今日のできごと

ぽっくり散歩‼(さくら)

 雨上がりの園庭でぽっくり散歩。男の子チーム、女の子チームに分かれて、園庭の様々な場所をぽっくりで歩きました。雲梯トンネルをくぐり、上り棒のジグザグロードを通り、クジラ山の斜面にちょっぴり登り、タイヤをまたいで超える…バランスを取りながら楽しそうに歩いていました。水たまりもあり、ぽっくりで水たまりを歩くと水しぶきがはね、そのしぶきさえも楽しんでいました。

 

 

気持ちよさそうに泳いでるね~(いちご)

今日は風が強かったので、室内で過ごしたり、テラスからこいのぼりを眺めたり、以上児クラスさんが摘んできたカラスノエンドウを見つけて触ってみたりして過ごしました。風がよく吹いていたので、こいのぼりは優雅に泳いで気持ちよさそうでした。以上児クラスさんがテラス側で声を掛けてくれたので、網戸越しに交流を楽しみました。

 

 

 

 

食育集会(全園児)

 今年度も毎月19日の食育の日に食育集会を行います。今日の食育集会では、各クラスの年間の食育目標も発表されました。食育の歌を元気に歌い、さくら組の当番の真似をして健口体操をしたり、いただきます体操を踊ったりしました。目標に向かって1年間の取り組みが始まっています。5月には食育だより発行予定です。お楽しみに。

 

 

 

水たまりだ~!!!(ちゅうりっぷ)

 お当番で使う自分の顔を作りました。クレパスで丸や線を描きながら可愛い顔を描いていましたよ。その後は、雨上りの園庭へ!!裸足で出ると、たくさんの水たまりを見てとても嬉しそうな子どもたち。水たまりの中に足を入れると、「気持ちいい!!」と言いながら、バシャバシャ。後半になると遊びがダイナミックになる子どもたちでした。

 

 

 

白熱‼ドッヂボール(さくら)

 体を動かすことが大好きなさくら組。ドッヂボールをしようかという保育者の言葉に「イエーイ‼」と保育園中に響き渡りそうな歓声を上げてやる気モードに。ころころと転がってくるボールに、ジャンプしたり、体を回転させたりして迫ってくるボールをよけていました。3試合しましたがどの試合も大盛り上がり‼「まだしたかったー。」と体力が有り余っているようでした。そのあとは、ぽっくり遊び。タイヤをまたいだり、カラーコーンをジグザグに渡ったり。バランスを取りながらぽっくりに乗って冒険。そしてお散歩。春の自然にたくさん触れて遊びました。たくさん遊んでもまだまだ元気なさくら組でした。

 

 

 

 

何が描けたかな?&こいのぼりさ~ん(もも)

お散歩では、虫や花を見つけることを大好きな、もも組さん‼お散歩が今よりももっと楽しくなるように、花の虫メガネ作ります。今日は、花の形の画用紙に自由にお絵描き♪「これ、アンパンマン」「あのな、これは丸」とそれぞれ好きな色のペンを使って描いていました。どんな虫メガネが出来るかな?また、昨日から園庭と玄関に、こいのぼりが登場‼今日は、風が吹き、元気よく泳ぐ、こいのぼりに「イェイ、イェイ」「やった~」と大興奮し、拍手‼「屋根より高い、こいのぼり~♪」と歌い、こいのぼりにも負けない元気いっぱいの、子ども達でした。

 

 

 

 

こいのぼりの下で♬(みかん組)

園庭に大きく泳ぐこいのぼりを見に行きました!「お~!!」「あ~!!」と指を指しては大きな声でこいのぼりを見つめる子どもたち!こいのぼりの下を走ったり、また見上げたり、走ったり、また見上げたり・・・。そんなみかん組さんでした♬

 

 

本泉探検~!!(ちゅうりっぷ)

 以上児のクラスになり、散歩のコースが増えました。今日も本泉を探検してみることにしました!本泉神社までお友達と手を繋いで行ってきました。長い距離でしたが、さんぽの歌を歌ったり、出会った方に挨拶をしながら、楽しそうに散歩をしていました。神社の長い階段を頑張って登ったり、お参りをしたりして、楽しいお散歩になりました。

 

 

  

こいのぼりつくるぞ~(たんぽぽ)

毎年恒例、こいのぼり作りの時期になりました。

子どもたちに、「持つこいのぼりがいい?」「被るこいのぼりがいい?」と聞くと、断然【被るこいのぼり】が人気だったので、今年は被れるこいのぼり作りにチャレンジします!

今日は、大きな模造紙に絵具で色塗りをして下準備をしました。筆でぬりぬりするのが快感で、「まだする~」といつまでも手が止まらない子どもたちでした!

 

賀茂保育園看板 まもなくリニューアルします

賀茂保育園も現在の園舎になって20年が経ちます。玄関前の看板も劣化が進んでいました。

そこで、今回職員がボランティアで塗りなおしをしてくれました。おかげで、新品のようになりました。

ところが、看板を支える土台も劣化していることが分かりました。すると、その修理に保護者の方が手をあげてくださいました。感謝です。

併せて門扉も現在塗りなおしをしています。お楽しみに。

 

                      吉田園長

        

こいのぼり制作(いちご)

今日はこいのぼりの制作をしました。スタンプ台に手のひらをペタペタつけて画用紙に手形をつけて楽しみました。スタンプ台がフワフワで気持ちいいのか、にぎにぎしてみたり、手形スタンプが終わった後もまたぺたぺた手を付けてました。制作の後は農道迄お散歩に出掛けました。風に吹かれながら気持ちよさそうにウトウトしたり、草花に触れて春を感じてました。

 

 

カエル は かえる

鳥取県では、県のめざす幼児の姿「遊びきる子ども」を目指し、子どもたちの「体力の向上」「感性」「探究心」「集中力」「自ら考える力」などを育成する場の一つとして鳥取県の豊かな自然を活用し、自然体験活動を行う保育所、幼稚園等の施設に対し、『とっとり自然保育認証園』として認証し、その活動を支援しています。

認証を受けた園は、令和5年3月現在で39園となっています。(鳥取県HPより)

 

賀茂保育園も、この指定を受け、三朝町の豊かな自然の中で、たくさんの活動を通しながら、生きる力を養う保育を実践しています。

先日、園児たちが手洗い場のタライをにぎやかに囲んでいました。そっと近づくと、タライにはカエルがいました。

「これなにカエル?」

「アマガエルだよ。」

「アマガエルなら、ミドリじゃないの?これ灰色だけど・・。」

「園長先生。カエルはおる場所でからだの色を変えるだーよ。」

「ああ~。そうですか。初めて知った。」

夢中になっている園児の邪魔をしてはいけないと思い、少し離れて見守っていました。するとひとりの園児が

「さあ、後片付けしよう。カエルさんも返してあげよう・・。」

そう言ってカエルをつかみ、草むらにそっと返してあげました。

 

カエルと遊ぶのは、園児たちには日常にある活動でしょうが、カエルの擬態を知っていること。また、『カエルさんも返してあげよう・・』という優しい心が育っていること・・・。うれしくなりました。

さすが、『とっとり自然保育認証園』   すご~~い。

                         吉田園長

      

じゃがいもを植えてみよう② (さくら)

 青空の下、畑にじゃがいもを植えました。先日用意した種芋。「芽が出とるなー。」「どれくらい大きくなるんかな。」などと種、種芋を手に取ってじっくり見ながら種芋話を楽しんでいました。土を掘るのも、掘った土の上に種芋を置くのも、種芋に土をかぶせるのもそーっと優しく。大切そうに植えている姿が印象的でした。ジョーロで「おおきくなあれ。」と願いを込めてお水をあげていました。おいしいじゃがいもが育ちますように。

 

 

 

 

箱入り娘と箱入り息子?(みかん組)

 今日は、ダンボールあそび!!ダンボールのトンネルをくぐったり、ダンボールのお風呂に入ったり、汽車に変身したり・・・。みんな楽しく遊びました。箱の中にすっぽり入ると落ち着くようで、なかなかみんな動こうとせず、うっとり、まったりとした時間を過ごした、みかん組さんです。最後はみんなで園庭に大きく泳ぐこいのぼりを見ましたよ!!

 

 

 

水辺の楽校まで、お散歩♪(もも)

今日の朝は、少し雨が降っていたので、お散歩を諦めていましたが、朝の会が終わるといいお天気になり、お散歩にレッツゴー‼水辺に行くまでに渡る橋の上に飾ってある、鳥がお気に入りの、もも組さん‼「鳥~、鳥~」と皆が叫んでいました(笑)水辺では、花を摘んだり、石段の登り降りをしたり、石を積んだりとそれぞれ好きな遊びを見つけていましたよ。水辺の楽校から見える大きなクレーン車にも大興奮です‼

 

お散歩に出発~!(ちゅうりっぷ)

 農道マラソンの後は、本泉周辺をお散歩しました。歩く所々に、タンポポやレンゲ草、カラスノエンドウなどのたくさんの草花を見つけると、足を止めて草花摘みに夢中な子どもたちでした。レンゲ畑に着くと、たくさんレンゲを集めて持ち歩いたり、カエルやちょうちょなどの生き物に会えて大喜びでした、ちょうちょを追いかける子どもたちでしたよ!

 

 

 

 

農道マラソン&お散歩(たんぽぽ)

今日から、朝運動の農道マラソンがスタートしました。初日だったので少し距離は短めにして、みんなで完走目指して頑張りました!久しぶりに走ったので、「疲れた~」とつぶやきがよく聞こえてきていましたが、これからどんどん体力がつき、マラソンもへっちゃらになってくるかなと思います!

その後は、水辺の楽校からロイヤルホテル方面のお散歩にいき、三朝町と倉吉市のちょうど境目まで歩いてきました。

道中は、毛虫やテントウムシや魚や得体の知れないものを発見し、盛り上がったり驚いたり悲鳴をあげたり、とっても賑やかな散歩になりました(笑)

横断歩道を安全に渡るための【4列合体】もバッチリ覚えてくれました!

 

   

お日さまがまぶしいね(いちご)

週末は雨が降っていたけれど、今日はとてもいい天気だったので、お散歩に出掛けました。風が少し冷たかったですが、お日さまに照らされると少し眩しそうでした。農道をぐるりとお散歩していると途中から温かくなって気持ちのいいお天気でした。さくら組さんとお散歩コースが重なって散策しているお兄さん達を不思議そうに眺めるいちご組さんでした。

 

 

手を繋いで♪(もも)

もも組になり、外に行く際や散歩に行く際、手を繋ぐ練習をしています。今日も靴を履いたお友達から「手を繋いでね~」と声を掛けると、手を出し合って仲良く手を繋ぐ姿が見られました。まだまだ長い距離を歩いたことはないので、これから沢山練習して、皆仲良しこよしで繋げられたらいいなと思います。

その成果もあり、本日今年初めての避難訓練では、放送が流れると上手に私の側に集まり避難が出来ました‼

  

じゃがいもを植えてみよう①(さくら)

 じゃがいもを植えることに挑戦‼今日は、種芋の準備をしました。芽が伸び始めているじゃがいもを見た子どもたちは「じゃがいもからなんか出とる。」と、ビックリ。芽が出始めたじゃがいもを包丁で半分に切って、切ったじゃがいもの切り口に灰をつけて乾かします。子どもたちは、保育者に手を添えてもらいながら包丁を握り、ぎゅっと力を込めて切り、灰に芋を押し付けてまんべんなく灰がつくようにとじゃがいもとにらめっこをしていました。じゃがいもはこんな風に植える準備がいるんだね。ここから芽が伸びて、根っこがはって大きくなっていくんだよという保育者の話に不思議そうに耳を傾けていました。種芋完成‼