2023年10月の記事一覧

ちょこっとパーティー‼(さくら)

 ハロウィンパーティーの代わりにちょこっとパーティーをしました。新聞紙じゃんけんゲーム‼新聞紙の上に立ってじゃんけんポン‼負けると新聞紙を畳み…どんどん小さくなっていきます。じゃんけんするたびに歓喜の叫びと、新聞が小さくなってしまうことに対しての悲鳴が( ;∀;)バランスをとりながら、足の置き方を工夫しながら新聞紙から落っこちないように頑張っていました。お部屋では、隠れたハロウィンパンプキン探しをしました。見つけることができ、嬉しそうでした。

 

 

 

秋のもの見つけたよ♪(いちご)

今日はとてもいいお天気だったので、農道迄お散歩に出かけました。ススキを見つけて穂を触ってみたり、道端に黄色や紫の花を見つけてジーっと見つめて観察したり、草花より車が気になる子もおり、川の向こう岸に走っているトラックなどを見つけて喜んでいました。しばらく進んでいくと、河川パトロールカーが通り、手を振っていると、そっと手を振り返してもらい、満足そうでした。

 

 

 

一緒にお散歩♪(ちゅうりっぷ・たんぽぽ)

今日はちゅうりっぷ・たんぽぽ合同で天神公園までお散歩に行ってきました!

少し前に小遠足で一緒に歩いたばかりだったので、今回も仲良く手をつないで元気に歩いてくれました。

ブランコ・ジャングルジム・滑り台などでみんな元気に遊びました!

 

 

よ~いどん!!(みかん)

 今日は、いい天気!「お散歩行こうか!」と言うとカバンを持ちだした子ども達。可愛い一面でした。農道までくると、みんなが走りだします。「よ~いどん!!」と言いながら農道を行ったり来たり・・・。たくさん走りました。園庭では、赤い実を拾ったり、遊具で遊んだり・・・。たくさん体を動かしました!!

 

 

 

三朝町シルバー人材センターの皆さん ありがとうございました

28日(土)三朝町シルバー人材センターの皆さんがご来園になり、ボランティアで植栽の手入れをしていただきました。

私も春から少しずつ手入れをしてきましたが、大きくなりすぎた部分は、手に負えずこまっておりました。

しかし、センターの方はさすがプロ。おかげでスッキリしました。また、切った枝も、短く整然と揃えられているのを見て、さらに驚きました。やっぱりプロはすご~い。ありがとうございました。

                    吉田園長

 

つぶつぶトウモロコシ(さくら)

 夏に収穫し、乾燥させていたポップコーントウモロコシの実をばらして取りました。乾燥して固くなった粒を外すのには力が必要で、「硬いなー。」と言いながらも「おいしいポップコーンになるといいな。」と期待しながら一粒ずつ大事そうにとってくれました♡準備ができたらおうちに持ち帰りますのでお楽しみに‼

 

 

雲の形は?(もも)

今日も天気が良かったので、お散歩に出掛けました。水辺~野球場のコースを、ゆっくりとお散歩~。空を見上げて飛行機を発見したり、雲をじっと見たりしながら歩く、子ども達‼雲を見ながら、「先生、あの雲、耳みたいだな」「顔の形しとるみたい」と可愛いつぶやきが聞かれました。今日の雲は、大きな雲が多く、雲も見ながら、ゆったりお散歩DAYでした♪

 

 

園庭で遊ぼう!(たんぽぽ・ちゅうりっぷ)

 今日はお休みの子が多かったので、たんぽぽ組とちゅうりっぷ組で一緒に園庭で遊ぶことにしました。ブランコや雲梯、ポックリに車、木の実拾いなど、好きな遊びを見つけて楽しそうに遊んでいましたよ。他クラスの子と手を繋ぐことが嬉しくて、園庭をお散歩する姿も見られました。木の実拾いでは、「先生!こっち来て!いっぱい落ちとる~!!」と教えてくれて、ハナミズキの実や、クスノキの実をたくさん拾っていました。砂場でたくさんごちそうを作った後は、みんなで手を繋いで、遠回りをして玄関まで帰りました。

 

 

 

どんぐりケーキ 完成!!(みかん)

 保育参観来てくださりありがとうございました。子ども達は、少し緊張した姿はありましたが、おおむねいつも通りの子ども達の様子を見ていただけたのではないでしょうか☆今日は、みんなで拾った、どんぐりや木の実、枝を使ってどんぐりケーキを作りました。小さな手でみんな上手にどんぐりなどつまみ、ポトンポトンとカップにのせてとっても美味しそう!!かわいいケーキができました♡

 

 

 

 

 

参観日、ありがとうございました‼(さくら)

 参観日では、竜の絵の完成に向けて、竜のうろこ、温泉、雲と、3つのチームに分かれての製作活動でした。それぞれに考えたり、相談したりにながら、工夫して作っていました。完成が楽しみです。給食の様子も見ていただきました。大盛りだった給食もアッというまに空っぽになりました。「おかわりー‼」の声が今日も響き渡っていました。園での様子を見ていただき、ありがとうございました。

 

秋の物見つけたかな?(もも)

今日は、参観日でした。今年初めての参観日でドキドキ♡

朝の会では、歌や返事を披露★とっても元気の良い、もも組さんでした。

そしてその後は、秋遊びで、“秋の物を探そう”ゲーム‼お家の方にも協力していただき、落ち葉のカードをいろいろな場所に貼り、カードと同じ落ち葉を探すと「あったー、これとこれおんなじ」と保育者に嬉しそうに見せてくれました。貼ってある物を探すだけでなく、昨日ちぎった新聞紙の中にも落ち葉カードやどんぐりを隠して探すゲームにもチャレンジ‼“どこかな?”と新聞紙の中をゴソゴソしながら探していましたよ。全部探し終えると、ごほうびにどんぐりメダルゲット★「やったー」と大喜びの子ども達でした。

 

 

 

歯磨き名人‼(さくら)

 今日は、歯科衛生士さんをお招きして、2回目の歯科指導でした。今回は染めだしに挑戦‼ピンク色の液で染まった歯を鏡でじっと見ながら磨くのが難しい部分をチェックしました。歯茎付近や歯と歯の境目のあたりなど、磨きにくい部分がピンク色に染まりやすかったです。1か所ずつ磨き方を教えてもらい、鏡を見ながら集中して磨くと…歯が真っ白に‼指で触るときゅっきゅっていうよという衛生士さんの言葉に歯を触ってみると、きゅきゅっといい音がしていました。ピカピカに磨けで満足そうでした。ジュースに入っている砂糖の量お話も聞きました。ジュースには、砂糖がたくさん入っていて子ども達もビックリしていました。

 

 

 

 

新聞紙ビリビリ(もも)

今日は、明日の参観日の準備として新聞紙をちぎりました。

「ちぎっていいよ」と言うと、一斉にビリビリ‼さすが、早い、もも組さん。あっという間に新聞紙がた~くさん‼ちぎった後は、新聞紙をパラパラと降らせたり、寝転んだりして遊びました。「キャーキャー」と楽しそうな笑い声♪一足お先に新聞紙遊びを楽しみました♡明日の秋遊び、どんなことするかな?

 

メリサさんと遊んだよ!(ちゅうりっぷ)

 久しぶりにメリサさんと遊びました。まず、フランスの働く車の写真を見せてもらいました。日本の働く車と似ている所があり、「パトカー!」「救急車!!」などと言って盛り上がりました。その後は、どんぐりで遊びました。たくさんどんぐりを転がしたり、どんぐりを使っておままごとをしてごちそうを作ってくれました。メリサさんが大好きな子ども達なので、一緒に遊べて本当に嬉しそうでした!

 

 

 

 

あき~🍂(みかん)

 今日は、11月のギャラリーの壁面製作で、秋の木!!を製作しました。お花紙を丸めて貼っていく作業をしましたが、子ども達も器用になり上手に丸めていました。戸外では、焼き芋大会のための葉っぱ集め!!のつもりが、集めたら「バラバラ~」集めたら「パ~!」とみ~んな落ち葉をとばして楽しんだのでした。

 

 

歯磨き指導&贈呈式(たんぽぽ)

今日は歯磨き指導と消毒液スタンドの贈呈式に参加しました。

歯磨き指導では染め出しをし、ピンク色になった歯がキレイになるまでゴシゴシ磨きました。キレイになっていくのが見て分かるので、子ども達は真っ白になるまで丁寧に磨いていました!「毎日今日みたいに丁寧に磨いてね」と歯科衛生士さんからもお話しがあり、「は~い!」と良いお返事をしていましたよ。

贈呈式では、消毒液のスタンドを永井電機様から無償提供していただきました。三朝町出身で御年90歳の永井さんが、三朝町の子ども達のためにと、自ら保育園まで足を運んでくださいました!

こういった温かいご支援をいただくのは本当にありがたいことですね!子ども達から感謝状を渡し、少しお話しをしたり握手をしたりして交流も楽しみました!

 

 

 

 

足踏み式消毒液スタンドの寄贈を受けました

永井電機工業所顧問の永井良二様から足踏み式消毒液スタンドの寄贈を受けました。

実はこれまで使っていた足踏み式のスタンドが壊れたため、新しいものを購入することになりました。永井様が地元三朝町のご出身であることを知っていたので、どうせ買うなら三朝町に縁のある方から購入しようと永井電機さんに電話をしたところ、永井さんが

「愛する三朝町のために寄贈したい。」

と話されました。また、賀茂保育園が社会福祉法人福生会の傘下にあることをご存じで

「三喜苑にも寄贈したい。」

とお話になり、賀茂保育園に2台。三喜苑に4台。合計6台のスタンドを寄贈いただきました。

セレモニーでは、永井さんから園児と藤原理事にスタンドが手渡されました。

その後、三朝町の先輩として子ども達にお話をしていただきました。自分の人生を振り返り感動された内容のお話でしたが、身振りや手ぶりも入れられ、わかりやすくお話になりました。子ども達も真剣に聞いてくれました。

その後は、園児手作りの感謝状を渡し、記念撮影をして終わりましたが、その後もたくさんの園児達が永井さんを囲み交流を深めました。

寄贈いただいたスタンドは、今後玄関で皆さんを迎えることにしています。

永井様。ありがとうございました。

                 吉田園長

 

 

寝る前に・・・☆(みかん)

 今日も元気いっぱい外遊びをして、給食もモリモリ食べました!お昼寝の前に毎日、絵本を読んでいます。今日は、「にらめっこしましょう!あっぷっぷ!」の絵本でした。みんなで、あっぷっぷ!をして楽しむと、眠たかった目がぱっちり~!!となりましたが、みんなで大笑いをして眠ったのでした。楽しい夢を見てね~☆

 

 

マグネットづくり(3歳以上児)

船上山少年自然の家の出前講座を利用し、マグネットづくりを楽しみました!

講師のミッキーさんから、たくさんの自然物を紹介していただき、それをグルーガンでくっつけて世界に一つだけのマグネットが出来上がりました!

子ども達は自分好みに自然物を組み合わせていく面白さを存分に味わっていました!「おうちの冷蔵庫につける!」「お部屋に飾る」ともう使い道も決まっているようです♪

明日持ち帰りますので、素敵な作品をごらんください。

 

 

 

 

 

落ち葉帽子⁉(もも)

今日は、皆が拾ってくれた落ち葉を使って帽子作りをしました。製作の中で両面テープ剥がしに挑戦している、もも組さん‼今回も落ち葉の両面テープ剥がしにチャレンジ★いつもよりも難しそうでしたが、それでも指先を使いながら上手に剥がしていく姿も見られました‼

画用紙にいろいろな色の落ち葉が付き、まあ素敵♡お部屋に飾ると、まるで暖簾のようになりました。皆が作ってくれた物は、帽子に変身し、金曜日の参観日の時に使う予定です‼

 

 

きれいなはっぱを見つけたよ♪(いちご)

今日は小学校周辺をお散歩しました。少しずつ紅葉している葉っぱを拾っては保育者に見せてくれました。風が吹くとひらひら舞う落ち葉を見つけては拾ったり、保育者に「ん!!」と指さして教えてくれました。黄色や赤や茶色や少しグラデーションに色が変わっている葉っぱをたくさん見つけて拾いました。また制作に使おうと思います。

 

 

お詫び申し上げます

ある保護者から私のブログ『えんちょうせんせい・・・あのね・・・ ②』の表現の中で、不快な思いをされたというご指摘をいただきました。

謹んでお詫びを申し上げるとともに、ご指摘のあったものについては削除させていただきます。

また、今後は園内で情報を共有し再発防止につとめてまいりますので、ご理解をお願いします。

 

                   吉田園長

葉っぱのお面作り🍁(みかん)

 今日は、散歩や園庭で子どもたちが拾い集めた葉っぱを紙皿に貼ってお面を作りました。貼ることは楽しくて、葉っぱに手を伸ばし、たくさん貼ったのですが、出来上がって顔につけてみると、なんと「こわい~💦」と子どもたち。怖かったようです。昨日は、どんぐりスライダーを楽しみました。その様子も紹介しますね!!

 

 

 

柿の木(葉茂ちゃん)通信 ⑨  『はもタロウ』 と 『はもコ』

今朝、『はもタロウ』と『はもコ』を観察に行くと、なんと、『はもタロウ』のオレンジ色が濃くなっていました。『はもコ』の方は、少し日当たりが悪いのか、『はもタロウ』に比べると、まだ青さが残っていました。

先日も『はもタロウ』と『はもコ』の成長に興味を持っていただいている保護者の方から、

「早くうれないかな?楽しみにしています。」

というコメントをいただきました。引き続き観察を続けます。

                     吉田園長

       『はもタロウ』     『        はもコ』

  

ハロウィン猫(さくら)

 ハロウィンに向けて今日は、猫のカバンを作りました。顔の形に切った画用紙に目やひげ、口を付けました。子ども達のアイデアは無限大‼それぞれに工夫して、個性あふれる猫が出来上がりました。お菓子がいっぱいもらえそうです♡

 

 

 

ハロウィーンまであと少し!(たんぽぽ)

10月31日の賀茂保育園ハロウィーンパーティをとても楽しみにしている子ども達です!

更に気分を盛り上げていこうと、今日はハロウィン飾りを手作りしました。「ハロウィーンと言えば?」と質問すると、「カボチャ」「おばけ」「黒猫」「こわいやつ」と色々と答えが返ってきたので、そのイメージのままハロウィーン飾りを作ってもらいました。

可愛いおばけやカボチャ、子ども達自身が何をつくったかよくわからないものまで(笑)いろいろな飾りができました!

次はお菓子入れを作ろうと計画しています。お菓子入れを持って、「トリックオアトリート」を大合唱してこようと思います♪

 

落ち葉を踏んで♪(もも)

今日も、落ち葉拾いを目的にお散歩に出掛けました。行先は、本泉公民館‼園庭とは、違う落ち葉が沢山落ちていて、みんなも拾うお手伝いをしてくれました。落ち葉の中には、乾燥しているものもあり、パキパキ状態・・・(笑)

皆で落ち葉踏み、スタート‼「どんな音がする~?」と聞くと「カリカリっていう音がする」「シャリシャリって音がする」と子ども達からの可愛らしい表現が聞かれました。明日は、落ち葉帽子を作りま~す★

 

落ち葉拾い(いちご)

今日は野球場迄お散歩の出かけました。どんぐりは実が大きくなってましたが、まだ青く、熟して落ちるまでは少し早かったようで、大きなどんぐりの葉っぱ拾いを楽しみました。いろいろな大きさの葉っぱがあり、嬉しそうに葉っぱを見つけては保育者のもとに持ってきてくれました。

 

 

 

落ち葉拾い!(ちゅうりっぷ)

 ハロウィンのお菓子入れを作ると、みんなで元気よく「お菓子をくれなきゃ、イタズラするぞ~!」と元気よく言う子ども達でした。その後はお散歩がてら落ち葉拾いをしました。落ち葉を見つけると、「あったあった!」「いっぱい集めたよ~!」などと言って宝探しのように落ち葉拾いを楽しんでいました。

 

 

 

さくら組運動会(さくら)

 今日は、ずっと楽しみにしていたさくら組の運動会でした。お手伝いをして競技の準備をしたり、楽しみにしていた他のクラスの競技に挑戦したりして盛り上がりました。リレーは、写真がぶれてしまうほどの白熱ぶり(笑)バルーンは、みんなで力を合わせて取り組み、バルーンの中に入ると特に嬉しそうににっこりしていました。最後にはお互いにメダルをかけ、健闘を称えあいました。楽しかったね‼

 

 

仕上げをしました!(ちゅうりっぷ)

 この前の絵画教室で、龍に色を付けました。今日は、龍の卵に模様を付けて仕上げをすることにしました。スタンピングをすることを伝えると、三角や四角、丸などで色んな模様を付けて楽しんでいましたよ。「〇〇ちゃん、丸貸して。」「いいよ。」などと言いながら、友達と貸し借りをしながら、絵の具遊びを楽しむことができました。

 

 

 

ドングリ拾いにレッツゴー(たんぽぽ)

お友達がお休みに立派なドングリを拾ってきていて、皆とってもうらやましそうだったので、たんぽぽ組みんなでドングリ拾いに行ってきました。

園近くの野球場には立派なドングリが生る場所があり、「きっとあるはず」と意気揚々と向かって行きましたが、残念ながらまだ青いドングリばかり……あと2週間くらい早かったようです(T_T)

子どもたちもとても残念そうでしたが、ドングリの木を見上げると大量のドングリが視界に入ったので、「いっぱいある~♪」と次回のドングリ拾いに期待が持てたようです!

 

 

落ち葉拾い、スタート‼(もも)

今週落ち葉製作をするため、園庭で落ち葉拾いをしました。黄色やオレンジ、赤などきれいな落ち葉を見つけると、「先生あったよ~」と嬉しそうに見せてくれました。葉っぱがきれいに色づいていて、秋だな~と。園外に出掛けなくても、園庭でゲットできるので、ラッキーですね♪まだまだ足りないので、明日も落ち葉見つけ隊になってもらおうと思います‼

  

仲良し♪(いちご)

今日はお部屋でままごとや粗大遊びをして過ごしました。バスの乗り物で遊んでいると、一緒に入りたかったのか、小さなバスに二人で入ってニッコリ笑顔。また、おままごと遊びでは食玩を持ってきて、食べる真似をしたり、保育者に食玩を渡してくれました。保育者が「〇〇ちゃん、トマトちょうだい」と声を掛けると、嬉しそうにブドウを持ってきてくれました。今度は「ミカンあるかな?」と声を掛けると、しばらく悩んだ後見つけたようで、後ろに隠して「あい」と満面の笑みで渡してくれたのは・・・大根でした。やり取りがとても面白かったです♪

 

音楽聞きながら♬(みかん)

 今日は、オープンデーのお友達と一緒に絵本や軍手人形を見てから、お部屋で、ダンボールの車、ままごとあそびを楽しみました。音楽をかけていると、子どもたちの方が知っている曲も多くて、上手に歌ったり、手遊びしたりして楽しみました。

 

 

どんぐりケーキは、いかが?(もも)

今日は、散歩で拾ったどんぐりを使ってケーキを作りました。いろいろな色のロールケーキの上に、どんぐりやどんぐりの帽子、赤い実を自由に選んでトッピング♡「いちごのケーキが出来た」「ケーキ可愛い」と完成したケーキに大満足‼ケーキ屋さんに飾れそうな美味しそうなケーキが出来上がりました。

 

 

 

みんなで準備‼(さくら)

 子ども達と計画しているさくら組運動会にむけて、準備をしました。プログラムにメダル作りと、子どもたちの数人ずつに分かれて準備を始めました。文字に興味をもって、見たりなぞったりしながらプログラムを書きますた。メダルは、折り紙で折り方を教えあいながら作り、紐を切ってつけてメダルを完成させていました。「よっしゃー出来た‼」と嬉しそう。わくわくが止まりません。さくら組運動会、みんなで盛り上がりたいと思います。

 

 

完成まであと少し!(たんぽぽ)

信田先生の絵画教室で、迫力のある龍の絵に素敵な色付けができたので、今日はその仕上げで、塗り残しを仕上げたり、龍の鱗をかっこよく表現したり、綿で雲を付け加えたりしてさらに素敵な作品になりました!

今回の絵は、子ども達に思い切り自由にやってもらいたいという信田先生の願いがあったので、今日の活動も自分たちのやりたいことを選んで、自由に取り組んでもらいました!

再度、信田先生に龍の下絵部分を描いていただき完成です!

 

 

オープンデー(未満児合同クラス)

今日はオープンデーがありました。お天気が良かったら未満児クラス合同で一緒にお散歩を計画していていましたが、雨が降りそうなお天気だったので、お部屋で、大型絵本をみたり、軍手人形で手遊びを一緒に楽しみました。そのあとは各クラスでの活動をしました。今日遊びに来て下さったお友だちはいちご組さんと同じ年齢のお友だちだったので、いちご組さんと一緒におもちゃで遊んだり、ふれあいを楽しみました。

 

 

 

お散歩たのしいね♪(いちご)

今日は小学校周辺をお散歩しました。小学生のお兄さんたちが声を掛けてくれて、手を振ったり、サンサンバスの運転手の方に笑顔で手を振るいちご組さん。木陰でお茶タイムを楽しんだ後は、少し散策を楽しみました。トンボが水たまりに卵を産んでいるのを見かけ、指をさして水たまりに近づこうとする子がいましたが、濡れないように止めながらも、虫や枯れ葉などを見つけて秋を満喫していました。

 

 

 

小学生ってすごい‼(さくら)

 今日は、三朝小学校の音楽会のリハーサルを見に行かせていただきました。兄姉の顔や知っている人の顔が見えると、嬉しそうにしていました。ステキな合唱やたくさんの楽器を使っての大迫力の合奏に子ども達はクギヅケ‼お兄さん、お姉さんのかっこいい姿にうっとりでした。帰りは三朝図書館によって、絵本タイムを楽しみました。

 

 

 

読書の秋・芸術の秋(たんぽぽ)

 絵本で落ち葉を使った作品を紹介すると、「やってみたい」「おもしろい」という声があったので、今日は園庭の落ち葉を使って、【こすり出し】という技法に挑戦しました。

 最初は力加減が難しく、「できな~い」という声も聞こえていましたが、コツをつかむと、次々に色々な葉っぱで何枚も何枚も挑戦し、終わる頃には、「次は違うのもしてみたいなー」「絵本に出てくる物でしてみたい」と友達と話す声も聞こえてきました。

 

 

 

いい天気!!(みかん)

 秋の実製作のためにまたまた落ち葉広い🍁「はっぱはっぱ」とみんな上手に口にしながら出かけました。

今日は、いい天気!!みんな遊具に登ったり、走り回ってた~くさん汗をかきましたよ!!お部屋では、みんなでお茶を飲みました♬

 

 

どんぐり拾い第2弾(もも)

明日から雨・・・の予定なので、いい天気のうちに散歩へレッツゴー‼

今日は、明日のどんぐりケーキの準備で、どんぐり拾いに出掛けました。「前に行ったよな~」「前にどんぐり拾った場所だ」と前回拾った場所ということをよく覚えていた、もも組さん‼今回は、小さいどんぐり見つけが目的だったので、皆が地面をじっと見ながら沢山探してくれました。小さすぎて指でつかめずコロコロと転がり、溝に落ちてしまったり、行方不明になってしまったりとハプニングあり(笑)明日は、どんなケーキが出来るかな?

帰り道には、図書館の外で石に座って休憩タイムする可愛い子ども達でした♡

 

キャンディー作ったよ!(ちゅうりっぷ)

 壁面に、キャンディーを飾ることにしました。キャンディーの形に切った画用紙に色んな種類のシールを貼ったり、クレパスでお絵描きをして作っていきました。果物やフルーツのシールを見つけると、「これ貼ったらかわいいよ!」などと友達と話しながら作っていました。棒付きキャンディーは仕上げにリボンを付けて完成させると、とても嬉しそうに手に取って、キャンディーをなめる真似をしていました。

 

 

 

 

えんちょうせんせい・・・あのね・・・

時間があれば、園児達の部屋をまわっています。

私の姿を見るとすぐにかけ寄ってきてくれる園児達。すぐに抱っこやグータッチをせがまれます。時には私をしゃがませて話しかけてくれます。私にもすてきな時間です。

「えんちょうせんせい・・・あのね・・・」

「うん。なあ~に?」

「あのね きょうね おとうさんとおかあさん けっこんきねんび・・。」

「へぇ~。そう。おめでとうって言ってあげてね・・・。」

 

別の園児が順番を待っています。

「あのね きのうね おとうさんとおかあさん けんかしとった・・。」

「ああぁ。そう。でもね。ほんとうは、おとうさんとおかあさん。なかよしでしょ。」

「う~ん・・・?? だぁ~よ。なかよし・・」

その時はどんな展開になるかドキドキしていましたが、ひとまず落着しました。

 

子ども達はけっこう、おとうさんとおかあさんの行動をよく見ていますよ。

「えんちょうせんせい・・・あのね・・・」

の報告事項にならないように。要注意ですよ。

             吉田園長

誕生会(全園児)

10月生まれのお友達の誕生会でした。今月は6人のお友達でした。大きくなったら何になりたいのかを、元気よく教えてくれました。お祝いのメッセージを聞いたり、歌のプレゼントや誕生カードをもらい、とても嬉しそうな子ども達でした。お楽しみは、「おべんとうばす」の劇を見ました。今回は、誕生児さんにも参加してもらい、様々なお弁当の具材が登場するたびに大盛り上がりでした!

 

 

 

 

小遠足(ちゅうりっぷ、たんぽぽ)

 大瀬の大宮神社やワンワン公園まで歩いて行きました。友達と手を繋いでたくさん歩きました。「良い匂いのお花があるなぁ。」「ここの公園行ったことある!」などと言って楽しそうにお話しをしていました。神社に着くと高くて長い階段を頑張って登り、みんなでお参りをしました。シイノミ拾いもしましたよ。公園では遊具でしっかりと体を動かして遊びました。「代わって~。「良いよ~!」のやりとりをしながら遊具を交代しながら遊びました。待ちに待ったお弁当の時間は、保育者にお弁当を見せてくれたり、嬉しそうに食べたりして、楽しい時間になりました。

  

 

 

 

 

年長児交流会 (さくら)

 三朝町の3園の年長児が桜づつみ公園に集まって年長児交流会をしました。靴飛ばしで始まり、オリエンテーションや一緒にお弁当タイムを楽しみました。オリエンテーションのコーナーでは、一緒に歌を歌う、自然物で遊ぶ、ジャンケンゲーム、クイズ、言葉集めなどをチームの友達と一緒に取り組み楽しそうにコーナーを回っていたのが印象出来でした。名前を呼びあいながら笑顔で交流できました。お弁当も見せあって、嬉しそう。会話も弾んでいました。「また一緒に弁当食べたいな。」「また遊ぼうなー。バイバイ。」と、これからの行事での再会を楽しみにしながら終わりました。楽しい時間が過ごせ、小学校への期待感も高まったようです。

 

 

 

 

小遠足(未満児)

今日は、小遠足★未満児で、小学校の頑張り山まで、レッツゴー‼もも組さんは、みかん組さんと手を繋ぎ、リードして歩いてくれました。頑張り山では、坂を登り、「やっほー‼」「こんにちはー‼」と叫び、子ども達の元気な声が校庭に響きわたっていましたよ。また、遊んでいると、小学生のお兄さん、お姉さんがどんぐりを見つけて、プレゼントしてくれました~♡ギャラリーやテラスでは、1番の楽しみのお弁当タイム♡お家の方が作って下さった、お弁当美味しかったね。

 

 

  

年長さんはさくらづつみ中の島公園へ 園長がそこで大発見

今日は町内3保育園の年長さんの交流でさくらづつみ中の島公園に出かけました。

園児の活動は担任が報告しますのでそれに任せますが、公園に行った際、私は大発見をしました。

なんとサクラが咲いていました。秋に咲くサクラ。秋桜か?いや違う。これならコスモスになってしまいます。この時期にサクラが咲く三朝。すてきですね。

                  吉田園長

植樹会(さくら・たんぽぽ)

「とっとり出合いの森」で植樹会に参加してきました。

〇植樹の様子

聖心幼稚園さんと米子市南保育園さんの園児と一緒に【͡コナラの苗木】をせっせと植樹してくれました!およそ10年後には実が生るそうです。スタッフの方から、「時々見に来てみてね」と声を掛けていただいたので、是非ご家族で足を運んでみてくださいね!

 

 

〇ダンスの様子

運動会後から練習してきた森のダンスもバッチリ披露してくれました!おいしいお弁当を食べたり、どんぐりくんと交流したり、広場で遊んだり、楽しいひとときでした♪

 

〇かにっこ館の様子

植樹とダンスに頑張ってくれた子ども達へのご褒美でカニっこ館に招待していただきました!

様々な魚やたくさんのカニを見て大興奮の子ども達!1日通しての活動でしたが、楽しいことばかりで充実していたと思います!

また、おうちでも子ども達からお話しを聞いてみてくださいね!

 

 

 

お部屋の模様替えをしました!(みかん)

 お部屋の模様替えをしました。みんなで、押し入れの下にもぐって遊んだり、絵本コーナーで絵本を読んだり、ゆっくりしています♬戸外では、裸足で砂場あそびに出かけました。砂場の上を歩くと何だか違和感があったのか、不思議そうにしていた子ども達でした。

 

 

 

ちょっと遠出♪(いちご)

今日は野球場までお散歩に出かけました。天気がとてもよく、風が吹くと心地よかったのですが、お日様に照らされて少しばて気味の子ども達。中学校横を通りながら、ミキサー車やクレーン車をじーっと観察しながらぐるりとお散歩を楽しみました。

芝生の上をかけはしれ~(もも)

今日もいい天気★野球場を通り、水辺の楽校の周辺を通るコースで散歩に出掛けました。野球場で少し休憩♡芝生が気持ち良く、走る子ども達‼フェンスにぺたっとくっつき、”よーいドン”‼少し坂になっていますが、勢いよくかけ走り、元気いっぱい‼「もう1回、よーいドンするよ」と何度も繰り返しながら走り続けていました~。足、腰鍛えられますね(笑)

明日は、小遠足‼今日みたいに晴れてくれるといいですね‼

 

動いて遊ぼう~!(ちゅうりっぷ)

 保育室で椅子取りゲームをしました。ルールが分かると、みんなが白熱!負けてしまうと悔しくて、涙が出ることもありましたが、楽しかったようで「またしたい~!!」と言う子ども達でした。良い天気だったので、また、園庭で遊びました。砂場よりも、ブランコや雲梯、平均台、登り棒などでたくさん体を動かして遊びました。車に友達を乗せて引っ張る力持ちの子もいましたよ!

 

 

 

葉っぱをみつけたよ~!!(みかん)

 今日は、どんぐりと落ち葉の絵本を朝の会で見ました。そこで、いつもどんぐりは拾うので、今日は、葉っぱ探しにでかけることに!!園庭に行く途中に、赤や、黄色の葉っぱが!!「あった~!」と子どもたち。友達の様子を見てみんな拾い集めてきました。「あか~」「きいろ~」と色もしっかり覚えながら・・・。砂場でケーキにのせたり、保育室に帰って、絵本で比べたりして、秋の葉っぱ🍁を堪能しました!!

 

 

 

園庭遊び(いちご)

今日もいいお天気だったので、園庭で滑り台や散策を楽しみました。園庭に出る前に以上児クラスさんがホールで制作をしていたので、少し見学させてもらい、そのあと園庭に出て歩ける子は靴を履いて好きな場所へテクテク歩いていると、ぞうさんの滑り台を何度も滑って楽しむ子、みかん組さんがくじら山まで駆け上がっているのを見て同じようについていく子ども達。階段は恐る恐る上っていましたが、少し怖かったのか、降りるときには保育者に助けを求めてました。

 

 

 

枝豆、おいしいな~(もも)

今日は、もも組で育てた枝豆を水曜日に収穫したので、茹でて食べました。湯の中に入れるのも、とっても上手な、もも組さん。茹でている間は、遊んで待っていましたが、茹でる様子が気になり、鍋の方へ・・・。保育者と一緒に少し遠くから鍋の中を観察。「なんか鍋から煙(湯気)が出てる~。ぐつぐつしとるな~。このぐつぐつ、なんかシャボン玉みたいだな」と、子ども達からの可愛い感想が沢山聞かれました。

茹で上がった枝豆は、柔らかく、「美味しいな」と大満足♡「まだ食べたい」と言う声も聞かれました。給食前のおやつ⁉タイムでした。

 

 

絵画教室(3歳以上児)

今日は画家の信田先生をお招きし、絵画教室を開催しました。

信田先生が、【龍の誕生から天へと昇るまで】のストーリーを下絵にしてくださり、それをクラス毎に色付けしたり、絵を加えていったりしながら作品を完成させていきました!

とても迫力のある絵だったので子ども達もワクワクしながら作品に向き合っていて、手にしたタンポや筆が止まらない様子でした。皆で作品を作り上げる達成感や、思い思いに表現する楽しさを十分味わえた時間になったと思います!

素晴らしい活動を提供してくださった信田先生に感謝です。完成後は、園に展示、さらには文化ホールにも展示することになっていますので楽しみにしていてください!

 

 

 

 

お茶会 (さくら)

 今日はお茶会が、ありました。お茶碗の持ち方を意識しながら、おいしいお抹茶とお菓子をいただきました。友達がお配りする姿をじっと見守る思いやりのここらがたくさんあふれたお茶会でした。

 

 

 

 

ハロウィン楽しみ!(ちゅうりっぷ)

 折り紙に挑戦しました!壁面にしているかぼちゃに帽子を被せようという事で、折り紙で帽子を作ってみました。保育者と一緒にゆっくりと折ってみました。同じように折れると「できたよ~!」と言って得意そうでした。少し難しい所は、「こう~??」「あっとる~??」などと言いながら頑張って折って完成しました。英語でもハロウィンの事を教えてもらい、大盛り上がりでした!🎃

 

 

 

ツノちゃんありがとう!(たんぽぽ)

4月にカブトムシの幼虫がたんぽぽ組にやってきて、毎日少しずつ大きくなる姿や、サナギになった姿を観察してきました。夏頃に無事成虫になり、子ども達が【ツノちゃん】と名前をつけて、毎日エサやりをしてくれていましたが、先日ツノちゃんの元気がなくなり動かなくなってしまいました。

子ども達もすごく愛着を持っていてお世話をしていたので本当に残念そうにしていました。最期までお世話をしてあげようと、皆でお墓を作り、ツノちゃんを土に還してあげました。子ども達がお墓に手を合わせてくれたので、ツノちゃんは天国に行ってくれたと思います。

 

おまけ

英語教室ではハロウィンの内容を楽しみました。「トリックオアトリート」で、お菓子の代わりにシールを貰い、少し早いハロウィンを楽しんだ子ども達でした!

 

 

 

秋探し♪(いちご)

今日は中学校までお散歩に出かけました。クレーン車を見て喜んだり、工事の方に声を掛けてもらい、笑顔で手を振ったり、タッチを求めたりして、ふれあいを楽しみました。帰りは園周辺をお散歩車からおりて歩いていると、さくら組さんが園庭に出ており、どんぐりが落ちている場所を教えてくれました。どんぐりを拾っては、さくら組さんに渡したり、石を拾ったり、触ったりして感触を楽しみました。

 

 

どんぐり見つけ散歩♪(もも)

今日は、どんぐり見つけを目的に図書館周辺にお散歩に出掛けました。いろいろな種類のどんぐりが落ちていたので、自分の好きな種類のどんぐりを拾い集める、もも組さん‼

「先生、見て~、いっぱい拾ったよ~」とお散歩バッグの中を見せてくれました。やっぱり、大きいどんぐりの方が得した感があって、嬉しいみたいです。子ども達からの、素敵なお土産を貰って下さいね~♡

 

 

柿の木(葉茂ちゃん)通信 ⑧ 『はもタロウ』と『はもコ』

10月も中旬になりました。『はもタロウ』 と 『はもコ』を観察に行くと、なんと、『はもタロウ』 が少しオレンジ色に変わっている部分がありました。『はもコ』は若干色がつきはじめたかな?という感じでした。

他の柿の木を見ると、すでに色づいているものもあるので、『花御所柿』は色づきが遅いのかな?と色々調べてみますが、わかりませんでした。

引き続き観察を続けます。

                     吉田園長

        はもコ                     はもタロウ

  

さつまいも堀り(全園児)

 良い天気の中、さつまいも堀りをしました。さつまいもを植えたクラスが順番に、さつまいもを掘っていきました。子ども達は、モグラになったつもりで、土を頑張って掘ってくれて、たくさんのさつまいもを収穫することができました!小さな可愛いさつまいもや、太った大きなさつまいもなど大きさや形が様々で、収穫するたびに嬉しそうな笑顔を見せえる子ども達でした。0歳児、1歳児のお友達は、さつまいもを掘る様子を見たり、芋づるで綱引きをしたりして楽しみました。

 

 

 

 

 

お芋ちょうだい♪(いちご)

今日はもも組さんと以上児さんがお芋ほりをするので、見学に行きました。意気揚々と外に出ると、一番乗りに畑に到着しました。お芋のツルをもらってフリフリしてみたり、葉っぱをちぎって楽しんでいると、お芋の方が欲しかったようで手を出して「おーも!(お芋)」と要求していました。以上児クラスさんがお芋を掘るのを少し見学してから、園の近くの農道をお散歩しました。お芋を見るとお腹が空いてきたのか、給食をペロリを完食していました。

 

ごちそうどうぞ~♬(みかん)

 今日は、雨・・・。窓の外をみんなで眺めました。おままごとがしたい!!という子ども達のリクエストで、おままごとをしました。みんなで、ごちそうを並べたり、なぜか、ごちそうを隠したりしながら楽しんだ子ども達でした。「どうぞ~!!って言ってあげよ!」というと「ぞ~!!」と子ども達!!パクパク食べるまねをすると喜ぶ子ども達でした。

 

 

スポーツの秋ですね~!(ちゅうりっぷ)

 楽しみにしていた芋ほりが延期になり、今日はホールや保育室でたくさん体を動かして遊びました。ラバーリングでは、グーパーグーパーで足を開いたり閉じて跳んでみることにチャレンジ!コツを掴むと楽しそうに跳んでいました。保育室では、みんなで電車ごっこも!保育室内を何周もしていましたよ~。

 肌寒くなり、みんなのパジャマも長袖に!「みんな新しいパジャマだよ~!」と言って嬉しそうでした。

 

 

 

自分の帳面がどこかな?(もも)

毎月、身体測定をしています。いつもは、保育者が帳面を取っていますが、今回は、それぞれの帳面にマークシールを貼り、並べると、自分のマークをバッチリ把握している、もも組さん‼さっと、自分の帳面を取ることが出来ました。「あった~」と数秒で発見‼さっすが~‼

 

 

ハロウィンオバケ(さくら)

 10月になり、周りはすっかりハロウィンムード。今日は、ハロウィンの絵本を読んでみました。こうもり、ドラキュラ、かぼちゃオバケなど、たくさんのオバケが登場。せっかくなので、筆でオバケを描くことにしました。オバケの形を描いて思いっきり水彩で塗ると、「スルッて塗れるけ、おもしろい。」と描き心地を楽しみながら描いていました。乾いたら顔を描こうかな❤どんなかわいいオバケになるのか楽しみです。

 

 

雨の日の過ごし方…(たんぽぽ)

予定していた【芋ほり】が雨天の為、明日に延期となったので今日は室内で過ごしました。

保育室では植樹会で披露するダンス練習をしたり、好きな遊びをのんびりと楽しみました。

その後、ホールで三点倒立やドッヂボールを楽しんでいると、さくら組とのドッチボール対決をする流れになり、果敢に年上に向かっていく子ども達でした!

結果は…2連敗。さすがに強いさくら組でした。悔しくて涙する子もいて、皆再戦を誓っていました!

 

 

食欲の秋♪(いちご)

今日は、雨がよく降っており、室内でゆっくり過ごしました。ボールプールのボールを持って食べる真似をする子ども達。おままごとの玩具を出すと、集中して玩具を選んで、お皿に乗せたり、お鍋に入れてみたりして楽しんでいました。食べる真似をして満足したら、今度は保育者の方へ食べ物を食べるしぐさをしながらおすそ分けしてくれて、一緒におままごとを楽しみました。

 

 

関心を持ってもらってありがとう

生きている中で一番つらい事。それは、『誰からも相手にされないこと』マザーテレサはそう話されました。

今日は芋ほりの日です。併せて県の方から行政訪問に来られ、園長の私が説明をする日でした。そこで、ふだんはあまり着ないブレザーにネクタイをしめておりました。すると、登園してきた園児たちがヒソヒソ話をしています。

「園長先生。なんで今日はネクタイ??芋ほりだけか??」

見られている。見てもらっている。相手にされている。私は思わずマザーテレサに十字架をきりました。

                           吉田園長

ハッピースマイルコンサート(3歳以上児)

 文化ホールで行われた“ハッピースマイルコンサート”に出掛けました。町内3園の子ども達が集まってのバイオリンとピアノとパーカッションの楽しいコンサートでした。なじみのある曲に、あ「あ、しっとるー。」と嬉しそうに拍手をしたり、演奏に合わせて歌ったりして楽しんでいました。バイオリンに挑戦したお友達もいました。音が出ると客席で見ていた子ども達から「○○くん、すごいな。音がなったなー。」「かっこいい‼」と歓声が上がっていました。アンコールの曲は、みんなが大好きなジャンボリーミッキーでした。運動会を思い出し、会場で思いっきり楽しそうに踊る、賀茂保育園の子ども達でした。音楽の秋を楽しみました。

  

 

 

 

どんぐりに目がついた~!(みかん)

 昨日の製作の続きで、みんなの作ったどんぐりにまん丸お目目をつけました!!何回か白丸に黒丸のシールを貼って目を完成させる経験はしたので、意欲的な子どもたち!出来上がると嬉しくて「せんせ!見て~」と嬉しそうに見せてくれた子どもたちでした。

 

お外遊びたのしいね♪(いちご)

今日は以上児クラスはコンサートにいっており、園庭は貸し切り状態♪思い切り園庭を走り回ったり、滑り台を何度も登ったり、滑ったり、砂地の場所を見つけると、砂の感触が気になって、座り込んでず~と手で砂をかき混ぜたり、穴を掘ってみたり、それぞれが遊びに没頭して思い切り遊びました。室内に戻るころには、満足そうな笑みをみせてくれました。

 

 

なんて、カラフルなハリネズミ♡(もも)

今日は、10月のギャラリー製作担当が、もも組なので、ハリネズミ製作をしました。これまでの製作活動の中でも、何回か両面テープ剥がしを取り入れてきましたが、段々と指先を使いながらスムーズに剥がせられるようになってきました。なので、数分の間に何個も剥がし、あっという間にハリネズミの模様が、た~くさん‼茶色のハリネズミさんがカラフルハリネズミさんに変身です‼完成したら、ギャラリーに飾りますね。

 

手前味噌ですが うちのスタッフ すごいです

  感動的な運動会も終わり、1週間が経ちました。現在多方面からご意見をいただき反省も含めて検証しているところです。

 運動会明けの月曜日。2日の事でした。職員室でベテランスタッフが涙ぐんでおります。体調でも悪いのかと思い、声をかけたところ、

「運動会の感想を保護者の方がたくさん連絡帳に書いていただき、その温かい言葉一つひとつに感動して涙が出てしまいました。」

そう話してくれました。

 大人(プロ)が仕事(業務)をして、その評価をいただく。併せて自分も感じる達成感もある。それが涙へ・・・ベテランのスタッフなので、これまで何度も運動会は担当したことがあるでしょう。しかし、それに甘えることなく、昨年よりは今年、今年よりは来年と進化しているからの涙だと思います。こんな素敵な涙。久しぶりに見ました。同じように連絡帳を見ながら涙ぐんでいる別のスタッフもいました。

 あまり自慢したくないですが、うちのスタッフ すごいです。

                   吉田園長

世界一簡単なかくれんぼ!?(たんぽぽ)

今日は子ども達にみんなで一緒に出来る遊びを考えてもらいました。

「ホールでかくれんぼしたい!」と案が出たので、「あのホールでかくれんぼをしたらどうなるんだろう?」と保育者も興味津々になったので、早速やってみました!

子ども達は戸外でやるときのように必死に隠れる場所を探し、こっそり動いたり、「し~…」と友達同士で合図を送ったりしていましたが… 案の定ホールなので、一瞬で鬼に見つかっていました(笑)

保育者はあまりの面白さに笑いをこらえられずでしたが、子ども達は最後までどう上手く隠れようか試行錯誤していて、笑えるし感心するし、【世界一簡単なかくれんぼ】はとっても素敵な遊びになりました!

 

※おまけ

 運動会でたくましく成長したので、運動遊びの内容に変化を加えました。

 三点倒立や手押し車など少し難しい内容も、積極的にチャレンジしています!

 

 

読書の秋です!(ちゅうりっぷ)

 しゃくなげ号が来たので、絵本を選んで借りました。「どれにしようかな~??」「あっ、これにしよ!」などと言いながら、気になった本を手に取る子どもたちでした。保育室に帰ると、みんなで集まって座って読書タイムが始まりました。絵本の後は、外で遊ぶ予定でしたが、雨降りだったので紙や段ボールで遊びました。友達と段ボールに入って電車ごっこが始まり、保育室だけでなく、廊下やホールなどにも行って、電車ごっこを楽しみました。

 

 

 

どんぐり製作(みかん)

 今日は、昨日拾ったどんぐりをみながらどんぐり製作をしました。今日は、どんぐりの帽子に模様をつけます。ブロックでぺたぺたスタンプしました。三角や四角、丸の形を置いていましたが、みんな丸の形を選ぶ子が多かったです。画用紙に押すと形が出てくることを不思議そうにする子どもたちでした。明日は、どんぐりの顔を完成させますよ!お楽しみに!

 

 

 

丸の中にペタリ&金魚がにげた(もも)

昨日の続きでハロウィン製作をしました。かぼちゃに目と口を貼ったり、キャンディーに丸のシールを貼ったりして完成させました。キャンディーには、丸の形を描き、その中にシールをペタリ。最近、帳面にシールを貼る際、ひよこの上に貼ることに興味を持っていたので、今回は、丸の中にシールを貼ることを取り入れてみました。皆、形の中に貼ることに成功です☆

製作後は、運動会のみかん組親子競技にチャレンジ‼2人組になり、金魚を網に入れたり、手作り水槽の中に入れたりして楽しみました~。

 

 

 

しゃくなげ号がきたよ~(いちご)

今日は、しゃくなげ号がきました。大きな車をギャラリーから眺め、手を振るいちご組さん。司書の方が絵本の読み聞かせをしてくださり、絵本を楽しみました。人形を使った絵本もあり、喜んで見ていました。読み聞かせの後は、しゃくなげ号に乗って絵本を借りました。保育者が絵本を選んでみせると首を振って断られました。自分で棚から選んで借りたかったようで、じっくりと絵本を選ぶいちご組さんでした

 

 

賀茂保育園産 なぞのキノコ

 雨が続いたからでしょうか?園庭の一角にキノコが生えてきました。見ても別に色といい、においといい毒キノコには見えませんがやっぱり怖いですね。

 園児達も興味津々でしたが、種類によっては触っただけでやけどのような症状が出るものもあるので、

「触るのやめようね。」

と言いました。

 ただ、わかったことは賀茂保育園はキノコも生える自然豊かな保育園だということです。

              吉田園長

  

一休さん体験(さくら)

 いつもは園で坐禅をしていただいていますが今日は、お寺へお出かけ。長い石段を登った先には本堂があり、そこで坐禅の体験をさせていただきました。一休さんの衣装に身を包んだ子どもたちは「かっこいいな。」とうれしそうでした。座禅をくみ、心穏やかな時間を過ごしました。心の友である“心友”という言葉を教えていただきました。御礼に一休さんのダンスを和尚さんに見ていただき、喜んでくださって、子ども達も嬉しかったようです。座禅の後の子ども達は、いつも以上に穏やかなよい笑顔をしていました。

 

 

 

絵の具を触って♪(もも)

今日から部屋の壁画でハロウィーン製作スタート‼かぼちゃを作りました。オレンジ系や黄色系の絵の具を画用紙の上にのせ、その上にラップを敷き、指で絵の具を押したり、伸ばしたりして絵の具の感触を楽しみました。絵の具の固まりをのせていたので、「なんかぷにぷにしとる」「気持ちいいな」と言葉で表す、子ども達でした。そして何よりもラップに興味を持つ、もも組さん。‼ラップの上から触っても指に付かないことを不思議そうにしていました~。絵の具に触るたびに何度も指を確認する可愛かったです♡

 

 

ドングリで遊んだよ!(ちゅうりっぷ)

 拾ってきたドングリで遊びました。机を滑り台のようにすると、何度もドングリを転がして楽しんでいました。筒の中に入れてドングリを落とすことも楽しんでいましたよ。子ども達は、おままごとが大好きで、みんなで机に集まってドングリを使ってごちそう作りが始まりました!「ドングリのお茶だよ~!」「ドングリのカレーだよ!」などと言って、おままごとも楽しんでいました。

 

 

 

どんぐりあるかな~?(いちご)

今日はテニスコート横迄お散歩に出かけ、どんぐり探しをしました。まだ時期が時期が早かったのか、気に実ったドングリは青くてちいさく、熟したドングリは落ちておらず、昨年のどんぐりが少しだけありました。いちご組さんは、落ち葉を触ってちぎってみたり、苔を触って楽しんでいました。帰り道は、中学校横の工事をされている方に手を振ってもらい、嬉しそうにいつまでも手を振ってました。

 

 

 

どんぐり目指して!(みかん)

 明日、どんぐり製作をするため、「どんぐり拾いに行こう!」と言うと子どもたちもやる気満々!「えいえいお~!」と歩き出しました。テニスコートの横にたくさんあるどんぐりの木を目指して!!長い距離でしたが、本当によく歩けるようになった子どもたちです。到着!!まだ、青いどんぐりでしたが、帽子をかぶったどんぐりをみんな上手に探して、お散歩バックに入れていました。帰り道、新しい小学校の工事現場のクレーン車が動くたびに歓声をあげながらなかなか進まず💦保育者が何とか手を引き保育園に到着しました。すると拾ったはずのどんぐりが・・・み~んな落としてしまったようで、からっぽ!でした💦残念💦

 

 

 

掌の上で豆腐を‼(さくら)

 今日は、三朝町の管理栄養士の岩山さんが来てくださって調理実習をしました。今日のメニューは、桜えびとゴマと枝豆のおにぎりと豆腐とわかめとナスの味噌汁、ピーマンの甘辛炒めでした。当番さんがお米を研いでくれたり、いりこの頭やはらわたをとってだしに。野菜も切りました。今日のメインイベントの豆腐切り。豆腐を掌に載せて包丁で切りました。そっと包丁を下ろして上手に切ることが出来ました。おいしそうな匂いが部屋中に漂ってくると、「おなか減ったー。はやくたべたいな。」と、出来上がりを楽しみにしていました。炊き上がったご飯でおにぎり作り。お・に・ぎ・りと4回握って完成。やっと出来上がったごちそうをおいしそうにおなか一杯食べて満足そうでした。

 

 

 

 

お散歩day(もも)

今日も過ごしやすい気温でお散歩日和でした♪本泉公民館までお散歩‼公民館には、「葉っぱが落ちとる~」と黄色やオレンジの落ち葉が落ちていて秋を感じることが出来ました。

木の棒を見つけると、「アンパンマン描く~」と、砂の上にお絵描きタイム♪運動会の続きで、皆でかけっこもして運動会の余韻を楽しみました。やっぱり走ること大好きな子ども達、間違いなしです‼

 

 

みんなでお散歩!(ちゅうりっぷ)

 かぼちゃの製作をした後は、みんなで農道へお散歩へ!畑に入らせてもらい、元気よく走ったり、草花やバッタやカエルなどの生き物探しをして楽しんでいました。大きなヘビもいて、子どもと保育者はびっくり仰天!!「うぎゃーー!!!」と言ってみんなで逃げました(笑)ぐるっと農道を回って散歩を楽しみました。

 

 

 

おいでおいで~!(いちご)

今日はみかん組さんと一緒に中学校周辺をお散歩しました。農道を歩いていると、立ち止まった子に気が付いて、手を広げて「おいで~」と待ってあげる子がいました。しばらく手を広げて待っていると、立ち止まった子は歩きだし、追い抜いていきました。二人で競争をしているように追い抜いたり、追い抜かれたりを楽しみました。周りに草花があり、摘んでみたり、保育者が葉っぱを服にペタッと貼ってあげると、不思議そうにとっては貼りの繰り返しを楽しんでいました。帰りのお散歩車の中で気持ちよさそうにウトウトしていました。

 

 

 

さくら組に憧れて…(たんぽぽ)

運動会でさくら組のフラッグや組体操などのカッコいい姿を見て、はやく年長児になりたい気持ちが芽生えてきたようです。そこで今日は、「さくら組を目指そう!」をテーマに、大縄跳びや竹馬にチャレンジしました!

「難しそう」「やったことないけ出来ん」と自信なさそうなたんぽぽ組の子ども達。でもたんぽぽ組の子ども達もこの4~5年間で様々なことを経験し、成長し力をつけてきていますので、実際にチャレンジしてみると、「あれ?できちゃった!」「練習したら出来るかもしれん」と、前向きになっていましたよ!

少しさくら組に近づき、いつもよりも誇らしげに見えたたんぽぽ組の子ども達でした!

 

 

 

 

仮面ライダーガッチャードさんからの贈り物

仮面ライダーガッチャードさんから救急ばんそうこうが届きました。

『キズ口につきにくく』、『肌にやさしい』ばんそうこうです。

さすが、仮面ライダーさんですね。よく効きそうですね。

使うことがなければいいのですが、ケガをした園児がいたら使わさせていただきます。

ありがとう 仮面ライダーガッチャードさん

              吉田園長 

  

芸術の秋‼(さくら)

 部屋に飾っていた大きな絵に水彩絵の具でお絵描きをしました。筆をもって思い思いに描くことを楽しんでいました。しばらく描いていると色が混ざって変わっていくことに注目。色が混ざり合って、変化する様子に興味津々で変わっていく色を楽しんでいました。ピカソに負けないアートが誕生しました。

  

 

運動会たのしかったね‼(さくら)

 先日の運動会では、子どもたちの勇姿を見ていただきました。「お父さんがすごいなって言ってた。」「先生、僕なあ、お母さんにかっこよかったって言われたー。」と嬉しい報告がひっきりなしでした。そう話す子どもたちの笑顔がたくさんで、こちらもうれしい朝のスタートになりました。運動会を思い出して、頑張ったことや楽しかったことを絵に描きました。絵にも自信が満ち溢れていました。

 

 

園長先生!! 行儀が悪いで

 毎日おいしい給食が提供されていますが、実は提供の前に『検食』といって園長が事前に給食を食べることをご存じでしょうか?

 調理方法(食材の切り方やかたさ)や味は適切か?腐敗してはいないか?等を先に食べ、点検するものです。

 口の悪い方は、『お毒見だ』という方もありますが、これも園児の為と調理場に行き食べて、安全を確認したら提供のゴーサインを出します。

 調理場の入り口なので、テーブルや机は無く、立ち食いです。先日食べていたら、調理室前を歩いていた園児に見つかってしまいました。

「あああ~。立って食べたらいけんだぁ~よぉ。園長先生!!行儀が悪いでぇぇ」

これも、君たちを守るための大切な仕事なんだよ・・・。そう言っても子ども達には通用しません。

「ああっ。そうだね。行儀悪いね。ごめんなさい・・・。」

次回から扉を閉めて食べようと思います。

                      吉田園長