今日のできごと
動物になりきって🐵(たんぽぽ)
今日は英会話教室がありました。
How are you?→Ⅰ‘m good!と会話の準備体操をした後は、動物の真似っこをしながら英語に親しんでいきました!
子ども達は動物が大好きなので、英語だけでなく動きもとってもノリノリで、猿やカエル、ねこなどになりきって、アクティブに英語を楽しんでいました!
足立先生からは毎回英語クイズが出されるので、それも子ども達に大人気です♪
※明日から連休ですね。「お墓参りいく」「いっぱい遊ぶ」ととても楽しみにしています。
楽しい休日を過ごし、また元気に登園されるのをお待ちしています!
アユが泳ぐ清流でツンツン攻撃??
賀茂保育園では、ライフジャケットを着て川を流れる体験を行います。まるでカッパのようですね。
この春、天神川漁協の協力で、稚鮎を15,000匹放流したので、
「もしかしたら、流れていたら魚がツンツンつっついてくるかもしれんよ。」
というと、園児達は『わぁー』と驚いていました。
連日保育園の横では、アユ釣りの太公望たちが川に入っています。車のナンバーを見ると県外車も多くみます。釣果を聞けば、結構数も出るし、大きさも20cmを超えると話されていました。
その話を聞いていたので、アユのツンツン攻撃は全くでたらめな話ではないと思います。
アユはこの時期、川の石に生えた苔を食べて成長します。アユの口をよく観察すると、他の魚と違って歯が櫛のようになっており、苔をはみやすいように進化しています。それと、アユは縄張り意識がとても強い魚で、自分の気に入った石の苔を独占します。しかし、ひとたび別のアユがやって来ると、身体をぶつけて追い払います。この習性を使ったのが『アユの友釣り』です。
賀茂保育園の河童たちがアユの縄張りにやってくると、怒ったアユがツンツン体当たりをしてくることは十分に考えられるのです。
実際に橋の上から見ると、石に身体をこすりつけるようにして餌をとるアユの姿も見られることから魚影も濃いようです。
本日、賀茂保育園のカッパ君が流れてみました。流れるカッパ君の横で、アユらしき魚が飛びはねたものの、ツンツン攻撃を受けたカッパ君はいなかったようです。
それにしても、清流でアユにツンツンされそうな園児達。すご~~いと思います。
吉田園長
クシのような形をしたアユの口
砂場へGO‼(もも)
今日は、久しぶりに砂場遊びをしました。ちょうど、ちゅうりっぷ組さんも遊んでいたので、一緒に遊びました。みんながスコップを持ち、水の通り道を作ったり、山を作ったりと仕事開始~。ちゅうりっぷ組さんも一緒に砂を掘ってくれて水を流すことに成功‼砂場の後は、池にも入り、いい気持ち♡プールにも入っていいことを伝えると、池に残ったのは、女子3人‼プチ女子会が行われていました(笑)
水遊び(いちご)
今日も水遊びを楽しみました。水遊びをしていると、川の方からさくら組さんのにぎやかな声が聞こえ、気になってキョロキョロ探しているようでしたが、草が生い茂っていて姿は見えずでした。ゾウさんのジョウロに水を入れてシャワーをかけたり、触って感触を確かめたり、流れる水音を聞いたり、眺めたりして楽しんでいました。
泥遊び!(ちゅうりっぷ)
久しぶりに泥遊びをしました。もも組さんと一緒に遊びましたよ。いつも少ない人数で遊んでいるので、たくさんの友達と一緒に遊ぶことができて嬉しそうな子ども達でした。「つめたーい!」「ここはあったかいよ!」などと言いながら楽しんで遊んでいました。その後は、プールへ!園長先生からスイカのボールをもらったので、プールに入れて遊んでみました。「スイカ待て待て~!」「どんぶらこっこ、どんぶらこっこ!」と言いながら楽しんでいました。🍉
今日の給食
11/28今日の給食
ブロッコリーのおかか和え
高野のそぼろ煮
くだもの