちも指をさしてみたり拍手をしていました。友だちと一緒に作ることが面白いね。まだまだ寒い冬が続きそうですが、楽しく過ごせそうな壁面飾りができました。
久しぶりの紙玉遊び!(みかん)
久しぶりにお花紙や新聞紙を交互に重ねた紙玉で遊びました。指先を使ってビリビリ紙を破ると、中からお花紙が出てきて大喜び!「せんせー、あったよー!「なんか出てきたよー!」と言って教えてくれました。春の頃と違ってたくさんお話をしながら遊んだり、ヤクルトの容器やペットボトルにお花紙を指で押し入れて遊んでいました。紙を舞い上げたり、紙の上に寝転ぶのも楽しそうでした。お片付けはみんなが大好きなごみ収集車になって頑張って紙を集めてくれました!
絵の具あそび(もも)
今日は、2月の壁面製作をしました。「デカルコマニー」という製作方法で楽しみました。片面に絵の具でお絵かきして半分に折って画用紙をくっつけると同じ模様の出来上がり~!みんな完成した作品を見て不思議そうにしていました。その後、たくさん遊んだ雪山をぺたぺた手型で描くことにも挑戦!!1月の歌のように雪のペンキ屋さんになった子どもたちでした。
最後のお昼寝(さくら)
1月31日からお昼寝がなくなるので、今日が最後のお昼寝となりました。保育園でこの可愛い寝顔を見られなくなるのは寂しいですが、いよいよ小学校へ向けての準備が始まることを、子どもたちも実感しているようですので、この時間を有効活用していこうと思います。
逃げろ~‼(たんぽぽ)
今日は労働の日でした。皆でロッカーや椅子を雑巾で拭いたり、道具箱の自分の道具がきちんと揃っているか確認したりしました。整理した後、皆で転がしドッチをしました。2チームに分かれて円の中のお友だちにボールを転がして当てる遊びをしました。いろいろな方向からボールが転がってくるので、とてもスリルがあって何度も「したい」と言ってました。
かき氷屋さ~ん!!(もも)
園庭の雪もだいぶん少なくなり、子どもたちが歩いても埋まらなくなってきました。今日はかき氷屋さんをすることに・・・。最初に子どもたちと何味がいいか決めてその色で雪を染めてみました。真っ白な雪が紫や黄色、赤に染まるだけで「おいしそ~♡」と子どもたち。ショベルで上手にカップにすくいかき氷を完成させていました。2段、3段と重ねてこれまた可愛くて美味しそう!!「このままにしとく~」と子どもたち。午睡から起きて外をみたらぜ~んぶ溶けていて・・・💦また作ろうね!と約束しました。
鬼のお面をぬりぬり・・・(ちゅうりっぷ)
月刊絵本に付いている鬼のお面作りに挑戦‼「何色の鬼にしようかな?」と友達と話しながら自分の好きな色を選び、鬼のお面を塗ってみました。塗り絵をすることも少しずつ上手になり、線からはみ出さないように塗れるようになってきました。もうすぐ節分集会があるので、完成したお面は集会で被る予定です。
挑戦!!(いちご)
たくさんの運動用具を出したら、さあ、挑戦!イボイボのついたマルチ平均台は腹ばいで越えて、斜めのカラー積み木にはまたがって登ります。カラー積み木の道を渡って…今日も思いっきり体を動かしていました。たくさん遊んだ後はひと休み。マットの上でみんなでゴローン。くつろぎタイムでした。
雪道だいすき~!!(みかん)
農道で雪道散歩をしました。雪がある所を歩きたがってずんすん進んで歩きました。雪山を登ったり、トラックや鳥を見て嬉しそうに「ばいばーい!!」と言って手を振っていました。大好きなごみ収集車に出会えてラッキー!とても嬉しそうな子どもたちでした。農道の途中で雨が降り出して大慌て!農道の途中から頑張って走って帰りました。みんながしっかりと歩いたり、走ったりできるようになっています(*^-^*)。
Potato song♪(ちゅうりっぷ)
先週に習った新しいダンスをノリノリで踊り、英会話教室がスタート‼今日は、”Potato”の新しい歌を習いました。毎回歌っている数字の歌の中でもPotatoの映像を見たことがあったので、「あっ!これだ~」と嬉しそうでした。次々と新しいダンスや歌を教わっていくことを楽しんでいるようです。
アイスくださ~い(たんぽぽ)
天気が良い日が続いて、雪もだいぶん溶けてきましたが、今日も雪遊びを楽しみました。くじら山が雪がほとんどなくなってきたので、ソリに乗って園庭を引っ張ってもらったり、カヌーのようにスコップで進んでみたり、違うグループは雪合戦が急に始まり、保育者へ総攻撃☆2チームに分かれて雪合戦に変更して楽しみました。室内に戻る際にもも組さんが雪に色水を混ぜてアイスクリーム屋さんをしていたので、柵越しに「くださ~い」とカラフルな雪玉をもらってうれしそうなたんぽぽ組さんでした。
運動テスト スタート!(さくら)
今年度もたくさんの運動遊びに取り組んできました。その集大成として、運動テストをスタートしました。テストの内容は、”体支持持続時間” ”立ち幅跳び” ”25m走” ”両足連続とびこし” ”捕球” ”テニスボール投げ”です。今日はそのうち”体支持持続時間” ”立ち幅跳び” ”捕球”の3つに取り組みました。「たんぽぽの時やったの覚えとるよ~」と子どもたちも1年ぶりのテストにやる気満々で、「頑張れ頑張れ~」と友達の声援を受けながら頑張っていました。全種目終了次第、結果をお伝えしたいと思います。昨年度からどう結果が変化しているか、こちらも楽しみにしています。
長靴救助隊‼(ちゅうりっぷ)
今日も雪散歩♪近くの中学校の周辺をぐるりとお散歩しました。歩いていると、屋根のトヨからポタポタ水が落ちており、「あれ見て~しっこみたいだ~」と一気に大笑いの子ども達でした(笑)中学校の雪の斜面の上り下りして遊んでいると、雪一面だったので、ズボッ‼なんと深く長靴が入ってしまう友達が・・・皆で長靴救助をすることになり、「うんとこしょ、どっこいしょ」と雪を掘ってみましたが、取れず・・・最終手段は、職員が掘り、無事に長靴救助でした。だいぶ深く埋もれていたようです・・・。
ひらひら降ってきた!(いちご)
紙遊びをしました。紙をびりびりと破いては高く投げ、ひらひらと落ちてくる様子に大喜び!マネっこ上手な0歳児さん!「せーのーで、パーン!」の合図に両手を広げて力いっぱい紙を投げていました。あまりのタイミングのピッタリさに驚きが隠せません!すごいなー!床にも大量の紙。紙の上に寝転んでは、まるで泳いでいるようにバタバタと体を動かして嬉しそうでした。
すもう大会!(もも)
今日は、もも組相撲大会!子どもたちを相撲に誘うと「お寿司でやりたい!!」・・・??運動会に使ったお寿司の小道具が残っていたので、背負って戦うことにしました。いくら対たまご!!子どもたちもやる気満々で土俵の上で押したり押されたり・・・。たまにお互いが手を握り合って回ってしまうペアもいましたが、みんな力強い取り組みとなりました。勝ったら「ヤッター!!」と飛び上がり、負けると泣いて「もう、やら~ん!!」と叫んでいましたが、人生には勝敗があること・・・・(笑)少しわかった2歳児相撲大会でした(笑)
もうすぐ節分!(みかん)
「鬼さーん!」と言って今の所鬼に親しみを持っている子どもたち。鬼のお面を作ったり、豆まきの練習用で、紙玉を作ったりしました。いろんな鬼の顔ができて嬉しそうにしたり、小さな手で紙をぎゅ~っと握って紙玉を作っていました。近いうちにみかん組で作ったお面をかぶって紙玉で豆まきをしてみようと思います♩
まつ毛が凍る~(たんぽぽ)
今日は水辺の楽校までお散歩に行きました。行く道中はほとんど雪がなかったですが、水辺のあたりは膝くらいまで雪が積もっていて、子どもたちも大はしゃぎでした。子どもの体重では沈むことなく歩いていましたが、大人が歩くと膝までズボズボと沈み、進むのに一苦労でした。雪の上を転がりながら進んだりして楽しむ子もいました。石垣のところをクライミングしたり、雪原を駆け回ったり、雪がない場所で、化石発掘隊を結成し、「恐竜の卵を探すぞ‼」と意気込んでいる子たちもいました。水辺はとても冷えるのか、マスクの蒸気でまつ毛にたくさん水滴がついて少し凍っている子が何人かいました。皆で「不思議だね~」とお友だちのまつ毛をみて驚いていました。
お茶会でホッと一息(さくら)
今日はお茶会でした。前回、お茶点てにも挑戦したので、今回はさらにお茶点てが上手になっていた子どもたち。所作がしっかりしてくると、見ていてとっても凛々しく見えますね!今日のお菓子は羊かんでした。お茶会では羊かんはごちそうと言われているそうで、甘~い羊かんに子どもたちも思わず笑みがこぼれていました。お花は保護者の方からいただいたのですが、「もち花飾り」といわれる、文字通り、木に紅白のお餅をくっつけ正月を祝う、素敵なお花を提供していただきました。子どもたちもこれにはとてもビックリしていて、お花に興味津々でした。
雪、大好き♡(ちゅうりっぷ)
今日は、雪がまだ残っている園近くをお散歩しました。雪の上を歩くと、ズボッ‼「なんか、気持ちいい♡」と雪道散歩をしたり、ミニサイズの雪だるまを作ったり、友達と雪玉を作り、どこまで投げれるか競争したりといろいろな遊びを楽しむ子ども達でした。また、前回の凧揚げの際、強風で凧が破損してしまったので、修正し、凧も復活‼ということで、凧揚げもして遊びました。2回目だったので、凧揚げのコツをつかみ、上手に揚がっていましたよ。
節分に向けて枡づくり(もも)
今日は、来月ある節分に向けて枡づくりをしました。鬼の顔のパーツを貼っていきます。鬼の顔がイメージできるかな・・・と心配していましたが、「お父さんの携帯で見たことある!」「お母さんの携帯で鬼から電話かかってきた!」と子どもたち・・・。色々なアプリがあるようで(笑)子どもたちもよく知っていました。怖いイメージばかりにならないように保育園では「心の中の色々な鬼」について子どもたちにわかりやすくお話していこうと思います。
いっぱいあそんだよ!(いちご)
今日も元気いっぱい!お部屋でもお外でもたくさん遊びました。お部屋では、畑に野菜を植えたり抜いたり!友だちのマネっこもしながら笑顔がにっこり。お外では、クジラ山の上からそり滑りや体滑りを堪能。滑るたびに笑い声が響き、“上手!上手!!”と拍手していました。雪の上を歩くのにも慣れてきて、そりを引っ張って歩くことも喜んでいました。
英会話教室&節分の枡づくり(さくら)
今週の英会話教室はお店屋さんごっこを楽しみました。お客役と店員役になり、「may i help you?」「〇〇please」とやりとりを楽しみました。その後は打って変わって、日本の伝統文化である”節分”で使用する枡を作りました。子どもたちが想像していたよりも大きい枡が出来、「こんな豆食べれん…」とつぶやいていて思わず笑ってしまいました。おうちに持ち帰った際には、どっさり豆を入れてあげてください!
雪道散歩をしたよ~!(みかん)
節分で使うます作りの後は、雪道散歩に出掛けました。雪がすっかり好きになって雪がある所を歩きたがる子どもたち。スノーウェアを着ていたので雪山によじ登ってみたり、雪がたくさんある田んぼの中に入ったりと思い切り雪に触れました。歩く度に足がズボっと雪の中に入ってしまい、「せんせーい💦」と助けを求める子もいましたが、保育者と一緒に手を繋いで頑張って歩きました。さすがに子どもたちも疲れたようで、「座る~。」「ごろんする~。」と言って休憩を挟みながら帰りました。
糊を上手に付けられるかな?(たんぽぽ)
今日は2月の壁面製作をしました。ハサミは上手に使えるようになりましたが、糊はたっぷり塗りたいたんぽぽさん。糊のつけ方を知らせながら、薄くのばしてつける子や、たくさんつけてベタベタになる子もいました。まだまだ加減が難しい様子でした。製作の後は、雪遊びを楽しみました。ほとんどの子が雪合戦と称し保育者に総攻撃をして転んだり、追いかけっこを楽しんでいました。
ハンカチ嬉しいな♪(ちゅうりっぷ)
今日から進級に向けてハンカチへ移行しました。朝から自分のハンカチが嬉しく、「このハンカチ見て~」と保育者に見せてくれたり、「私のは、〇〇のハンカチだよ」と友達と見せ合いをする子ども達でした。ハンカチの使い方を知らせると、丁寧に手を拭く姿も見られ、手洗いがあるたびにルンルン気分でしたよ。
鬼のパンツ!!(みかん)
節分で使う「鬼のパンツ作り」をしました。折り紙をビリビリ破って、パンツになる台紙に破った折り紙をたくさん貼っていきました。鬼のお面に見守られながら、少し鬼を気にしながら作っていました。(笑)豆を投げる練習を紙玉を使って練習したいと思います。
今日の給食
11/22今日の給食
あったかごはん
栄養金平
ブロッコリー
豆腐の味噌汁