今日のできごと

自然豊かな賀茂保育園

玄関で子ども達のお迎えをしています。あんまり暑いので打ち水をしました。すると、2匹のきれいな蝶々がその水を飲みに?やってきました。

今まで見たことがきれいな蝶々でした。写真を撮ろうと頑張りましたが、動きが早くて・・。何とか1匹の撮影に成功しました。

あとで調べてみたら、アオスジアゲハ(青條揚翅蝶)という蝶々でした。自然豊かな三朝町。アオスジアゲハも見られる賀茂保育園です。

                         吉田園長

 【参 考】

〈分 類〉 アゲハチョウ科 アオスジアゲハ属

〈分 布〉 日本では本州以南に分布していますが、南方を起源とするチョウなので、本州中部以北ではそれほど

                 多くなく、東北地方南部あたりが北限とされており、北海道にはいない。

〈生息地〉 都市周辺でもよく見られ、公園、街路樹、照葉樹林などに生息します。 成虫の出現期は5-10月です。

                 飛び方は敏捷で飛翔力が高く、樹木や花のまわりをめまぐるしく飛び回っていることが多くあります。

                雄は初夏から夏にかけて水辺に吸水集団を形成します。

                                                                                                                       (引用:里山の生き物図鑑)

プール参観(いちご)

今日はプール参観一日目でした。今日も暑い日よりでしたが、プールの水は少しひんやりして心地よかったのか、玩具を使って水遊びを楽しみました。保護者の方が見に来られて、いつもと違う雰囲気に少し緊張気味のいちご組さんでした。暑い中ありがとうございました。

 

 

 

プール参観の前に!(ちゅうりっぷ)

 プールの前に、おばけの製作をしました。クレパスで目や口などを描いていきました。「ピンクで描く!」「あ、髪の毛も描く!」などと言いながら、個性豊かな可愛らしいおばけが完成しました。かき氷の製作もして、壁面にして飾ろうと思います。

 

 

 

プール参観日(もも)

今日は、プール参観日1日目でした。部屋から、お家の人が見えると、「見て~‼〇〇くんのお母さんが来たよ」など窓から離れない、もも組さん(笑)早くお外に出たくてウズウズしていましたよ。

今日も暑かったので、まるで温泉のようなプール。お家の方の前でもワニになったり、そらまめくんをすくったり、水をじゃぶじゃぶ浴びたりと普段のプール遊びの様子を見て頂けたと思います。お家の方が見に来られていない子も「見て、取ったよ~」「これはな~」と見に来られた方に話しかけ、フレンドリー♪

金曜日のプール参観日もお待ちしています。

 

プール参観日初日 大盛会でした

本日はプール参観日でした。

酷暑の中でしたが、たくさんの方に参観していただきました。園児たちもいつもより張り切っていたように思います。

その後は、さくら組の保護者を対象に、小学校、町教育委員会の方をお招きし、三朝小進学に向けての説明会が行われました。お子さんが初めて小学校にあがられる保護者の方から

「黄色のカバンとランドセルとどちらがいいでしょうか?」

という質問が出ると、現在小学生のお子さんをお持ちの保護者の皆さんからいろいろなアドバイスがでて、質問者の方は、いろいろ参考になられたようでした。

さくら組さんの小学校入学まであと8ヶ月。今回、小学校の先生からほめていただいたことは、更に伸ばし、今できていないことはこの8ヶ月で身に付けられるように頑張っていきましょう。

 

プール参観日2日目は、8月4日(金)です。

                                                                           吉田園長

 

 

さくら組オリジナル黒ニンニク(さくら)

 ニンニク収穫、黒ニンニク作りとお世話になっている昨年度おられた先生が、さくら組のオリジナルラベルを作成して届けてくださいました。自分たちの写真入りラベルに「すごい‼さくら組が写っとるー。」と嬉しそう。いつもありがとうございます。ちょうど出来上がったばかりの第2弾黒ニンニク。「おうちに持って帰って、お父さんやお母さんに食べてもらいたい。」ということで、黒にんにくを袋詰めしました。ラベルを張って、どれにしようか選び、1粒ずつ数を数えながら大事そうに袋に入れていました。家族への思いもたくさん詰まった黒ニンニク‼家族皆さんでお召し上がりください。

 

 

シーツおばけ登場(みかん)

 プールで疲れてみんなクタクタのはずが、「さあ、寝ようか~」と電気を消すとシーツお化けがどこからかやってくるようになったみかん組さん。今日は、3人のシーツお化けが、寝ようとしているお友達の間をすり抜けて走っていました(笑) 10周くらいお布団の周りを走るとすぐに自分のお布団で͡ コテっと眠るかわいいお化けさんでした。お布団にゴロンとしている子は、お化けさんが走っていても眠気には勝てずスヤスヤ・・・。明日は、シーツお化け増えませんように・・・。

 

 

 

水遊び楽しいね♪(いちご)

今日も、水遊びを楽しみました。ペットボトルシャワーを作ると、喜んで遊んだり、ほかの玩具に興味を持って手に持ってみたり、足や手で水をかき混ぜたりして、感触を楽しみました。

 

溶けちゃった‼(もも)

毎日、プールに入る前は、体操をしています。ダンスを覚え始めてきた、もも組さん‼職員が子ども達の前で踊っていると、「前で踊りたい‼」と積極的に前に出て、お手本をしてくれています。今日は、いつもより多く前に出て踊ってくれてダンスの先生がいっぱいでした。プールでは、氷が登場‼小さい氷だったので、あっという間に溶けてしまい・・・。子ども達も「もう無い・・・」「あれ?氷は?」と。今度は、今日よりも多く作って、氷の冷たさを感じながら遊びたいと思います。明日のプール参観日、お待ちしています。

 

 

今日も元気~!(ちゅうりっぷ)

 今日から8月。暑い日が続いていますが、元気いっぱいな子ども達です!ぬりたくりをしておばけを作ったり、ペッボトルシャワーを使って水遊びをしたりしました。プール遊びだけでなく、絵の具に触れて感触を楽しんだり、ペットボトルやカップ、ビニール袋などを使って水遊びを思い切り楽しんだりしています。

 

 

 

明日はプール参観日(たんぽぽ)

明日と金曜日の2回に分けてプール参観を実施します。

「おうちの人に上手になったところ見てもらおう」ということで、今日はビート板で泳いだり、ワニさんリレーを楽しんだりしました!

7月当初と比べるとすっかりプールに慣れ、気持ちに余裕があるのを感じています。プール参観当日もイキイキと楽しんでいる姿を是非ご覧になってください!

おうちの人がプールを良く見えるように。と畑の草取りにも頑張ってくれ、ついでにミニトマトやパプリカの収穫もたくさんできました♪

 

 プール参観来てね♪.mp4←こちらから動画をダウンロードできます

染め紙で遊んだよ(さくら)

 いつもはジュース屋さんごっこをしている色水でコーヒーフィルターを染めてあそびました。畳んだフィルターをそっと色水の中に付け、色が染みていく様子をじっと観察していました。いろいろな色水につけるたびにフィルターの色が変わり、きれいな色に染めあがりました。

 

 

さくら組のダンスチームが熱さをぶっ飛ばしました!! 

 

キュリー祭のステージ発表に賀茂保育園さくら組ダンスチームが招待されました。

賀茂保育園の出番は、三朝中学校吹奏楽、三朝中学校応援団の次で3番目。出演の40分前には全員集合。炎天下の中、決まりよく準備をしました。

いよいよ出演。ステージ前には、家族の応援隊が並びます。司会のMCに盛り上げてもらい元気にステージに登場。最後までキレキレに踊りきりました。最後のポーズが決まると、会場からは大きな拍手をいただきました。

      さくら組応援隊        舞台そでで出番を待つ ちょっと緊張

 

   キレキレのダンスを披露     ご褒美をもらってうれしそう お疲れさまでした!!

 

 

毎日暑いですね(いちご)

今日は木陰で水遊びをしました。プールに入れない園児はテラスで見学しながら絵本を見たり、ウォーターベッドで遊びました。水遊びでは、水が気持ちよく、ジョウロでシャワーをしたり、玩具で楽しみました。

 

 

気持ちよくお昼寝タイム♡(もも)

昨日は、キュリー祭に出掛けた子が多くいたようで、花火を見たことや屋台で食べ物を買ったことを教えてくれましたよ。今日もプールが気持ちの良い1日でした。いつものように、金魚すくいや宝石拾いを楽しんだあとは、お決まりの噴水シャワーが登場‼「キャー冷たい‼」「目に入る~」と楽しそうな声が園庭に響き渡っていました。週明け&プール遊びの疲れでお昼寝はぐっすり~。クーラーの効いた部屋で寝る子ども達の顔が幸せそうでした~♡

 

 

プールと保育室で♬(みかん)

 今日は、プールに入水できる子とできない子でわかれて遊びました。保育室で過ごした子もビニールボートに乗って楽しそう!!海に行った気分になっていました!!プールでは、アヒルすくいに挑戦!!すくうよりも手でたくさんつかむ方が楽しかったようで、アヒルを水の中でつかんで嬉しそうにしていました。今日も暑かったので、水の中は気持ちよかったです!

 

 

野菜スタンプ!(ちゅうりっぷ)

 大きなきゅうりを使って、野菜スタンプをして遊びました。丸い形と、細長い形のスタンプを用意してみました。「ぺったん!」と言いながら画用紙にたくさんスタンプしていくと、種の形や付いたり、種が画用紙にくっついたりして、「種だ!!」「種も紙に付いたよ!」などと言いながら楽しんでいました。

 

 

風鈴づくり(たんぽぽ)

 8月に倉吉消防署でイベントが開催されます。そこに「園児の作った風鈴を飾らせてください。」と依頼がありましたので、今日から風鈴づくりを始めました。

 今日は風鈴に載せる、消防署へのメッセージを考えてもらいました。まだひらがなを書くのは難しいので、代わりにひらがなハンコを使い、楽しそうにペタペタしていた子ども達でした!

「ひとをたすけてね」「ひをけすのがんばってね」など、救急車や消防車の役割をよく知っていて感心しました!

風鈴と一緒にこの素敵なメッセージが消防署に届くと思います。

※海遊びの絵を保育室前に展示していますのでご覧ください。フィンガーペインティングで描いた力作です!

 

ラジオ体操について考える

学校が夏休みになりました。家の近くの公民館で小学生たちがラジオ体操を行っています。

6:30が近づくと、体操カードを首にかけ、手には縄跳び(この集落では、ラジオ体操後、縄跳び運動を行います)を持った子ども達が駆けてきます。

お兄ちゃん、お姉ちゃんに手を引かれた園児の姿も見られます。微笑ましい光景です。

『早寝、早起き、朝ごはん』は子ども達の健康つくりの一番の基本です。とても良い習慣だと思います。子ども達を見守りながら、私も一緒に行いますがこれが実にいい。ゴリゴリいっている肩や首が体操後にはスムーズに動くようになります。

プチ自慢ですが、私はラジオ体操指導員の資格を持っています。子ども達の前に立ち、指導をしたくてウズウズしておりますが、家族から『もう年なんだからやめなさい』と大反対を受け、しかたなく遠くから見つめて、静かに体操をしております・・・。

                       吉田園長

写真は賀茂保育園の園児達 

指導員から見ても、実にいい姿勢で体操をしています。

源内先生と遊ぼう‼(さくら)

 今日は科学であそぼうの日。源内先生とシャボン玉で遊びました。わっかになってないとできない、星形でもハート形でも丸いシャボン玉になるというシャボン玉の秘密に触れ、嬉しそう。いろいろな道具を使い、大きなシャボン玉やとても小さなシャボン玉を実際に作って遊びました。シャボン玉ができるたびに歓声が上がる楽しい時間でした。